忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月04日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年05月03日 (Mon)

久しぶりにキャンデロロ選手の演技を見たくなり長野五輪見てみた。
…胸キュン!!!イタリア系フランス人だそうで、色々納得せざるおえない方です。
圧倒される演技という意味ではヤグディン選手が一番なんだが、
一番ときめくのはロロなんだよ…ロロ好き過ぎる。
ゴッドファーザーは美しいし、ジャングル・ジョージはおもろすぎる。

遂に終電乗りそびれる日々だったんだぜ!マジ半端ないGW前の仕事量^∀^
毎日「今日は早く帰るぞ!」て気合入れてるのに一つ終わらせたと思ったら二つは積み上がる。
なんでなんだろう。私の何が悪い?要領が悪い?知ってる。
新人さんの居るこの状況って身内に敵が居る感じですな。
去年の自分思い出すとマジ申し訳なくなるorz
去年の今頃は…今と全然違う事で大変なことになってたなぁ(遠い目)あっという間ですね。
あ、ちなみに今日は仕事だよ。GWとかあんま関係ない。

それはそうと俺はやったぜ!!ジョジョ一番くじ引いてきたぞーーーー!!!
今回は近所のヴィレヴァンでも入荷してくれてたので余裕でした。
2010042512340000.jpg2010042513270000.jpg店頭でジョジョ一番くじ全力で宣伝してた。
戦績…グラス×3(ジョルノ、ブチャチーム、ボス)、ストラップ×1(ブチャジッパー)、ハードカバーメモ×1(ブチャ)
ブチャで欲しいの取れたので満足★グラスいっそのこと4種そろえたかったかも。
しかし…休日に行ったのでレジ混んでて超恥ずかしかったw

で、ハンタファンは色んな意味で驚愕のGW前合併号の感想です。
最近ハンタの次に楽しみなのが「いぬまるだしっ」だったりする。たまこ先生可愛いよたまこ先生。
(どうでもいいけど作者の大石先生の人脈とイケメンぶりには驚いた)
スケダンはちょっとやり過ぎな気がする…今のジャンプエロ担当は間違いなくスケダン。
ぬら孫の椎橋先生ってもしかして私と同じ高校出身…?<巻末コメントより
すぐ近くっていう条件に一番当てはまるのはうちの高校だと思います。
茨木童子の伝承にはいくつか種類がありますが、私の地元の説がぬら孫では採用されてます。
(小学生のころ合唱団で茨木童子のミュージカルみたいなのやったことあるw)
茨木童子の出る漫画って他に「銀のトゲ」位しか知りませんが、結構有名な妖怪だったんですねー。
て思ったら「銀のトゲ」の喜多尚江先生も大阪出身か。
たしかに茨木童子像はかわいいんだぜw



すでに色んな場所でネタにされてる今週号のゴンさん(推定年齢20歳)ですが…
正直笑えばいいのか泣けばいいのかわからないです。
(最近のバクマンにおいて話題になってる「シリアスな笑い」とかのせいで余計にw)
あまりにも危険すぎる制約と誓約に身を任せてしまって、今後彼は元に戻ることができるのだろうか。
主人公のパワーアップのパターンとして、主人公の「怒り」というのは王道だけど、
冨樫先生が描くとこうなってしまうのか…。強制成長ってありそうでなかったな。
あああああ早く次回が見たい!のに合併号。
単行本出るのいつですかね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.451No.450No.449No.448No.447No.446No.445No.444No.443No.442No.441
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析