忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月13日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年11月08日 (Sun)
ジョジョ6部文庫きたよー。
潜り気味ですみません。
サイト更新の為にごそごそしてますが全然終わらないので、浮上してきてしまいました。
バトンとか回してくださってありがとうございます!!
回したバトン拾ってくださる皆さんもありがとうございます!(><)
コメントしに行きたい。

横/山/智/佐さんご結婚おめでとうございます。ヤフトピに出てて驚きました。
横/山さんといえば、サクラ大戦の真宮寺さくらでした。さくらさんは私の嫁でした。
末永くお幸せに―。
サクラ1プレイ中にコンセントの接続状態が悪くなってセーブデータが消えたのも
今となっては良い思い出です\(^o^)/コンセント買いなおした。
サターンの拡張カートリッジがデータ消えやすくて、消えちゃったのもあったなorz
(やはり本体に記録するのがベストです)
ドリキャスのサクラ3は、私が1周目グリシーヌ様クリアしてすぐに本体が壊れました(涙)
PSPでサクラ1&2同梱ソフトが出てると知って久々にやりたく…

それはそうと、急に寒くなりすぎ!!ありえんありえーん!!
先週、通販で注文したコタツ布団が届いたんですが、本当買っといてよかった…死ぬ!!
今月の三連休鳥取に研究室の同期と行くんですが、
超乗り気で砂丘でパラグライダー!?何それやるやるー!!(°∀°)☆って言ったは良いものの、
パラグライダーって超寒くない?^^
え?11月にパラグライダーとかそんなに死にたいの?ていう気がし……orz
でも旅行仲間全員やりたかったらしいし、そういうバカばっかりなんですね。
もういい。この仲間となら一緒に死ねる(笑
雨女の私のせいで、気候が乱れて結局パラグライダーすらできないのが
最悪のパターンですけども。
(ところで、パラグライダー代金内訳で保険代が500円て安すぎると思う)
このメンバー全員そろう旅行も、もしかしたら来年からは難しいかもしれない(涙)ので、
力いっぱい楽しんで来ようと思います。ついでに実家にもちょっと帰ります。
実家帰る日がたまたま兄の未来の嫁(多分)が両親に初対面&晩餐一緒の日とか…
グータラする気満々だったのに妙に気を使いそうで帰りたくなってきました。
妹は何を嫁と話せばよいのかわかりません!助けて!!
自分の実家なのに自室に引きこもりたいw
PR
2009年10月31日 (Sat)
ベヨネッタやってみたいなぁ…エロすぎるぞベヨ姐さん。

なぁなぁになってた改装の作業もぼちぼちと一応進行して一日が終わりました。
ほとんど骨組みが出来ているにもかかわらず、
ログ整理がめんどくさすぎて死にそうです。
先が見えない…。もうログなくて良いんじゃないのかでも載せるものないじゃない…。
自分の過去と向き合いつつまとめないといけないってなんて苦行?^^
(基本一度アップした絵は見直せない人間なので)
とりあえず一番痛いオペラ座のログからまとめてます。
描いてる枚数の多さに自分で引いている…。
ゴテゴテ厚塗りばっかなのにどんだけ暇人なのーこの頃の私。
もうちょっと青春大切にしろよー(笑

NaFさんからバトン回して頂いてたので続きに回答です^^
ありがとうございまーす。
2009年10月22日 (Thu)
どうもー。オタク自重週間終了です。
オカンは文字通り、私に生活指導(こっぴどくされました)をして、家事もしてくれ、
友達とみっちり東京で遊んでから帰りました。
日陰人生まっしぐらの私からは、いつ見ても人生エンジョイ振りが眩しいぜオカン!!
なんであのバイタリティ溢れる親からこんな無気力な子が生まれたのか謎すぎるわ~。
私が家にまで仕事を持って帰ったため対して構ってあげられなかったのが可哀相でした;
でも、春・秋は遊びに来る気満々らしいよ。今度はどっか連れて行ってあげよう。
それにしてもホント先週から今週にかけては疲れたよパトラッシュ…頭痛酷かったよ。
今日は久々の連休です^^冨樫お題見てニヤニヤしてます!
私も何か描きたい。

私が回したバトン回答して下さってありがとうございましたー^^
嬉しいです~。やっぱり人様の回答見るのが楽しい。

ウルジャン祭りin秋葉原、行きたいけど期間中休みがないorz
ttp://ultra.shueisha.co.jp/contents/news/html/info11.html
荒木先生の生原稿…(TдT)きっとスタンド攻撃を受けるくらいの衝撃に違いない。
ルーブルの岸部露伴の原稿超見たいんですけど…!!!くやしい…!
ジョジョファンの皆さんのレポ楽しみにしてま…す…。
本当に荒木先生は日本でも個展を開いていただきたいです。
以前、阪神百貨店であったジャンプの原画展には冨樫のイラストなくて
ちょっと寂しい思いをしたのもはや良い思い出。

2009年10月13日 (Tue)
今週15日~20日の間、オカンが大阪から生活指導に来るので、
しばらくオタクできなさそうです。
ていうかこの間私の休日は1日しかないから大して構ってやれんのだけど。
昨日はお休みだったので、とりあえず必死に掃除したり色々家の中ひっくりかえしましたよ。ははは。
連休じゃないと、家の事をやるだけで休日が終わる…orz
しかし、冨樫お題20日からだそうで?ヤッタ!オカン帰るから参加できる^^(酷い言い分)
ちょっとお題タイミング早かったら完全に参加アウトでしたね。危ない危ない。
…シフトが平日休暇なので、引き籠って描きます。どうせ誰も構ってくれないもんっ!(涙
2009年10月08日 (Thu)
台風半端ない。昨日今日休みなのにひきこもり決定でしたよ。
今月急にシフトが丸々交換入ったので、チェックしたら土日休みがない…だと?
しかも土日休み組でディズニーに行くだと…?うわーん!本来なら私も今月土日休み組だったのに!
あの先輩とかあの先輩が耳を装着してるところを見たかったよ!(そこか!
あああああハロウィンなディズニー行きたかったなぁ(さすがにディズニは一人で乗り込む勇気はない)
ちくしょう皆楽しそうにしやがって…!!!

batotatimoto.jpgあと3カ月足らずで早くも2000年突入して10年が経過する訳ですが、
「00~09年代を代表するアニメ」って上げにくいですね。
(ちなみに70年代ヤマト、80年代ガンダム、90年代エヴァらしいよ)
2000年代はエヴァ余波を受けてとにかく数打ちゃ当たる!的勢いで
深夜アニメが量産され、代表とかあげられない状況だろうから、本来なら該当作はなしではないかという気が。
後、ネットの普及がアニメに与えた影響って良くも悪くも大きいですよね。
個人的には攻殻SACの一択ですけども。
で昨日攻殻サイト巡って、久しぶりにSSS見て、攻殻同人誌読みふけってたら
時間がキングクリムゾンで驚きました。
攻殻はやっぱり良い。しかしいつまでもたってもまともにタチコマが描けない;

AYATORI.jpgシズクが暇を持て余してたのであやとりやってみたけど、
多分すぐ飽きてやめると思うW
シズクって細かく指を使う作業苦手そうだよね。
マチは手先器用だけど、料理は苦手そう。
何気に二人とも掃除、裁縫といわゆる女子能力に特化した念能力を有してるのに、
パクが一番女子力が高いように思われますね。

続きに絵師バトーン回答しようと思ったんですが眠気に勝てそうにありません…。
また後日答えさせていただきます^^
Prev4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析