忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年06月30日 (Sat)

こんばんは。昨日吐いて苦しんでたのに調子にのって飲みすぎかもしれません。
いや、我慢する気はあったの。でも目の前で美味しそうに飲まれるとさ…orz
明日二日酔いだったら終わってるな。
でも私二日酔いになった事ない。

兄が珍しく漫画を勧めてくるので何なんだと思って何気なく単行本の帯を見たら
070629-233709.jpg・・・わかった。とりあえず荒木先生を信じて読むとするよ。
「ライアーゲーム」の原作より面白いと兄は言い張ってます。
その漫画の名は「嘘喰い」
パラ読みでとりあえず効果音が派手。

そういえば、シュリさんが紹介されてたBL小説の帯まとめのサイト様を読んでから、本屋でBLの帯をチェックしちゃうようになったんですが大笑
なかなかあそこまで面白い帯にはめぐり合えません。
何処に行けばあんなに面白い帯があるんだろう…
(お前は明らかに道を間違っている)

エヴァのテーマソングが宇多田ヒカル…マジかぁああああ!!ふ、複雑な心境。

時かけは早くも地上波放送7/21(土)フジTVで夜9時から。
地上波登場早いなぁ。こないだDVD発売したばっかりな印象なのだが。
昨晩アニメ夜話は一時間丸々使って精霊の守り人番宣。NHK必死w
密室劇で盛り上げるとか言うなら、あの鍛冶屋の話出せばいいのに。鍛冶屋は凄く上手かったと思うよ。
後半に向けての抱負が聞けてwktk。ジグロ楽しみだ。
攻殻SSS映像が流れたときに一番興奮したのは秘密だ。トグサァァアアア!!あのシーンは私の涙腺崩壊。
んー、でも確かにあのシーンは娘を守りたいという想い以外にトグサのエゴが入ってた。
色々語ってくれる神山監督の髪型はさっぱりしてた。帽子は?いつもの帽子…。
加藤夏希とNHKアナは本当にただのアニオタですね。
作画監督の後藤さんの机の上に日渡早紀先生の「ボクを包む月の光」単行本が置かれていたのを私は見逃さなかった…!!!
私も集めてるのでちょっと嬉しかったんだ笑
そいえば後藤さんの画集いつ出るんだ。超待ってます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.148No.147No.146No.145No.144No.143No.142No.141No.140No.139No.138
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析