久し振りにジョジョ5部の小説を読みました。数年前に一回読んだだけで面白くないことしか覚えてなかった。
内容ではかなり一杯出るのに表紙にフーゴがいない…カワイソス(´・ω・`)
表紙・挿絵もろとも、6部連載時に描いた絵なので、全体的にゴツさ5部×1.5。
内容は、やはり、ジョジョ特有の濃さがなくてつまんないです大笑
ジョジョキャラの服装を文字で書くと冷める…ていうか奇抜な格好扱いしすぎw酷いww
小説オリジナルのスタンドの能力が面白くなくて、バトルが燃えない。
設定捏造疑惑。『トーキングヘッド』は裏切り者グループのスタンドじゃないよw
ミスタが昔組んでヒットマンやってたとかどうなんだ。
そもそもミスタはギャング入ってからそんなに経ってないような。
(ミスタって組織に入ってすぐにブチャチームに配属されたんじゃないの?)
捏造設定でもフーゴがミントの香りなのはベネとするw小説のフーゴかなり無口。
私自身、実はブチャチームの時間軸よくわかってなかったので、5部関係年表書き出しとく。
1992年 ブチャラティ、父を守る為に殺人を犯し、組織入団。
リゾット、初めての暗殺。
1994年 ナランチャの母死亡。
1995年 リゾット組織入団。
1997年 ブチャラティの父死亡。
1998年 フーゴ、暴力事件で大学退学、組織入団。
ナランチャ、親友から罪を着せられ施設入り。
1999年 ナランチャ、少年院から出所、フーゴに拾われる。その後まもなく組織入団?
2000年 ミスタ、殺人罪で逮捕され、禁固刑をくらうが組織の力で釈放、組織に入団。
2001年 ジョルノ、スタンド能力に目覚める。ブチャラティに会い、組織入団。
アバッキオがよくわからんwイタリアの高校卒業って一般的に18歳?もっと若くても卒業できるのかな。
18歳卒ですぐに警察官になって、1年後に組織入りだと考えると、ナランチャと同じくらいの時期か?
(1年くらいは警官やってて欲しいという私の願望であって、全く根拠ないけどな)
わかんないや…誰か教えてください。
ところで今回読み返してて、ナランチャ拾った時のフーゴが穴あきスーツの下にちゃんとカッターシャツ着てるのに初めて気付いた。
まだまだ読み込み足りないね。
@ジョジョさんで11月10日発売の「ユリイカ」臨時増刊号で荒木飛呂彦特集やるのを知って、適当に検索したら予告画像が。
ttp://siroganedo.at.webry.info/200710/article_2.html
荒木先生の紹介がべた褒めすぎて怖い…よw文章書いたの盲目な信者ですか?
「ユリイカ」良く知りませんが、過去特集からして、かなりサブカル臭のする雑誌っぽい。
過去に攻殻とか精霊の守り人の特集してた!しかし攻殻のほうは密林で5000円てorz
過去の同誌の腐女子特集の討議してた人たちがジョジョでも語るみたいなので微妙に気になる。
え、もしかしてそういう角度からもくぁwせwdrftgyふじこl…いや、ないだろ流石に。
それは別として、サブカル誌だけに、評論家の意見や普段とは違う角度の荒木先生インタビューとかも載ってそうなので、
読んでみたいですね。
丸々一冊総特集でかなり内容濃そう。荒木先生の大学祭講演見れないからこれで慰められよう。
1300円位しますので、勿論中身チェックしてから買うw(ケチ
そういえば、サブカル系といえば、BSマンガ夜話も復活。
最近アニメ夜話ばっかりで、マンガはないのか?と思ってたので嬉しいです。
http://www.nhk.or.jp/manga/
久し振りにマンガ夜話にも出演してるガイナックス初代社長の岡田さんのブログ行ったら
やっぱりハンター再開で今週のネタバレ感想書いてたwあの人は本当にハンター好きですね。
ハンターが完結した暁には是非マンガ夜話で特集して大いに語ってください。
生放送なら多分応援FAX送ります(幽白特集の時のFAXの同人臭さは異常だったなぁ…)
幽白のときはジャンプの連載体制についてまで話が及んでたので、
ハンターで実現したら冨樫の連載体勢についてまで話が及ぶだろうな。ははは。
昨日の日記のコメント返信しました☆
今更「モノノ怪」ぽつぽつ見てます。
こういう和ホラーテイストと演出センス良いなぁ。。
薬売り黒くてかっこいい~。貼るはサロンパス!!櫻井さんの声好き
モノノ怪に出てくる緑川が可愛い。狐仮面萌え。
これはDVD欲しいなぁ
ブチャが好き過ぎて、色々妄想は浮かぶのだが、いざ漫画に起こそうと思っても描けない。
主観的すぎると漫画って駄目になってしまうね。
なって欲しい展開となるべき展開って違うからなwどうしても自分の欲望を優先してしまいそうになる。
キャラが勝手に動き出すっていう領域までいかないw
とりあえず文章化してちょっとずつ整理してみます。
文章化するうちに萎える予感で一杯です。
↓サイト様からジョジョ擬音フォント2種類入れてみた!ドドドドゴゴゴゴできます。
http://www.i2f.org/
http://www2.gol.com/users/glow/index.html
←遊んでみた
で、ついでに相変わらずフォトショップの日本語入力が出来ない…ので、原因探索した結果
知らないうちに必要なファイルがなくなってるらしい事がわかりました(何故…)
完全に治すには再インストールするしかないみたいですが、
とりあえずメモ帳からコピペしたら入力できるので(これはこれで何故/笑)
コピペで頑張る事にします。
だってフォトショインストールCD持ってない。オワタ\(^O^)/
ジョジョキャラはナランチャが一番描きやすいので
ついついナランチャばかり描いてしまう。
フーゴは空気じゃないよ!!
本の角で殴られたい奴から来い!
2人はガチホモ!(プリキュアのノリで
5部で一番ガチにホモホモしいコンビなのに、
なんで今まで描いてなかったのかわからない。
初めて描きましたスクアーロ&ティッツァーノ。
このコンビはいいよね…泣けるよね…。
ボス親衛隊描いてないな。
今度チョコ先生とセッコも描こう描いた事なかった!
-----------------------------------------------------------------------------------------
粉砕!玉砕!!大喝采!!!
こんにちは★遊戯王読みが順調になってきたひお*です。城之内君の暑苦しいところが好きです。
信じる心が力になる世界なんだ遊戯王。
兄貴と遊戯王について話す時は自然に語尾が「~だぜ!」になる。
…勉強しなきゃいけないときほど漫画読むの進むよねorz(遠い目 。
現実逃避?いや、気分転換と言っておくれよ。
人間の連続的な集中力には限界があるのだよ。
映画も録画したの一杯あるから見たいんだけど…我慢我慢。
というかサイト更新したい。トップをなんとかしたい。
ちょ!!!!ジャンプスクエアで小野不由美さんの「屍鬼」が漫画化だとぉおおおおおおおお!!!!
うわ、私、屍鬼すっごい好きなんですよ好きなんですよ…!!!
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-shiki/index.html
ジャンプスクエア侮れない…やるな。私のツボをついてくる。
ていうか小野先生、十二国の新作書いてくださ・・・・ぐほっ
でも作画があのフジリューってwものすっごい連想しにくいんですが!!
正直、萌え絵やアニメ絵では絶対見たくない。泥臭い絵が良いんですけど。
これは期待していいのかどうなのか!!!
岸部露伴が掲載してる号からスタートなのでどっちみち一話目はチェックします。
ところで、ゲームの「SIREN」に物凄く「屍鬼」の臭いを感じていたんですが、
やっぱり屍鬼の影響を受けてたんですね(ウィキペディア情報
ますますやりたくなってきました。
漫画はともかく、小説は長いけど凄く面白いよー。小野先生のホラー作品では一番好きだな。
かんたさんメルフォメッセージどうもです^^
返信不要とのことですが、私の方こそなんだか姿勢を正されてしまいまして…!!
実はあんま考えないで書いてます。スミマセン。
サイトのほうはひっそりこっそり匿名とかで拍手押してま…す(オイ)白ラン眩しい!鼻血にニヤニヤが止まりません。
そして、ほたこさん、バトンキャッチ有難う。むこうでコメント送ろうと思ったけどなんかタイミング逸したorz
間違いなく私は寂しがり屋ですwwこれからも構ってあげてくださいw
連載再開!!!!ゴン達に再会!!
ジャンプ買いました!!表紙!!センターカラー!!!俺号泣!!!
2冊買いましたが何か??^^
てかYahoo!のトピックスに再開がとりあげられるってドンだけ~?大笑
昨晩はあ~こさんと耐久ハンターうろ覚え絵茶をしてまして、
寝たのが5時過ぎだった。絵茶中何度も寝落ちしかけた(爆死
くじら島~キメラアント編まで、名前のあるキャラを可能な限り2人で網羅するという無謀な絵茶。
えーっと総勢122人(描いたのは正確には121人)とか?
コミックス禁止だったのでうろ覚え具合が酷かったですw特に私は名前が出てこない!!
爆睡するつもりが起きたの9時半だったおかげで、今超眠いです…。
明日の準備でワタワタしているというのに笑
服決めた。デジカメ入れた。スケブ入れた。よぉ~しよしよしよし。
明日はポルナレフが大好きな素敵な絵師様・ほしさんとご一緒するので失礼が無い様に頑張ります。
頑張りすぎてテンパらないかの方が逆に心配(既にテンパッてねぇか?)
全くイベント後の予定が未定だぜぇ~流れに任せるぜぇ~。
えっと普通にハンタ24巻の感想書いてももう大丈夫ですかね?
一応続きに隠しときます。