忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月13日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月15日 (Sat)
一人暮らしをしだしてささやかな嗜好の変化があり、
とにかく大豆食品(豆乳、豆腐、納豆)とトマト
は毎日摂取しないと生きていけなくなりつつあります。
もはや中毒だなぁと思います。
昨晩仕事から帰宅したら、どこかのお宅のにゃんこ(鈴つけてた)が足にすり寄ってきてくそかわいかった…!!!
どこの子だったんだろう…なんであんな時間にあんなところに…。
そして、にゃんこに話しかけるときだけは自然に関西弁になるのはなぜなの私。

サ/イ/ゼ/リ/ヤって千葉が発祥だったんですね。
(教習所の教官に教えてもらった。大阪にはサイゼないんでしょ?とか言われましたがありますよ。
にしても私は関西人ぽくないって一体何人に言われれば良いんだ。関西人だよ。)
そのせいでしょうけど、異常に店舗多いです。
サ/イ/ゼ/リ/ヤとカ/プ/リ/チ/ョ/ー/ザが異常に多いです。
個人的にはカ/プ/リの方が好き。
ナポリ旅行懸賞送ってみた。当たったらいいなぁ(夢見たいお年頃)

コミですね。ハンタで参加された皆さんお疲れ様です。
応援に行けなくて申し訳ない…orz差し入れとかしたかったな。
業者相手の仕事なので、お盆は仕事量少なくてのほほんできてます。
お盆明けは死んでると思いますけど(今から恐怖すぎる)

「サマーウォーズ」感想は「ホッタラケの島」見た後にヱヴァと一緒にまとめたいです。
PR
2009年08月11日 (Tue)
さよならブチャラティ。
サマージャンボ撃沈orz
いいのさ!一夏の夢が見れたもの!!
今日は自動車教習所で丸一日つぶれたので、
(意外に学科テキストって教習所によっても違うんだなぁ。
今行ってる所の方が、面白いし詳しい。)
明日はサマーウォーズ見に行こう。決めた。
8月末はホッタラケ見る…て夏映画アニメばっか見てることになるなぁ。
9月のカムイ外伝で実写復帰かな。

これなんて攻殻?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_surrogates/
いや、まぁ攻殻自体も士郎氏の完全なるオリジナルではなく、
あの時代のサイバーパンクの時流に乗った作品なので、
似たのがあってもおかしくないんですが…。
うーん。日本での配給はどのくらいの規模になるんだろうか。
DVDで見るレベルかな。
てかスピルバーグ監督、攻殻の映画化権買ったは良いけど、
映画化するタイミングを逸しそうな気がw
しかし、光学迷彩も義体化も電脳化も着実に現実化近づいてますよね。凄い。
絶対軍事利用目的が最優先されると思う(夢がない

台風やら地震やら天変地異が恐ろしいですね。
私一人で死ぬかもなぁって最近リアルに思います。

2009年08月08日 (Sat)
うちは5階なんですけど、
日に日に階段にセミの死骸が増える様は異様です…。なんか気が滅入ります。
7年間土の中に籠ってせっかく出てきたのに、
こんなところで死なせてやりたくなかったぜ。

ゴーストハントの新刊が予定通り出たぞーー!!うおおおおお!
こわい子供こわい^^超怖い。
でも最後の方は切なくて涙が出ました…小野先生の話って切なくて好きだなぁ…。
完全な悪人っていないんだよなぁ。
普通の人がちょっとしたことで足を踏み外してしまったっていう悪人が多い。そこが好き。
(浦戸はアレだけど。あれは怖いというより痛かった。首カットは…)
小野先生も講談社文庫100周年記念で何か書くそうですし、
今年中にはルーブル漫画展出品のの露伴先生漫画が見れるかもだし(露伴先生モエス)、
これで今年中に冨樫センセが復活してくれればオタク的に言う事ないです(´・ω・`)
超良い年じゃね?
2009年08月02日 (Sun)
稲刈り終わった水田から。
田舎だからこそできる花火大会だなぁ(笑)
でもあんなに近くで打ち上げ花火見たの初めて。
音も迫力凄かったー!
あれを見てしまうと普通の花火大会じゃ満足出来なくなりそうです。
大阪の花火大会は花火見に行ってるのか、人を見に行ってるのかわからないもんなぁ;(人混み苦手だ←でもコミケには頑張って行く人)
仕事後で疲れてたんですが、行って良かったなぁ。


今年は夏コミ三日目ぐらいしか行けないorz
三日目のジャンルなんだったっけ…。
…この分だと冬コミも無理だろうなぁ。
ハンタオンリは有給使おうかな。
ジョジョは来年もオンリ一杯あるから譲歩できる…かな。


ペーパーなので、休日に自動車教習所通い始めました(笑)
仕事で乗らざる終えない…。休日が休日に思えません。
肩凝るわぁ(-_-;)
絵の下書取り込んだけど、塗る時間がない\(^o^)/
2009年07月21日 (Tue)
は明日で終了です・・・嘘だろ承太郎!!??
今実家の大阪だったりするんですが、今夜には帰ります。
夏休み一週間あったんですけど、大阪帰って、さらには福岡の祖父母に会って、
大学時代の方々に会って飲んでたらあっという間でしたorz
明後日から働くとか恐怖。

7月入ってからは仕事が忙しかったり、プレッシャーだったり、失敗したり、
その割りに何故か割と真面目に毎日料理はしてお弁当作ったりで、
自宅でPCを立ち上げる気力も湧かない状態でしたね。
全くサイトも音沙汰なくて申し訳ないです。
暫く図書館通いを辞めて真面目に絵を描こうかな…
↑図書館で映画のDVDと漫画に夢中になっていた人。
そうそうヱヴァ破は見ました!!凄く楽しかったです!!
ていうか色々またショックを受けました。そしてラストは泣いた…!!
久し振りに映画を見て想像力を刺激されました。
やはりエヴァは偉大だ・・・!!
サマーウォーズも映画館で見たいです^^
Prev7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析