忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
オタク道一直線
2025年05月19日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年04月18日 (Sun)
冨樫先生遊び(ゲーム)と仕事(原稿)両立してるのか…!!超尊敬のまなざし。
えーっと、また休日に3週分くらいまとめて感想あげます!
それに引きかえ私は…orz年度始まりでドタバタワタワタアタフタしてました。
新しく来た上司がガチオタクすぎて、自分の隠れオタライフがピンチです^q^
どれぐらいガチかというと晴海時代のコミケを知ってるくらいガチです。私などヒヨッコですね。
触らぬ神にたたりなしで行こうと思います。
休日あっても一日は丸々寝て過ごすという非生産的な消費の仕方;
せっかくコピック36色セット買ってみたのに全然使ってない。封すら開けてない。
絵が描きたいよー。
映画見たいよー。
舞台のCD聞きたいよー。
アニメ見たいよー。
漫画読みたいよー。
願望がだだ漏れですね。心を亡くすで忙しい。心を亡くさなければ忙しくない!忙しくない!
PS3持ってて録画機器がない状況なので、torneさん購入検討中。
今月散財しまくったから自重します(漫画、舞台チケット×4、CD、コピックetc…カード請求書怖い;)
舞台チケット一枚よりtorneさんの方が安い。そう考えると全然買える。
ますます引き籠りになる要素が増える…^^今年は頑張ってお外で遊ぼうと思っていたのに。

でも5月はスパコミとミュージカル・キャッツに行く予定です。
これを久しぶりに↓を聴いて、どうしてもキャッツ見に行きたくなった。

癒されたいときに聴きます。KAITOもこの調声レベルではほぼ人間ですね。
(KAITOって高音の声楽的な曲の方が合ってる気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=WLLdhVk33Mo&feature=relatedとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_459_r7q8G0&feature=relatedとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_S6hUWjjScs&feature=relatedとか)
やはりアンドリュー・ロイド・ウェバー卿は神。
オペラ座とキャッツ生みだしただけで十分神に値する。
メルフォ返信遅れに遅れて申し訳ありません(><)ありがとうございます。
PR
2010年04月07日 (Wed)
クラピカ誕生日おめでとうございました(過去形)なんもできんくてスマン。
実は冨樫先生、ハンター連載初めて連続掲載新記録を打ち立てようとしている…だと?
ていうかそんなにコンスタントに休載してたのか初期からw単行本派だったから知らなかった。

ちょっとオペラ座2のCD聞いてたら、久々に睡眠時間削ってどっぷりオペラ座ですよ。
遂に念願の劇/団/四/季オリジナルキャスト版聞けた!!
市/村ファントムは狂気を孕んでそうな感じが素晴らしいと思いました。
(今/井さんとか高/井さんは歌上手いけど、危ない人の雰囲気はあまりないから)
クリスティーヌの声はオリジナルキャストが一番かわいらしくて好きだ!

ウィーンの大聖堂でオペラ座の怪人(ロックver)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SnVg0S4PjaI
かっこいい。悪魔召喚されそう(大聖堂なのに)

オペラ座2「Love Never Dies」のCD聞きました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PYssEMBrlCM&feature=player_embedded
この映像を見てもわかるとおり、クリスティーヌマネキン仕込んでたり、
相変わらずの変態ぶり^^ちょっとは成長してマスター!!
前評判からしてアレだったので、本当に嫌な予感しかしなかったけど…
楽曲は良いよ。でもさ、ストーリーがさorz
(映画版のラストが素晴らしく感動的だっただけに余計そう思う)

そして大/沢/た/か/おさんの再演「ファントム」プレリザーブでチケット取ったよ。
ttp://www.umegei.com/phantom/
大/沢さんのファントム(というかミュージカル出演自体)はこれで最後らしいので奮発してS席!
抽選だから席がどの辺なのかチケット届くまで全くわからないorzううう祈っておく。
11月大/沢ファントム&杏クリスティーヌに会ってくるよ^^
(ALW版のラウルにあたるフィリップの存在感薄いのが少し残念)
大/沢さん以外はメインキャスト総入れ替えの様ですね。
アンサンブルの皆さんは前回から引き続いてるようで楽しみです(評判良かった)
しかし、杏さんがクリスって意外なキャスティング。
クリスは天然入ってるイメージがあるので(杏さんは知的でしっかりしてそうに見える)
アーサー・コピット版はキャリエールが重要な役どころなので、篠/井さんの演技が楽しみです。
カルロッタ役の人が元宝塚男役で宝塚版「ファントム」のキャリエール役で舞台に立ってるっていうも面白い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pn8TT3HVPA8
キャリエール上手い!カルロッタ役も期待してしまう。
「オペラ座の怪人」オタとしては、そのうち宝塚(こっちもアーサー・コピット版)のもちゃんと見たい。
今年は映画もいいけど、舞台も一杯見に行きたいです。劇/団/☆/新/感/線は絶対に見たい!
「エ/リ/ザ/ベ/ー/ト」のHP覗いてみたらトート役キャストが三者三様すぎて驚いた!
石/丸さんがトートって想像がつかない…見たいなぁ。
(エリザは日本一チケット取りにくい演目の一つだそうですが)

2010年03月17日 (Wed)
最近、漫画家とかアニメーターとかアニメ監督も続々ツイッターはじめてますね。
荒木先生と冨樫先生は絶対しないだろうけど。
いや、されたら私寝れんくなると思うので良いですw

正直出版社動き出すの遅いですよね。
ttp://natalie.mu/comic/news/29214

興奮してきたわッ! 早く!「荒木祭り」よッ!
ttp://ultra.shueisha.co.jp/CELEBRATES/
プレゼント応募しよっと^^
アニメイトでウルジャン買うと露伴先生のポストカードもらえるらしいですね。

そしてこの本も買わんと!!
ttp://natalie.mu/comic/news/29133
凄い豪華な面々ですよコレ!!
大体ジャンプ連載年代順になってると思いますが、
私は車田先生からわかるので本当に欲しい。
もちろん荒木先生、冨樫先生のインタビューに大注目です。

遂にワールドプレミアのオペラ座2
歴代ファントムを演じた役者も招待されて盛り上がったそうな。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100310-OHT1T00051.htm
ttp://www.cdjournal.com/main/news/hirahara-ayaka/29773
色々な意味で観るのが恐ろしい本作ですが、とりあえず日本版サントラは買う。
あーイギリス行きたい。ロンドンでオペラ座1→オペラ座2で観劇したい。

遂にボカロのアルバムを買ってしまいそうです。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3738165
どうしようか迷ってるが正直欲しい^^;
2010年03月14日 (Sun)
近所のお豆腐料理店がお昼にランチバイキングやってたので、
調子こいて食べまくったら吐き気を催しました。
純粋に食べ過ぎたorz久しぶりのバイキングではしゃぎすぎた。
その後家で不貞寝してました。いまだに胃がパンパンな気がするんですがどうしよう^^

志村貴子先生、「青い花」に続いて「放浪息子」もアニメ化ですか…見よう。これは見よう。
あの空気を大切にした制作で有ってほしい…「青い花」スタッフだったら可能かな。
「青い花」のアニメは百合が大丈夫な方にはお勧めする。
ていうか遂に完結したのですか「放浪息子」気になるなぁ。

一番くじきましたね^^
キンクリさん、キモいです!!(ほめてます)この腰のねじれ具合がたまりませんなぁ!!
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/28792/image_id/34363
絶対使えないけどノート欲しいかもしれない…。ハードカバー好き…。
プロシュート兄貴はやはり暗殺チームでも扱いが別格!
ジョルノ、ブチャ、ボスときたら普通リーダーのリゾットが来ると思うんですけどもw
しかし買える気が全く致しませんw前回の一番くじも瞬殺だったんです…ね…?
ううううう今回こそ買いたい…!!

復刊来るか!?ウテナ美術設定本
ttp://blog.fukkan.com/fukkanrepo/2010/03/post-fccb.html
絶対買います^^今買おうと思うと中古で定価の3倍くらいする。

そういえば、ハンター感想先週分わすれてたのですが。言わなきゃだめですか?
なんだろう…とにかくヘブン状態に笑ったとしかw冨樫先生やりすぎwww
人によって評価が分かれそうな内容でした。評価しづらい。
今後の展開鑑みないと何とも言えないなぁ、うん。

2010年03月10日 (Wed)
とりあえずジョジョシリーズ100巻オメ!!超遅刻だけど!!
今月のUJは当日に買って読んでやる!て思ってたんですけど、送別会の日だったから不可能だorz

大阪にいるときから、自転車に傘つけたまんまにしてるんですけど、
(折りたたみは別に持ち歩いてるので本当に自転車用)
こっちにしてから傘盗難率高すぎる…というかそれ以前に自分周辺自転車盗難多すぎる。
ちょ!!自分のことだけ考え過ぎやろー!人間不信なるわ!!(涙
ていうかいい加減寒いの飽きたYO!!いい加減にしてYO!!
真夜中にお持ち帰り仕事の文章が大体書き終わったのでぼやきに来てみたよー。
あーメールとか色々また明日します!ごめんなさい!!

先日のアカデミー賞に遂にジ/ェ/ラ/ル/ド/・/バ/ト/ラ/ー氏が出てたそうで(プレゼンター側ですが)
うあー観たかった…スーツかっこよす。実家予約頼んでおけばorz出世しましたな彼。
とても赤坂郵便局で赤ハッピ来てた人とは思えないよ(あれはあれでめんこかった
私はいまだに彼をスクリーンで冷静に見ることができないのであった^^

たまたま見たバ/ト/ル/ス/ピ/リ/ッ/ツ/ダ/ン本編で「華実ベイべは俺が守る」的発言するキャラに
「及川ミッチーかよ!」てツッコんだら
EDテーマがまさかの及川ミッチーで吹いたwwちょwww
日曜朝の少年向けアニメなのに声が爽やかじゃないw
興味本位で検索して引っかかったミッチーの武道館動画観たのですが、
バックステージ側のベイベー達の動きが訓練されすぎだと思うの。初心者ハードル高いなぁ。
ベルばら衣装は舞台衣装じゃなくて私服ってミッチーぱねぇ…。
「三/日/月/姫」のPVの白衣眼鏡白手袋鞭の若ミッチーがエロすぎてうっかり脳ミソから変な汁があふれ出た!
ヤバいあれはヤバい。王子様より変態医者の方がずっとずっと素晴らしいですハァハァ。
ウィキによるとミッチー初期設定である「多重人格」のうちの一人で「精神科医M」らしいですが、
現在は完全に統合して「及/川/光/博」になってるらしい。
仙水が脳裏によぎったのは私だけで良いよ^^

そういえば多重人格探偵サイコは今どうなってるんですかね。

Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9  →Next
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析