夏はスラムダンクとぼくの地球を守っての季節です(自分限定)
でも去年の今頃はジョジョに本格的にハマり始めたころだった。
いまやドップリ引き返せないところに来てしまった。past the point of no return...
兄がムヒョロジ10巻まで持ってた。
ちょ、そういうことはもっと早く言って!!
「嘘喰い」より優先して!!「ホムンクルス」より優先して!!そして「GANTS」なんで買うのやめたの!(ドサクサ
こうやってみると兄はサスペンス&バイオレンス系ばっかり集める。そして中途半端な巻数多い。私は買うなら最終巻まで。
ムヒョロジ読んでみたかったから嬉しい。
西先生のウィキ見てへぇ~って思いました。元・美術系予備校講師…味のある上手い絵だと思ったよ。
ジャンプだと岸本先生も美大なんだっけ?お金なくて油絵の具買えず苦労したって以前単行本に書いてあった…ような。
うろ憶えあてにならない。
とりあえず、おかげで今日は全然絵描いてません。ごめんなさ…!!
プロダクションIGがマッグガーデン(月刊ブレードとか出してるところ)を傘下に入れたらしい。
マッグガーデン、いわゆる萌え漫画系の会社なのか?という認識しかなかったが、赤字1億だったんだー。
IGは漫画業界に興味ある?というかIGも株価結構落ちてるんじゃなかったっけ?
最近は経営転換大分してて、色々コンテンツの幅広げようとして上手く行ってない様に見えるんだよなぁ…。
私別にIGの株主でもなんでもないのになんでこんなに経営状況心配してるのだろう笑
て、攻殻プチオンリーってあるの!?…東京ウラヤマシorz
そういえば、攻殻の男性向け同人って普通のイベントではやっぱり女性向けと別コーナーに存在してるのだろうか。
夏コミでもアニメ同人カテゴリしか見たことないけど、今まで男性向けが売ってる所に出会ったことがない。
百合エロ本とかみかけない。
でも本来攻殻って男性向け同人があるジャンルだと思うので不思議でならない笑(原作自体同人誌っぽいノリ)
男性向けコーナー行きづらいなぁ…興味あるけど。
どうでも良い人には本当にどうでもいい話題だった。失礼しました。
なんかもう…あれだ…セブンズボイスと結婚したいw
えっと、暑さによる気の迷いだということにして下さいww
キサマ見ているなッ!!という方はお仲間ですね。
絶賛夏バテ中です。おなかが減っても、米・パン食べる気力が湧かない。
もそもそねちゃねちゃしてるモノが食えない。こんにゃくゼリーが主食。
すっごく辛いものが食べたいよー。学食のカレーちっとも辛くないよー。
やる気が起きなくてヤバい。
PCのある部屋は自室より暑いのでもっとやる気がしな…
軟体動物になりたい。
でも厚塗りは続けてます。
精神衛生上、この時期の厚塗りはあまり良くないですね。
明日にでも完成すれば良いなぁ。
最近、表紙見て気になるな、と思った女性漫画家はこれでもかというほど同人出身だった
こんにちは。ひお*です。
今日は同人即売会、とがしオンリーにお邪魔して来ました(当然一般)イベントお疲れ様です。
相方・蛍子さんにに同行していただきました。久し振りに構っていただいて幸せでした。ありがとうございます。
一杯濃いオタクトークに付き合ってもらいましたw密会丸々5時間。
私の話は興味の向かうまま散漫なので、付き合ってくださる方は本当に偉い(…
3回目にして初めてビンゴ当たった景品はレオリオのカードを迷わず選ぶ!
お絵かきコーナーで久し振りにレオリオを描いたんですけど…あまりの描けなさにびっくりした。
ヤバい!切実にヤバい!なんか描かなきゃハンタ
画材屋さんも出店されてたんですが、関節可動式人形買いました(絵を描く&変なポージングさせる用)
興味があって前から欲しかったんです。
お絵かきしたらイベント主催側さんが割引券下さったので使わせていただいた
「顔が描いてないので怪しまれません」とか店員さんに言われたんですが、元から私の部屋普通にちっこいけどフィギュアいる
すでに部屋怪しい。
早速動かしてみた観想。凄い関節が取れやすい。早速腕吹っ飛んだw慎重に扱います。
人形といえば、フィギュアの超像シリーズ、すごい出来だなと思ってたんですが
この承太郎には惚れました。
http://ga.sbcr.jp/g-toys/wonfes07win/46/05.html
着色しなくても十分かっこいい。体のライン、学ランの布の翻り具合と鎖の浮き具合に興奮
美少女フィギュアのスカートの翻り具合とか本当に凄いよね。
三次元造形ってマジでありえんくらい苦手なので、造形師尊敬してしまう。
…今度とりあえず紙粘土で石仮面にチャレンジしたい。
おまけ:最近の落書きまとめ
私はちっこい紙にちっこく描くのが好きです。
←A4サイズの紙に色々描いた結果
本当は大きく書けるようになりたいのだが、バランス崩れがごまかせなくなるので苦手なんだ。
相方の話聞いてたら青シャー芯欲しくなったよ。
こんばんは。昨日吐いて苦しんでたのに調子にのって飲みすぎかもしれません。
いや、我慢する気はあったの。でも目の前で美味しそうに飲まれるとさ…orz
明日二日酔いだったら終わってるな。
でも私二日酔いになった事ない。
兄が珍しく漫画を勧めてくるので何なんだと思って何気なく単行本の帯を見たら
・・・わかった。とりあえず荒木先生を信じて読むとするよ。
「ライアーゲーム」の原作より面白いと兄は言い張ってます。
その漫画の名は「嘘喰い」
パラ読みでとりあえず効果音が派手。
そういえば、シュリさんが紹介されてたBL小説の帯まとめのサイト様を読んでから、本屋でBLの帯をチェックしちゃうようになったんですが大笑
なかなかあそこまで面白い帯にはめぐり合えません。
何処に行けばあんなに面白い帯があるんだろう…
(お前は明らかに道を間違っている)
エヴァのテーマソングが宇多田ヒカル…マジかぁああああ!!ふ、複雑な心境。
時かけは早くも地上波放送7/21(土)フジTVで夜9時から。
地上波登場早いなぁ。こないだDVD発売したばっかりな印象なのだが。
昨晩アニメ夜話は一時間丸々使って精霊の守り人番宣。NHK必死w
密室劇で盛り上げるとか言うなら、あの鍛冶屋の話出せばいいのに。鍛冶屋は凄く上手かったと思うよ。
後半に向けての抱負が聞けてwktk。ジグロ楽しみだ。
攻殻SSS映像が流れたときに一番興奮したのは秘密だ。トグサァァアアア!!あのシーンは私の涙腺崩壊。
んー、でも確かにあのシーンは娘を守りたいという想い以外にトグサのエゴが入ってた。
色々語ってくれる神山監督の髪型はさっぱりしてた。帽子は?いつもの帽子…。
加藤夏希とNHKアナは本当にただのアニオタですね。
作画監督の後藤さんの机の上に日渡早紀先生の「ボクを包む月の光」単行本が置かれていたのを私は見逃さなかった…!!!
私も集めてるのでちょっと嬉しかったんだ笑
そいえば後藤さんの画集いつ出るんだ。超待ってます。
暑 す ぎ る 。寝不足に直射日光がきつい。
なんだか最近通ってるサイトさんでチラホラ和装ジョジョキャラ見かける
も っ と や れ ば い い ! !
いいよーいいよー萌えだよ
荒木先生って欧米文化へのリスペクトが大きいからか、日本文化的なものはあんまり描かれないですよね。
次のジョジョはヒガシカタ・ノリスケの日本へそ2個物語でも私は全く構わない笑
私は日本なら大正時代、フランスならベル・エポックが大好きです。
科学と神秘、繁栄と廃退が混沌としてる感じが良い。
こないだジョジョのサーチの内容ちょっと訂正しようと思って考えたんですが、
何がやりたいサイトなのかよくわからなくなりました笑。チラシの裏サイト。
5,6,7部カテゴリにしたのですが、私の興味が向かう方向で描く絵が決まるだけっぽいので、
これから1,2,3,4が増えないとも限らない。
画力ついて行かないけど、描きたいキャラが一杯だなぁ。スピワゴとかツェペリ男爵とかワムウとか笑
カプリングも特にやってないしなぁ(好きなカプはあるけど)
思えばカプリングもロクにやらないただのイラストサイトに何を求めればいいんだ笑
そこんとこだが、俺にもわからん。ごめんなさい。需要と供給のバランスとか取れるほど器用ではない。
萌えるような絵は100回死んでも描けませんが、とりあえずもっと絵上手くなれるようにがんばります。
結局そこに至る。