忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月16日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年12月11日 (Tue)
うそこメーカーさんの四字熟語メーカーで適当に遊んでみた。

【HUNTER編】
yojig.gifねぇよw






yojik.gif何が?






yojiq.gif仲間想いだよね。






yojih.gif変態^^間違いなく変態






yojim.gif嫌ー!!モラウさん死亡フラグ立ってるからマジで嫌!!






yojin.gif流石のメガネ







【ジョジョ編】
yoji.gif確かにそうかも





yoji3.gif吹いたwあまりにピンポイントww





yoji2.gifツェペリ家って何か、そういうイメージある。
人間の魂を示して散っていくイメージが





yoji4.gif
美尻ていうかぷり尻?^^うん
おむつ履いてるからかな




yoji5.gifさすがディオ!そこにしびれるry





yoji6.gif
ルーシーを助けるパンツ様は誰よりも王子様だった




PR
2007年12月10日 (Mon)

231.jpg 234.jpg

絵板慣らし。







poo掲示板のスパムがウザすぎます。ドウスレバインダー!
立ち寄るサイト様でもちらほら見かけるので余計腹立ちます。
素敵なサイト様になんて事をしてくれるんだ貴様ッ!
とりあえず変な書き込みのURLからは飛ばないように致しましょう…orz
不快な文章を見てしまった方がいたらすみません。おろろん。
本家でジョジョ版権お題がやっとこさ決まり、
ジャンプ本誌では冨樫休載アナウンスが掲載され、
喜んだらいいのか凹めばいいのかよくわからないひお*です。
ヤフトピはまた記念にスクショ撮りましたwww
プフが王を愛するように貴方の事を愛しています(キモ!)待ってます。
露伴先生のようなスタンド能力を使われても、
「傑作」となった冨樫作品として生き続けられるならかまわないorz
一年振りの本家お題ジョジョはテスト終了日から開始なので、多分出没してると思いますこのド低能がぁッ!!
そんなわけで20日までまだまだもぐり気味で参ります。

ほしさんお忙しい中バトン回答ありがとうございましたァンッ!(><)
ポルで考えるとさぞ可愛いかろう(*´∇`*) と思いながら回したのでにこにこきゅんきゅんしました。
ほんと可愛いですねポル…間違いなく3部で一番可愛く且男らしさを見せるところでは見せてくれる子。
鳴き声が「ぽるーん」で吹きましたw
就活がんばってください。応援してます。

ちょwwこれはブチャラティwww
ttp://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?cid=598
以前から柄なしは知ってたけども、精子柄否おたまじゃくし柄っていうかビックリマーク柄ktkr
ジップのスライダーヘッドに萌える私は異常。

2007年12月07日 (Fri)

どうも、現実世界と戦ってるひお*です。こんにちは~。
ハンタとジョジョ読んで元気を分けてもらってますよ^^
カイトを助けに行こうとキルアに言うゴンと、
真実に向かおうとする意志が大切なんだと言うアバッキオの同僚
に励まされまくってます。勇気が湧きます。有難う御座います。
あまりに載せるものがないので、ノートの落書きを拾ってきました。
7a5f5bd9.jpeg  jony.jpg
14巻を兄が買ってきてくれたのでジャイロとジョニィを手が勝手に描いてました。
兄はマジェント派。妹はウェカピポ派。
表紙でダンディなおヒゲが忘れられてるけど、めげない!
ジャイロの淹れたイタリアン・コーヒーを飲んだら疲れなんて吹き飛ぶのにッ!!

集英社のヴォイスコミック版SBR聞きました。実況&スティール氏の声優さん上手いなぁ。
しかし、一話に主人公2人組出てないってどうよッ!!!(大笑
http://www.s-cast.net/vomic/sbr/index.html
ジョニィの声が「ロミオ×ジュリエット」のロミオなので大分爽やかそう
ジャイロはおっさん臭ければ良いですw

来週で冨樫先生が休載に入ってしまいますね。
そういえばSBRもWJ連載開始当初は、「10週前後で休載し、描きためる」ていう方法を取ってたんです。
面白ければ掲載状況は全然どうでも良いですよねー。
毎号毎号ハラハラドキドキワクワクゾクゾクさせていただければ本望です…。
いやー実に充実した10週でしたよ(まだ終わってない)
ところで、長期休載前にやってたオリジナルトランププレゼント当選結果って結局発表されたんでしたっけ?
(もしかしたら休載中に発表されてたりして私が気付いてないだけかもしれないけど)
あ、メルフォでプリフェの件に突っ込んでくださった通りすがりの方有難う御座いますー。
あの号の赤○は買ってたので、人気投票結果が発表されてたのは知ってました。
紛らわしい書き方してスミマセン。でも、人気投票募集してすぐ打ち切りってのはなかなかショッキング…。
打ち切りマンガについて考えてみたら「ホイッスル!」とか「武装錬金」とか
赤○で完結編な作品ありますよね。

ジャンプSQ買いました。
露伴先生原作『岸部露伴は動かない』第二弾とフジリュー版『屍鬼』感想(一応反転)

「やっぱり露伴先生はツン萌え」と再確認。
漫画家27歳独身。ディモールト良~い年齢!!
あの性格では他人と共同生活とか不可能だから結婚は…
(て言ったら「できないんじゃなくてしないんだよ」て怒られそう)
いい加減良い大人なんだから、康一君に迷惑かけるのやめなよw
見た目は美形度と色気はアップだが、中身全然変わってなさすぎるwこの人きっと一生このまま。
(ジジイの露伴ちゃん想像して笑った^^なんてムカつくジジイ)
冒頭の新人担当編集と打ち合わせのところがファンには楽しすぎた。
本編の方も、相変わらず不気味です。怖いよ~ぅ。これはWJには載せられない。
妖怪がなんとなく『蟲師』っぽい。
でも…内容に対してページ数が足りなくて後半急いでる印象。もっと妖怪掘り下げて欲しかった。
4部小説読んだ後に読んだので余計なんか、女って凄いって思ってしまう。
なんとなく乙一作品と通じる不気味さがありましたよ今回(死体を天井裏に隠して毎日世話してるあたり)
目次ページの和月先生のコメントにウケました。

で、フジリュー先生の『屍鬼』なんですが。
一般人と主要キャラの絵の対比に吹いた^^
辰巳以外のキャラは良いかもしれない。
(静信とか敏夫とか若すぎる気がするけど)
でも辰巳が…ねorzショックが壊滅的にデカイ。私の理想が高すぎるんだきっと…知ってるよ知ってるよ。
辰巳にもっと執事的なイメージをもってたもので!orz
別物だと考えてみようとは思ってるんだよこれでも…ううううう。
展開は原作に比べるとクソ速いです(というか原作が遅すぎるとも言う)
坊主と医者に期待して読みたい。
が、次号からジャンプSQを買うかといわれれば微妙といわざる負えない。
(TISTAとテガミバチとLUCK STEALERとまつりスペシャルは読めるかな)

2007年12月02日 (Sun)

絵描くと予告しつつ描いてませんorzうおおお
ハンタもジョジョも描きたいのになぁ。
今月は死亡フラグが立ち過ぎてどうなるのかわかりません。
先の事を考えると怖いことばかりなので、とにかく眼前の事に集中する事に決めた。
サイト停滞すみません。来てくださる方に申し訳ない。

ジャンプSQHPの予告カットの露伴先生で既にズッキュン。
色んな意味でたまらないよ先生。露伴先生は萌えて困る。
某所の露伴先生祭りにも身もだえ…!!!
屍鬼の予告カット、フジリュー版屍鬼は、夏野を主人公において描くそうなので気になる
(原作の屍鬼は大人数の村住人達の視点から書かれたお話だったから、
主人公を絞ると全体像がぼやけないか?)
夏野が主人公だとどう終わらせるんだろう。
夏野が一番好きなキャラだったんだ。

真面目な話なのに、「2,3個角砂糖を携帯してください」とか出てくると
チョコ先生とセッコを思い出して吹きます。
ついでにちょっぴり為になるような為にならないような話。
輸血は近親間ですると、輸血提供者側の血液からの免疫反応で、
輸血受ける側が攻撃される確率が98%らしい
(血液に特に処置をしなかった場合。凍結保存とか放射線照射とかしたら、輸血の免疫反応は小さくなる)
この病気をGVHD(移植片対宿主病)て言う。
(「拒絶反応」は移植される側が移植臓器を攻撃するから逆の反応)
他人間の輸血の方がこの病気は起きにくいらしい(2000人に1人とか)
DIO様、大量出血時にジョセフの血吸ってもなじまないじゃん^^むしろ攻撃されるじゃん。
ファンタジーやメルヘンだから良いですけどwDIO様人間じゃないもんね!吸血鬼だもんね!
(そして私はイロイコ先生のなんちゃって科学好きだぜ)
おかげでこの病気については絶対忘れられなくなりそうです。
3部ラストのジョセフ復活は微妙だと思ってますwwジョセフずるいよ~w(好きですけど)
ES細胞はまだまだだし、人工血液ができるのはいつだろう。

2007年11月21日 (Wed)

荒木先生と乙一先生の対談がちょっとだけ読める「青春と読書」HP
http://seidoku.shueisha.co.jp/araki_otsuiti.html
スタンドバトルを文章だけで描いて、読者に理解させるのは難しそう。
私なんてド低能だから絵で見ても理解するの難しい時あるよ。
(ハンターも文章で念バトル書こうとしたら大変だな…やっぱり表現方法は適材適所かと)
「青春と読書」も「ユリイカ」も普段本屋で全然見かけないんですけど^^;
今度「ダ・ヴィンチ」であるジョジョ特集は簡単に入手できそうだな。
ところで、「乙一」が帯で「山白朝子」という作家推薦してるらしいのですが、
実は「山白朝子」とは「乙一」の別ペンネームなんじゃないかという噂が…
でも、本当だったらばれた時相当恥ずかしい!自分に自分で推薦文!笑

こんにちは。東京から無事還ってきたひお*です。
週末から今日まで無茶なスケジュールだったんですが思ったより全然元気…!
て大阪に帰った夜までは思ってたorz翌日5時半起きがキツかったようです。
本当に東京で付き合ってくださった方々、有難う御座いました。特にあ~こさん…!!!
(みかさんメルフォ有難う御座いましたーーーー><
本当にくっ付いて回らせていただけてありがたかったです)
ほんの数日PC離れただけなのにいざネット繋いでみたら世の中動いてるなぁ…チェックしきれない。
忍者ブログにいつの間にか絵日記機能が今度遊んでみよう。
で、今週末から月曜日までにかけてヤバイ試験がIN!なので、また消えます。ごめんなさい。
月曜日はWJとジョジョ4部小説を抱えてニコニコしながら日記書いてると思います。

一つ前の記事で珍しく最新号のSBRとハンタの感想というか…独り言書いてるよ。

Prev23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析