最近、表紙見て気になるな、と思った女性漫画家はこれでもかというほど同人出身だった
こんにちは。ひお*です。
今日は同人即売会、とがしオンリーにお邪魔して来ました(当然一般)イベントお疲れ様です。
相方・蛍子さんにに同行していただきました。久し振りに構っていただいて幸せでした。ありがとうございます。
一杯濃いオタクトークに付き合ってもらいましたw密会丸々5時間。
私の話は興味の向かうまま散漫なので、付き合ってくださる方は本当に偉い(…
3回目にして初めてビンゴ当たった景品はレオリオのカードを迷わず選ぶ!
お絵かきコーナーで久し振りにレオリオを描いたんですけど…あまりの描けなさにびっくりした。
ヤバい!切実にヤバい!なんか描かなきゃハンタ
画材屋さんも出店されてたんですが、関節可動式人形買いました(絵を描く&変なポージングさせる用)
興味があって前から欲しかったんです。
お絵かきしたらイベント主催側さんが割引券下さったので使わせていただいた
「顔が描いてないので怪しまれません」とか店員さんに言われたんですが、元から私の部屋普通にちっこいけどフィギュアいる
すでに部屋怪しい。
早速動かしてみた観想。凄い関節が取れやすい。早速腕吹っ飛んだw慎重に扱います。
人形といえば、フィギュアの超像シリーズ、すごい出来だなと思ってたんですが
この承太郎には惚れました。
http://ga.sbcr.jp/g-toys/wonfes07win/46/05.html
着色しなくても十分かっこいい。体のライン、学ランの布の翻り具合と鎖の浮き具合に興奮
美少女フィギュアのスカートの翻り具合とか本当に凄いよね。
三次元造形ってマジでありえんくらい苦手なので、造形師尊敬してしまう。
…今度とりあえず紙粘土で石仮面にチャレンジしたい。
おまけ:最近の落書きまとめ
私はちっこい紙にちっこく描くのが好きです。
←A4サイズの紙に色々描いた結果
本当は大きく書けるようになりたいのだが、バランス崩れがごまかせなくなるので苦手なんだ。
相方の話聞いてたら青シャー芯欲しくなったよ。