忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月16日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年11月17日 (Sat)

最近時間が足りない。焦る焦る。
「時間を止める能力」とか「時間を飛ばす能力」とか「時間を戻す能力」は要らないから、
「時間をストックする能力」が欲しい。
暇で死にそうな時の時間をZIP圧縮して使いたい時に解凍するッ!
なんという都合の良い能力。無駄をなくすとはきっとこういう事ですよねDIO様。
人生の余計なキャッシュを清算するために遊ぶ時はバッチリ遊びますけどね。

今日は研究室仲間と滋賀と京都と大阪内をぐるっと行き当たりばったりお出かけしてきました。
JR関西一日フリー切符^^もっと時間があったら奈良まで行ってたな。
琵琶湖クルーズ楽しかった♪女の子ばっかりで行ったら特別に船長室で撮影させてもらえたw
近江牛でイタリアン美味しかったぁ…(*´д`*)
あんなに食べ物で感動したのは久し振りだ。本当に創作和風イタリアンが美味しかった。
値段もコースにしてはお手ごろだったし、しかも琵琶湖が望める。
またあのレストラン行きたいなぁ。
京都駅はもうクリスマスムード全開ですね^^早いよ。
手塚治虫ワールドには何故いんこのグッズは売ってないんですか!?
ブラックジャック先生も良いけど、いんこも素敵なんだよ!?いんこのグッズが欲しい!
夕食は鶴橋で焼肉…肉ばっかですね;胃もたれorz

で、明日から2日間東京行ってきます。
東京の路面てなんでこんなにややこしいの?
JRに都営地下鉄に東京メトロ…ついでにゆりかもめもきっと使う。
…東京一日フリー切符買ったほうがめんどくさくなくて良さそうだ。
準備不足すぎて不安になってきたwおのぼりだもん!東京コワイヨ。
滋賀は全然わかんなくても何とかなる気がするけど東京は怖いよ。

明日早いのでさっさと寝ます。
多分次の日記更新は水曜日以降。

PR
2007年11月15日 (Thu)

google.gifGoogleの中の人何やってんの^^


墓場鬼太郎に期待。ノイタミナは妖怪好きですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000005-maiall-ent
ちょっと不気味すぎやしないか鬼太郎さんwでも癖になりそうな不気味具合だ。
高山みなみ鬼太郎は萌えショタディテール過ぎてウヘァ('A`)てなってたので…
(好きな方ごめんなさい。私がショタがちょっと苦手なだけなんだorz)
そういえば、一時期鳥取に旅行に行って水木しげるゆかりの地にも行こうって研究室仲間と話してたんだ。
結局鳥取行けなかったんだけど、今なら鬼太郎像も復活してるし行きたいなぁ。

今日夢で、私のジョジョキャラランキング3位の岸辺露伴先生が出てきました。
部分的にしか覚えてないけど、漫画の「アクリルガッシュで絵を描いてる露伴先生」のページを読んでる夢?
現在の荒木画風だった。
普段は夢を全く覚えてないので珍しいんですよ。
もしかしたら普段から漫画の夢見てるかもしれないと思ったら凄い損した気分になる。
ちなみに露伴先生はアクリルガッシュでも漫画のベタ塗り(インク飛ばし)と同じような描き方してた^^さすが
ちょっと露伴先生が恋しくなったので、「岸部露伴は動かない」目当てで
久し振りに「死刑執行中脱獄進行中」引っ張り出してきた。

吉良(デッドマン)かっこよすぎッ!!!
なんか吉良には独特の歪んでる色気があるなぁ。うーん良い。

生前の吉良より死後の吉良の方が好きかも。
でもまた4部読んだら生前吉良が好きとか言い出しそう。知ってる。選べない。
どっちの吉良も、どんな屈強にも負けない前向き姿勢には敬意を表さずにいられない。
それにしても生前の「女の手」に対する異常な程の性癖は幽霊になったらあっさりなくなるものなんでしょうか?
幽霊になったら周りに怪しまれないから凝視し放題なんだぜ…?超ラッキーじゃない?(危険思考)
あと、生前は数字が価値観だったっていうのはなんか吉良っぽくない気がするんだ。
吉良って良い給料にも良い順位にも興味なさそうじゃないですか?(何事も程々にね)
観察眼と好奇心は生前から変わらない彼の性質^^
露伴先生の新作も良いけど、デッドマンズQの新作も描いて欲しいです…荒木先生
(ワガママ言ってすみません)
他の部は原作終了後がどうなったかってあんまり気にならないのだけど、4部は結構気になる。

2007年11月09日 (Fri)

今度出るらしい「ジョジョの奇妙な百人一首」…一瞬本気で欲しいと思った私は負け組。
一緒にやるような友達作ってから言おうよ。
<ネタなんだけど腐女子じゃない人には笑い飛ばせない人がいるかもしれないので反転>
今回の百人一首の話を聞いて、「やおいカルタ」を真っ先に思い出した私はもう駄目だと思うorz
コレの事ですよ。かなり笑った→ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200607-08/index.html
ようつべとかで実際に兄妹弟で「やおいカルタ」してる動画もあるw
<反転終了>
あ、若本紀夫さんの読み上げる百人一首腹痛い^^(最近若本さんブーム
今日若本さんのネットラジオの本放送開始日。
http://www.iyasare-radio.com/
MPファイル繋がらないよぉおお若本さんが人気すぎるのかな。楽しみにしてたのだけど。

ハンター大阪オフあるんですね!企画してくださるお2人の松さんとカジキさん凄い
(大阪在住のくせに何もしないのかと…ごめんなさいorz)
せっかく大阪であるので、普段の私なら食いついてるのですが、その頃生命の危機が迫ってるような気がする。
行きたいなぁ…でもなぁ…行きたいなぁ…しかしだなぁ…半日位なら良いだろ…いやいや(エンドレス
卒業論文……ちゃんとまとめられてる自信が正直ない^^

ところで、就職試験の関係で今度東京に行く事になった。
「ついでに遊んできたら」と送り出すうちの親…本当に放任主義すぎないかな。
友達の親の話聞いてると不安になるよ。ちょっとは心配した方が良いよ。
そんなだからこんな娘が育つ^^泊まりにして本当に遊んでやるぞw
東京久し振り。2年ぶりぐらいかな。

2007年11月05日 (Mon)

…ジャンプ買い忘れたorz朝にササッと立ち読みはしたけども。
松さんバトンキャッチどうもです^^
暖かい絵に入れてくださって有難う御座います☆これからの季節皆さんを暖められるように頑張ります笑
あのバトン、他でも出回ってるみたいでバトンタイトルがわかりました。
「イラストバトン」のようです。今更遅いですねwスミマセン。
質問の一問目にタイトル入ってるじゃないかとね…文章ちゃんと読もうよ。

ジョジョオタは「あ、自分深刻にジョジョ病だな\(^O^)/」て思う瞬間は日常の中にあるでしょうが、
自分は一般人とイタリア料理に行く時が一番キツイ。
あえてジョジョ的メニュー避けようとしてるのにドンドン注文されるのが辛いww
シーザーサラダ
イカスミパスタ
ゴルゴンゾーラリゾット
プロシュートピッツァ
ショコラータ
美味しかったです^^でも油っこくて胃もたれ。絶対イタリアに住めない。

今日の朝日新聞朝刊で100人の著名人の「こういう悪役がいてほしい、とあなたが思う悪役の条件」
に対する回答が興味深かったので、特に共感した意見をメモメモ。
小谷真理・SF評論家→どんなに高潔な人物をも悪の道に引きずり込んでしまうような魅力をたたえた美しい悪魔。
是枝裕和・映画監督→悪事がばれた時も中途半端な謝罪や涙とは無縁な不敵な笑みを浮かべ、常に社会的規範の外側から僕達の常識を打ち抜くような存在。
本田由紀・東京大准教授→「悪」としてふるまうことによっていかなる「善」を相対化しようとしているかに自覚的        であり、戦略的にそうしていること。
寺井谷子・詩人→群れない、言い訳などしない。孤絶の魅力がなければ悪役とは言えない。
わかぎゑふ・劇団主催→実力があり、出来すぎがこうじて他人の気持ちがわからなくなってしまった人。
悪役っていうのは人間世界を維持する為にに必要だと思うんだ。
真実がどうであるかは別として、
人間は共通の仮想敵を持たないと団結できないような未熟な存在に過ぎないと思う(悲観的でごめんなさい
単純に、敵役が魅力的じゃないと、物語は面白くもなんともないっていうのも勿論ある

2007年11月05日 (Mon)

わーい、カジキさんとペチ子さんバトンキャッチどもどもでーす♪
両方とも名前挙げていただいて嬉しい。
ハンタでもジョジョでもオペラ座でも情報人扱いされる自分w
愛するあまりに知りたがりの真性オタクです\(^O^)/キモ

さて久々更新です。
相変わらずガッカリな事にほとんどログ整理とリンク更新です。
リンクにハンターサイト様4件新しく追加させていただきました。好きです(真顔
相変わらずこっそりこっそりと貼ってます。チキンぶりを発揮。スミマセン。
トップは大きい声では言えませんが多分ブチャラティらしいですよ。流石に女っぽくなりすぎた…orz
5部キャラて中性的な人多いからちゃんと骨格で書き分けできない私には辛い。
ブチャとホットパンツ様だと下手したら女のホットパンツ様の方がゴツイし…ホットパンツ様の太腿は神。
とりあえずトップ変えたくてたまらなかったのです。
ドアップ心臓に悪ですね。ごめんなさい。

butya.jpg全体像はもっと微妙です。普段と違うの格好で描けるか頑張ってみたのですが。
やっぱりブチャはオカッパヘルメットじゃないと駄目だな。






aba.jpgついでにアバッキオ。
彼を描くのも苦手ですがブチャよりはマシだと思います。
ムスっとした表情のアバが好き。
でもカラーイラストのアバって爪いじってたり、ピースサインしてたり可愛いアバも好き。




netero.jpg

ネテロ会長。ジジイ描くのは無条件で楽しい。
もっとカッコよく渋く上手く描けるようになりたいなりたい。







秋から冬にかけてはモノクロブームです

Prev24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析