オタク道一直線
昨日の夜中にふと原作の攻殻機動隊2巻見直したら、
以前よりも理解できて感動した遂に私もゴーストが囁くようになった?
攻殻読んでるといかに自分が理解能力ないか思い知らされるorz
士郎正宗(作者)は本当に凄い。頭の中を覗いてみたい。
ニコニコのマンガ夜話の解説が大変勉強になりました。皆さん頭いい…ココまで来れればオタクも知識人。
多分私が頭悪いせいで一生気付かないまま終わる伏線とかあるんだろうな。勿体無い。
サイバーパンクを理解したいなら、まずニューロマンサー?道のりは長い。
漫画版が好きな人がアニメ版の攻殻SACじゃ物足りないのは納得。アニメ無茶苦茶親切だ。
私アニメから見なかったら絶対理解不能な世界。
今朝オペラ座特番あって見てたら、
我慢できなくなって結局オペラ座大阪公演チケット買っちゃった!!!
だって…だって11月までしかまだ延長決定してない!年越してくれると勝手に思い込んでた。
9月下旬夜の部でも土曜日だとS席が2席しかなかった
高いけど後悔はないよ!!はぁ~キャストが誰になるか今から楽しみすぎる
そういや、来年上演するらしい、大沢たかおファントムのオペラ座は大阪からスタートなんだ。
み、観てみたいです。(しかし、大沢ファン多そうだな…チケット取るの大変そうだ)
PR
この記事にコメントする