<気になる映画>
○ジーニアス・パーティ(http://www.genius-party.jp/)
これは見たい!オムニバス面白そう。
○スカイ・クロラ(http://wwws.warnerbros.co.jp/skycrawlers/)
押井監督まだアニメやる気あったんだ…!!そして愛犬お亡くなりになってたんですね…。
スタッフが思いっきり攻殻&イノセンスの人ばっかり。
作画監督が西尾さんだ…!!西尾さん「精霊の守り人」の方に全然いないと思ったらこっちに取られてたw
まさかの日テレ&ワーナー。原作が森博嗣。
今回は押井さんが脚本じゃないから多分内容もわかりやすいと思う(大笑
押井作品は最近おっさん&おばさんばっかりだったのに、今度は若者でかえって新鮮。
(でも私は押井作品のおっさん&おばさんが大好きです)
これは絶対見ることになるでしょう。映像革命も期待して。
これ…もしやエヴァ劇場版と一騎打ちなんてことは…こけそうwそこも好きですがw
てか押井監督の娘が乙一の嫁ってマジ・・・!?\(◎o◎)/!
注:マジらしい。
これは本当に驚いた。なんてサプライズ。何このつながり…恐ろしい笑
冨樫先生と武内先生が結婚したって聞いた時も恐ろしかった笑
自分がハマったモノ同士の妙な繋がりを発見した時の恐ろしさ。
はっそういえば、乙一の「銃とチョコレート」の挿絵はイノセンスの美術の人だし、
しかも押井監督の実写映画「立喰師列伝」にも乙一出てたらしい。
そして、今は映画撮ってる乙一先生…映画見に行こうかな。。。
○立体東京(http://www.biotide-films.com/otsuzakura/)
少女役の押井友絵さんってもしや乙一の嫁?
あの、滝本竜彦さんが映画に出てるんですけどw「NHKにようこそ」の作者w
むちゃくちゃ身内から出演者募ったんですね。
ウルジャンが出てました。スプリガンの人が新連載で気になります。
ドンドン連載陣が充実していくウルジャン笑
<今月のSBR感想>ネタバレ反転
今月はジャイロ・ジョニィコンビに話が戻って嬉しかった。
それ以上にポコロコ久し振りだよ。
にしても
敵(ウェカピポ。映画主題歌のあの人達の曲名か!!)が渋カッコよい悲哀の人で、
ジャイロに負けてあげて欲しくなった件w
ウェカピポがカッコよすぎて2人の新コスチュームよく見るの忘れたし。
荒木先生、相変わらず性格悪いですよ(^^)ちょっと同情しちまうキャラ設定じゃないか。
しかし、ジャイロ父のせいでこの事態なんだよな…ジャイロ父も善意でやったんだろうがおかげで息子が…。
やっぱりジャイロは「引継ぎ、背負う者」なのか?
今回は鉄球VS鉄球。てっきりツェペリ家だけしか使えないと思ってました。
希少価値が下がった笑
冒頭に出てきた狼は役に立つのかそれとも荒木の気まぐれのネタに終わるのか。