忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月19日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年06月03日 (Sun)
VS朱雀後の幽助みたいになってるorz
普段使わない筋肉使った…。

WOWでデッドマンズ・チェストやってたので、録画&家族で見ました。ドタバタ劇おもしろー★
今まで気付かなかったんですけど、パイレーツ3のパンフレット見てたら、ギブス役の人の出演作に「オペラ座の怪人」があるんですよね。
自称オペラ座オタとして気付かなかったのにショックを受けた
パイレーツもオペラ座もDVD持ってるのにね…全くお前はどこを見てるのかと。
うーん、多分ファントムに殺されるブケー役…かな?自信薄
他に当てはまりそうな顔の人いないよね??ピアンジはない・・・。
ネットでブケー役検索しても出てこないからわからない(マイナーな役だし)
気になるなぁ~。今から久しぶりにオペラ座のDVD見直す。wktk~
オペラ座は本当に好きなので、役名すらない脇のキャラの服装や仕草とかまでチェックしまくったはずですが、
ブケーはチェック対象じゃなかった笑

―映画チェック後
やっぱりギブス役のケヴィン・R・マクナリーさんが演じてたのはジョセフ・ブケーでした。
酒飲みで、踊り子のメイクルーム覗き見したり、踊り子脅かしたりして遊んでるオペラ座の大道具の人です。
好奇心でファントムの後付けてって絞殺されちゃいます。超小物キャラ。
英語検索したらKEVIN R McNALLYさんのオフィシャルサイトがあった。
オフィシャルサイトのトップの写真に吹いたなんでお色気路線なのオフィシャルサイト!!
若手イケメン俳優じゃあるまいし笑

全編見る余裕がないので、Overture、Think of me、The phantom of the opera、Masquarade、Past the point of no returnは観た!!
自分的に絶対外せないシーンチョイスラウルメイン無くて可哀相ですが(笑
ファントムのプライド高いヘタレっぷりには、何度見ても萌える。実に萌える。
PR
2007年06月03日 (Sun)
198.jpg超楽しかったー!!!
ドッヂボール楽しすぎる!!いい年してはしゃぎまくりだよw
以前から存在だけは知ってるコスプレドッヂボールのB級コメディ映画がすごく見たくなってきました。
打ち上げも楽しすぎる。カラオケ楽しかった。
(トーナメントは負けたけど)
秋はバレーボール大会があるよ!バレーボール好きだから嬉しい。
個人競技より団体競技の方が好き。球技好き。
ていうか、なんかもう研究室の皆が本当に思いやりのあるいい子&いい先輩ばかりなんだなって実感した。
明日は完全に筋肉痛だと思う。何でだか分からんが股関節がヤバいw日ごろの運動不足が響くw
体を動かしてると何も考えなくて済んで楽だなぁ。
部活と違って、負けても苦しくないし。日ごろの鬱憤が晴れる
あと、大学の先生が「すぽると」にたまたま出てたのを知って物凄い驚きました笑
阪神ファンだったのか!!!!!

セクロボとライアーゲームがどういう終わり方をするのかが気になる。
ライアーゲーム、最終回3時間て凄すぎるだろ…。

サイトー!!更新する時間をよこせーーーーーーーーーーーーーー!!!
あ、サイトとサイトーをかけてるんだよ。つまんないよ。
オペラ座も攻殻も精霊もジョジョもハンタも描きたいというパッションにさいなまれて身が引きちぎられそう。
2007年06月01日 (Fri)
て絵茶開催なさってるところ多いですね。
チキンなので飛び込めませ…。
ドキ!チキンだらけのこっそり絵茶大会だったら入れる(おいおい
自称チキン集結!

明日は大学の研究室対抗球技大会行ってきます笑
賞金が絡んでるので結構みんな真剣らしいのだが
うちの研究室はなんにも練習してない。
どこにそんな暇があるのさ皆さん?
てか競技がドッヂボールなんだぜ。もう20歳も越えた連中が…
私はボールを投げる時に目が変わるって中学生の頃引かれm
ルール上、ハンターGI編のレイザー打ちは反則なので不可らしいw
ハンターオタクだらけでドッヂボール大会がしたい。
ゴン・キルア・ヒソカのあれを再現したい。
ヒソカのポジションやるので誰かあと2人協力してください笑
GI編読み直したくなってきたー好き!!

男女混合なので、男子がすごくやりにくそうだなぁと思います。
本気で女子に当てに言ったら外道だし、女子にボール当てられたらかっこ悪いし…。
明日は童心に返ってくる
2007年05月30日 (Wed)

大学に献血カーが来たので、久しぶりに献血した。
DIO様受け取ってください我が命…!!!ズキュンズキュン
・・・ヴァニラ・アイスってキモイよねー☆正直奴の血はDIO様はお気に召さなかったに違いない。
私のような「半目で寝る女」の命もお気に召さないに違いない。
キティのストラップもらった。私の血液型が書いてあるぞ!親切w
070530-043213.jpg
これで大量出血で私が気失っててもすぐに血液型がわかるw
年に数回来てるけど、授業の関係で出来たためしがなかったな。
実は400mL献血(50kg以下の人不可)って初めてかも。いつも成分献血。
私は血を採られても大体ピンピンしてますね。今日も全然元気。
友達は血薄い人ばかり。てか今の若い人って血薄そうだよね!栄養失調じゃないの。
特に女子!!女子はダイエットすると老後骨がスカスカになるから駄目だ!!
20歳までにカルシウムを摂れ!!(説教おばさん)

珍しくちょっとだけ為になる話。
人の血液量は体重の約13分の1(約7,7%)で、生命に危険が及ぶ失血量は血液量の約30%。
体重50kgの人だと、50×1/13×0.3≒1.15L
勿論個人差はありますよ。
献血がなんで400mLなのかは知らん(・д・)
4ヶ月間献血不可なのは、赤血球のサイクルが120日だからかなー(ちゃんと調べろよ
ついでにジョセフは195cm97kg(マッチョジジイ!!)なので、約2.24L出血するとヤバいはずです。
てかジョセフはDIO様に吸血されて干からびても、血液戻したらすぐ生き返ったからね。タフすぎだよね。
6部でも世界の片隅で実は生きてるらしいしね。
漫画のキャラの出血凄すぎ(笑)ミスタとか絶対何回か死んでるよね(ジョルノパワーがあるとはいえ…
ジャイロも結構凄い量出血してたSBR12巻(自分で止血するジャイロMOE!)
漫画キャラで、失血で死に掛けた事のあるキルアは身長158cm体重45kg。
1.0L以上は出血してたもんなあれは。復活も早すぎるキルア。
レオリオの身長 193cm体重85kgで承太郎身長195cm体重82㎏
どう見てもルパン体型なのに承太郎よりマッチョなレオリオ。
でもゾルディック家のあの門を3番まで開けられるのでどう考えても確かにマッチョではある。
冨樫キャラは引き締まってるので見た目より全然体重重いよ。

漫画キャラで考えてもどうしようもない事を考えるのが好きです笑

2007年05月29日 (Tue)
良く考えたら、人生で初めて買ったCDはZARDの「君に逢いたくなったら・・・」だった。

○最近読んでみたい漫画メモ○
ヘタリア、覚悟のススメ、アカギ、カイジ、頭文字D、ジパング、ベルセルク、ドロヘドロ、20世紀少年、モンスター、シグルイ、
風と木の詩、地球へ…、11人いる!、残酷な神が支配する、ガラスの仮面、DOLLS、あまつき

○読んだ事はあるけど、ちゃんと読んでみたい漫画メモ○
ムヒョとロージー、ネウロ、トッキュー、サイコメトラーEIJI、探偵学園Q、犬夜叉

アニメ●トでジョジョのカードゲーム売ってると言う話を聞いて買いにいきたくなっt
もうアニ●イトなんて行く事一生ないと思ってたんだが…。
一番通ってたのはハンタアニメが流れてたハンタ全盛期。私は中3
でもT槻のア●メイトってあんまりジョジョのカードとか置いてくれなさそうなんだよなー
そういえば、ジョジョ映画のDVDていつ出るのかな。買う気はないんだけど、一回はテレビ画面で観たい(笑
無茶苦茶ツッコミまくりたい…。
T槻といえば猫の喫茶店行きたい。
Prev38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析