オタク道一直線
妙に気合入った顔してる
職場で普通に椅子に座ろうとして、後頭部を強打したひお*です。
(あると思ってた位置に椅子がなかったよ…orz)
たんこぶとか久々w小学生の頃までは青あざとたんこぶが沢山の子供でしたが。
いよいよ社会人二年目向けてモリモリ頑張ってるんですけど、
まだまだ絶賛テンパり中。
ジョジョオンリー近づいてきて、サークルリスト発表されましたね。
ひさびさにイベント行くので(ハンタオンリ以来)、サークルさんのHP巡り楽し過ぎる。
おらワクワクすっぞ^^
200SP以上あるから宝の地図(サークル配置図)見ながら計画的に回らないと、
本当に欲しい御本には手が届かないだろうな…ふぅ。
7月のジョジョオンリはビッグサイトらしいですね。300SP驚いた。
つい最近まで、ブチャの父親ってなんとなくずっと意識不明でそのまま亡くなったと思い込んでたんです。
でも、あくまで作品中では「後遺症を残したまま亡くなった」ってなってるだけで、
「目覚めないまま亡くなった」とはなってないんですよね…。
でも、意思疎通ができる状態で、ブチャラティがどう父親と接していたのか正直想像がつかない。
真実を知ったら、父親が本当に悲しんで、怒るだろう事はわかっているから、やっぱり隠してたのかな…。
ブチャは自分が傷つくのは良いけど、他人が傷つくのは(特に善良な市民)のは絶対に嫌というか許せない
と思っているところがあるから。
でも、父親にずっと職業を偽り続けるのって絶対無理があるし、
家族にくらいは本心を見せててほしいと思ってしまう。
父の生前は「父の為」っていうのを支えにしていただろうけど、
父の死後は「組織への恩返し」の為に汚い仕事もしてたんだろうなぁ。
(もしくは、そのころには既に部下もいたし、担当エリア住人とも打ち解けてるから抜けたくても抜けられなくなってるとか。面倒見良さそう)
自己矛盾で人格崩壊しそう。
…全く関係ないけど、YKKのジッパーストラップが欲しい。
PR
昨日は成人の日ですか!うわぁあ新成人の皆さんおめでとうございます。
立派な大人になってくださいね。駄目人間に言われたくないでしょうけどね。すみませんorz
例によって例のごとく昨日も働いてたわけですが。
もうお休み申請するのすらめんどくさい今日この頃(やる気ない)
いいんだもの。先週のジャンプ(のハンター)何回も読み返してるだけで幸せだもの。
テレビで「好きなことを1万時間続ければ、開花する」って言ってた。
1万時間≒約1,14年ですか。
というか、私は今までの人生のどれだけの時間を絵に費やしてるんだろうなぁ。
1万時間位は余裕で費やしてる気がしないこともないw
だらだら続けてるだけでも意味ないんだろうけど。
今年は、もっとタイムトライアルに挑戦していきたいなぁ。
そうしないと本とか絶対作れないw
完璧っていうのは結局理想でしかない(という事を仕事してて痛感してるw)
ので、8割程度納得できるような仕事がしたい。
立派な大人になってくださいね。駄目人間に言われたくないでしょうけどね。すみませんorz
例によって例のごとく昨日も働いてたわけですが。
もうお休み申請するのすらめんどくさい今日この頃(やる気ない)
いいんだもの。先週のジャンプ(のハンター)何回も読み返してるだけで幸せだもの。
テレビで「好きなことを1万時間続ければ、開花する」って言ってた。
1万時間≒約1,14年ですか。
というか、私は今までの人生のどれだけの時間を絵に費やしてるんだろうなぁ。
1万時間位は余裕で費やしてる気がしないこともないw
だらだら続けてるだけでも意味ないんだろうけど。
今年は、もっとタイムトライアルに挑戦していきたいなぁ。
そうしないと本とか絶対作れないw
完璧っていうのは結局理想でしかない(という事を仕事してて痛感してるw)
ので、8割程度納得できるような仕事がしたい。
なんだろう…冨樫先生が頑張ってるって思うと、凄くやる気がわいてくる。
厚塗りも頑張れるような気がする。
MJのアニソンSP2見たんですが…ライブについていけるか若干心配になってきたw
サイリウムとかペンライトって必須なの?^^;
タオルは持ってこう…ていうかグッズの奴買おうかと思ってましたが。
今度マクロスFでおなじみのMay’nさんの武道館ライブ(ジョジョオンリからハシゴ予定)行くんですよ。
アニソンライブデビュー。
まぁ、二階席の後ろーのほうだからね^^だいじょぶだねきっと。
いやーしかし本当に生でユニバーサル・バニーは楽しみすぎる。息継ぎとか大丈夫なのかなあの曲。
お休みはひたすらハンター蟻編復習的に読みなおしてたわけですが、
何度読んでもハラハラします。ポックルのアレは相変わらず直視できないよ。
ゴンのキルアに対する例の発言は酷いなぁと思うんだけど、
よく思い返してみると、ゴンの行動原理の根幹にいるのがカイトなので、
仕方のない事なのかもしれない…と思えるようになってきました。
ゴンも人間だもの。
いや、ミトさんに叱って欲しいけどw
厚塗りも頑張れるような気がする。
MJのアニソンSP2見たんですが…ライブについていけるか若干心配になってきたw
サイリウムとかペンライトって必須なの?^^;
タオルは持ってこう…ていうかグッズの奴買おうかと思ってましたが。
今度マクロスFでおなじみのMay’nさんの武道館ライブ(ジョジョオンリからハシゴ予定)行くんですよ。
アニソンライブデビュー。
まぁ、二階席の後ろーのほうだからね^^だいじょぶだねきっと。
いやーしかし本当に生でユニバーサル・バニーは楽しみすぎる。息継ぎとか大丈夫なのかなあの曲。
お休みはひたすらハンター蟻編復習的に読みなおしてたわけですが、
何度読んでもハラハラします。ポックルのアレは相変わらず直視できないよ。
ゴンのキルアに対する例の発言は酷いなぁと思うんだけど、
よく思い返してみると、ゴンの行動原理の根幹にいるのがカイトなので、
仕方のない事なのかもしれない…と思えるようになってきました。
ゴンも人間だもの。
いや、ミトさんに叱って欲しいけどw
昨年はお世話になりました。
相変わらず鈍足サイトで申し訳ありません…。
お付き合いくださる方は今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さんにとって良い年でありますように…。
私は、冨樫復活の年始でうきうき気分で年始が迎えられて嬉しいです。
大みそかは早番仕事から帰ったらお絵かきしながら年明け!って思ってたんですが、
職場の方が誘ってくださったので、夜に初詣に出かけてました。
(全国でも有数の初詣参拝者数の寺が近所にあるので)
寒いわ、人は凄いわ。来年行くとしたら完全防備で行きます。足元コンクリから熱が奪われる。
そんな中誘導してる警官さんを見てお疲れ様です―と思いながら、
「この状況はコミケを思い出す…」という自分に若干凹みました!!オタク!
(誘導してる警官さんの恰好が見てて寒かった。コート着て下さい)
初詣後は4時まで鍋つつきながら呑んでました(元旦も仕事だと言うのに)
でも、毎年テレビの年明けカウントダウンを聞いてたのに今年はなかったので、
いまだに新年を迎えた実感がわきませんwどうしようw
おみくじは吉でしたー。意外な才能が開花するらしいよ。なんだろね。
昨年は仕事第一睡眠第二で暮らしていたため、
「私はもしかしたら本気でオタクやめれるんじゃなかろうか」と思ったりもしたんですが、
アニメ・漫画オタクではなくなっても、オタク気質自体は絶対になくならんだろうなぁと悟りました。
12年以上前にゲーム雑誌で見かけて気になっていた「リンダキューブ」というゲームについて、
なんとなく調べたのですが、これがまた…
(エログロサイコさんが嫌いな人は検索しちゃ駄目だよ><)
私やっぱり昔からおかしな感性子供だったんだなぁと思いました。残念な子。
どうにもこうにもアクの強い物が好きですよね。一生そのままだと思う。
私からオタク気質を取ったら何も残らない現実^^
アバター観たいなぁ…観るんなら絶対に映画館で見なきゃ駄目な映画ですよねー。
家のテレビで観るの絶対邪道だよなー。内容は期待しないので、映像が見たい。
今年はシャーロック・ホームズ、アリス、Dr.パルナサス、ナイン気になる。
が、自分の中での一番の楽しみはクリストファー・ノーラン監督最新作・インセプション!!!
夏が待ち遠しいです!
日記で触れなかったけども、428は神ゲー。夜なべプレイしてました。
終盤は燃えと涙でしたよ…!!どの登場人物もかっこよすぎるわ!!
2.5次元だからあまり萌え語りはできないのが非常に残念ですw
おっさんキャラ萌え。ノマカプも萌え。冬コミ行って428本あったら全部買ってたw
(まず428本が一冊でもあるのか?ていう感じですが)
前作にあたる「街」が好きだから買ったんですけど、
10年の間にサウンドノベルはやはり進化を遂げていました。チュンソフト愛してる。
現在私のPS3はBASARA3の為に待機中である。
ほんと夏が待ち遠しいです!
相変わらず鈍足サイトで申し訳ありません…。
お付き合いくださる方は今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さんにとって良い年でありますように…。
私は、冨樫復活の年始でうきうき気分で年始が迎えられて嬉しいです。
大みそかは早番仕事から帰ったらお絵かきしながら年明け!って思ってたんですが、
職場の方が誘ってくださったので、夜に初詣に出かけてました。
(全国でも有数の初詣参拝者数の寺が近所にあるので)
寒いわ、人は凄いわ。来年行くとしたら完全防備で行きます。足元コンクリから熱が奪われる。
そんな中誘導してる警官さんを見てお疲れ様です―と思いながら、
「この状況はコミケを思い出す…」という自分に若干凹みました!!オタク!
(誘導してる警官さんの恰好が見てて寒かった。コート着て下さい)
初詣後は4時まで鍋つつきながら呑んでました(元旦も仕事だと言うのに)
でも、毎年テレビの年明けカウントダウンを聞いてたのに今年はなかったので、
いまだに新年を迎えた実感がわきませんwどうしようw
おみくじは吉でしたー。意外な才能が開花するらしいよ。なんだろね。
昨年は仕事第一睡眠第二で暮らしていたため、
「私はもしかしたら本気でオタクやめれるんじゃなかろうか」と思ったりもしたんですが、
アニメ・漫画オタクではなくなっても、オタク気質自体は絶対になくならんだろうなぁと悟りました。
12年以上前にゲーム雑誌で見かけて気になっていた「リンダキューブ」というゲームについて、
なんとなく調べたのですが、これがまた…
(エログロサイコさんが嫌いな人は検索しちゃ駄目だよ><)
私やっぱり昔からおかしな感性子供だったんだなぁと思いました。残念な子。
どうにもこうにもアクの強い物が好きですよね。一生そのままだと思う。
私からオタク気質を取ったら何も残らない現実^^
アバター観たいなぁ…観るんなら絶対に映画館で見なきゃ駄目な映画ですよねー。
家のテレビで観るの絶対邪道だよなー。内容は期待しないので、映像が見たい。
今年はシャーロック・ホームズ、アリス、Dr.パルナサス、ナイン気になる。
が、自分の中での一番の楽しみはクリストファー・ノーラン監督最新作・インセプション!!!
夏が待ち遠しいです!
日記で触れなかったけども、428は神ゲー。夜なべプレイしてました。
終盤は燃えと涙でしたよ…!!どの登場人物もかっこよすぎるわ!!
2.5次元だからあまり萌え語りはできないのが非常に残念ですw
おっさんキャラ萌え。ノマカプも萌え。冬コミ行って428本あったら全部買ってたw
(まず428本が一冊でもあるのか?ていう感じですが)
前作にあたる「街」が好きだから買ったんですけど、
10年の間にサウンドノベルはやはり進化を遂げていました。チュンソフト愛してる。
現在私のPS3はBASARA3の為に待機中である。
ほんと夏が待ち遠しいです!
早くも正月特番に飽き気味である。
映画DVD借りてきちゃいましたわー。
けど、年末年始に「羊たちの沈黙」を観る20代女子って失望以外の何でもないわ。
観たかってん!!
けど、妥協してもう一本は「きみに読む物語」にしたよ!
「タクシードライバー」にしなかっただけ偉いよ!!(フォローになってない)
こないだ携帯変えました。ピンク…グリーンとかブルーとかがよかったんだ。
ピンクとかいう柄じゃないだろてめぇ!!て自分にツッコミが止まらない。
けど、ペンタブもピンクなんだ…ピンクしかなかってん…。
ピンクの似あう女子になれるもんならなってみたいですよ。
色々手遅れすぎる\(^o^)/
ほんとピンクとか無理無理。
↑みたいな映画嬉々として見てるうちは絶対無理だろ。
BASARA3は謙信様とかすがはプレイヤーキャラに使えないのですか!?
…しょぼん(´・ω・`)宝塚劇場観れないのかしら。
かすがの美尻が拝めないだなんて…私はこれから何を楽しみにry
キャラ紹介ページの謙信様のお顔がとても怖いです。かすが可愛いよかすが。
家康を虎の後継者って認めちゃってる辺りになんか寂しさがこみ上げてきました。
お館様の後継者は真田じゃないんですか謙信様^^
…生きろ真田。頑張れ真田。やっぱり私は3ではお前に肩入れせざる負えない気がする。
(真田プレイ映像も、家康プレイ映像中(VS武田軍)の佐助の台詞も悲壮感漂いすぎですよね)
密かにお館様どうせ復活するんだろ私はわかってるさ
…しますよ、ね?
…………お願いですして下さいって思ってる自分がいる(;д;)
敵武将で武田軍出てきてもボコりにくいわorz
挫折キャラが好きな私には3の真田と独眼竜美味しいです。
前田家も良くて敵武将登場の予感ですね。寂しい。
ていうかプレイヤーキャラにおなご少なすぎやろ!!!おなごをくれ!!ていうかまつをくれ!
(新女性キャラ雑賀さんは顔がイケメン系だし)
いつきが成長して脱ロリ&気丈な娘キャラで登場したら嬉しいな。
あとジジイキャラ宜しく(・∀・)ジジイ使いたーい。
AlさんとNaFさん宅からバトンもらってきたよ!
紺も緑も好きな色なので嬉しいです。落ち着きます。
ありがとうございます。
ああ…折角だからこのバトンでレベルEネタ絵描きたかったなぁ。
映画DVD借りてきちゃいましたわー。
けど、年末年始に「羊たちの沈黙」を観る20代女子って失望以外の何でもないわ。
観たかってん!!
けど、妥協してもう一本は「きみに読む物語」にしたよ!
「タクシードライバー」にしなかっただけ偉いよ!!(フォローになってない)
ピンクとかいう柄じゃないだろてめぇ!!て自分にツッコミが止まらない。
けど、ペンタブもピンクなんだ…ピンクしかなかってん…。
ピンクの似あう女子になれるもんならなってみたいですよ。
色々手遅れすぎる\(^o^)/
ほんとピンクとか無理無理。
↑みたいな映画嬉々として見てるうちは絶対無理だろ。
BASARA3は謙信様とかすがはプレイヤーキャラに使えないのですか!?
…しょぼん(´・ω・`)宝塚劇場観れないのかしら。
かすがの美尻が拝めないだなんて…私はこれから何を楽しみにry
キャラ紹介ページの謙信様のお顔がとても怖いです。かすが可愛いよかすが。
家康を虎の後継者って認めちゃってる辺りになんか寂しさがこみ上げてきました。
お館様の後継者は真田じゃないんですか謙信様^^
…生きろ真田。頑張れ真田。やっぱり私は3ではお前に肩入れせざる負えない気がする。
(真田プレイ映像も、家康プレイ映像中(VS武田軍)の佐助の台詞も悲壮感漂いすぎですよね)
密かにお館様どうせ復活するんだろ私はわかってるさ
…しますよ、ね?
…………お願いですして下さいって思ってる自分がいる(;д;)
敵武将で武田軍出てきてもボコりにくいわorz
挫折キャラが好きな私には3の真田と独眼竜美味しいです。
前田家も良くて敵武将登場の予感ですね。寂しい。
ていうかプレイヤーキャラにおなご少なすぎやろ!!!おなごをくれ!!
(新女性キャラ雑賀さんは顔がイケメン系だし)
いつきが成長して脱ロリ&気丈な娘キャラで登場したら嬉しいな。
あとジジイキャラ宜しく(・∀・)ジジイ使いたーい。
AlさんとNaFさん宅からバトンもらってきたよ!
紺も緑も好きな色なので嬉しいです。落ち着きます。
ありがとうございます。
ああ…折角だからこのバトンでレベルEネタ絵描きたかったなぁ。