忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年06月25日 (Mon)

今日は久し振りにチェリーを食べました。
こっそりレロレロしたい衝動にかられましたが踏みとどまりました。
因みにプッチ神父の様に口の中で結び目作るようなエロイテクは元から持ってない!クソッ!!

噂の脳内メーカーをひお*でやってみた。
hio.gif休みすぎ笑









冨樫義博でやってみた。
togashi.gif









荒木飛呂彦でやってみた。
araki.gif








大人なんてだいっきらいだ…!!!!!orz

「オペラ座の怪人」続編って作る気あったのか~。ツタヤニュースに驚く。
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=music&artid=2002
ただ完成しない言い訳にしか見えない気もしますウェバー卿。猫たんのせいにすんなよ
でもウェバー卿をファントムと置き換えて状況を妄想するとすんごい萌えた。
続編の原作「マンハッタンの怪人」の小説書いた人、普段犯罪小説とか書いてる方なので恋愛小説書きなれないんだろうとは思うんですが。
なんかね…私はとにかく読んでて萎えたorzごめんなさい。乙女要素が薄すぎる。
オペラ座からロマン要素を抜いたら何が残るというのか。わかってねぇ…わかってねぇよ…。
何より後書きでの元祖であるルルー原作小説批評がなんか読んでてムカつくので受け入れがたかったです。
原作が第一だと思うんですよ!原作は大事にする精神でやってほしい。
ファンフィクションでも「ファントム」の方が愛をもって作品をよく理解してる。
と思いつつ、実際日本で上演されたら絶対見に行くと思うウェバー卿のお手並み拝見。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.144No.143No.142No.141No.140No.139No.138No.137No.136No.135No.134
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析