1部~SBRまでのジョジョソートやってみました☆
ttp://inaina.ina-ka.com/jojo.html
ジョジョは嫌いなキャラいないので、ランク付けしたからこうなった!てだけです。
長いので結果は続きに貼りました。
お暇で尚且つ、自分が好きなキャラが下位に入ってても許せる方だけご覧下さい。
ちょっと自分でも、一括で見せられるとダメージを受ける結果だったので。
ジョジョのカードも遂に4部が大体出終わったそうですね。
ttp://www.carddas.com/jojo/
このシリーズのカラーリング好き。
そして…次は5部ですよ…ね…!!がまんがま・・・
いいやッ!もう限界だ!買うね!!!
ブチャラティのカードだけは本気で欲しいッ!
一回買ったら、絶対他部のカードも欲しくなるってわかってるのに
これだからオタクって奴は\(^O^)/自制心が足りん。
販売店リストに近所のアニメイト載ってるけど、
売ってるの見たことないなぁ。
イギーとポルポル
このコンビいいと思う。もっとこのコンビ見たかった。
ていうかイギーもっと活躍して欲しかった…ぜ…。
近所で桜が咲きました記念。
荒木先生の桜とジョルノの絵が大好きです。
久し振りにジョルノ描いたけど
「胡散臭い爽やかさ」が増した気がする。
ときどき、私が描くと
「こいつ絶対20歳過ぎてるだろ」て顔になっちゃうんですが、
これはまだ15歳らしいと思う。
「となりの801ちゃん」で紹介されてた。
確かにこの靴のCMキャラ、ちょっと良いじゃないか…!!
ttp://www.junior-shoes.com/
設定凝りすぎ。本編アニメやってほしい。
おまけ。大亜門先生、公式HPできたんですね。びっくり。
ttp://hwm6.gyao.ne.jp/daiamon/
映画のHP風に凝りすぎw4月1日何かが起こる!?
春から冨樫先生復活、小野主上新作、と来てゴーストハントも新刊出ませんか。
↓K談社の発売予定表
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/index.html#girls
4/11発売予定。しかし直前になって予定表から消える事が今までに幾度かありましてorz
本気で待ってます…いなだ先生。
ウェカピポさんのメロン頭が予想以上に難しい。
今月のウルジャン表紙の休載明けSBR絵見てテンション上がった!
今月は巻頭カラー!!
ジョジョケットでSBRのアンソロが発行されると知って更にテンションが上がった!
SBRは個人個人に目的があって、
一時的に協力したり、利用したり、敵対したり…な感じが面白いなぁ。
(ジャイロとジョニィはもう友情成立してると思うけど)
こないだスペインの歴史博物館行って知ったのですが、
ザビエルさんって聖人なんですね…遺体も腐らなかったとか。
ザビエルさんの「聖腕」は今日本にあるんだそうですよ。
SBRのおかげでそういう事が少し気になるようになりました。
(でも未だに聖人の定義がはっきりわからん。結局法王庁に認められた人だと思う)
最近15世紀位の史実を元にした小説読んでるんだが、
法皇様がとても聖職につくとは思えん所業なので複雑な気持ちになります…。
SBRは法王様は流石に出てこないかな。
どうもメリクリでーす。
アルコール入りながら絶好調課題やってまーす^^うは。
ビシッと覚悟を決めて本家で描いて参りました。
今回のお題、5部は予想通りですが、
4部絵(特に露伴先生)が一杯降臨で嬉しい^^SQ&小説影響?
目の保養になる素敵な絵ばかりなのは当然ですが、描くのは躊躇われる…
のに主人とお馬萌えとクリスマス全開かよ;失礼しましたorz
クマちゃんが一番のポイントです。
ジャイロといえばクマちゃんです。
SBRの最終ゴールって丁度クリスマスになるんじゃないかと言われてますね。
やっぱり復活する聖人の遺体の正体ってあの方なのでしょうか…。
でも、素直な事を荒木先生がするとも思えない。
インタビューを読んでると、SBRは『暴力を越えた存在』を描こうとしてるらしいので、
『カリスマ性』とか『信仰』や『尊敬』が関係してるのは確か。
しかし、作中でもジョニィが言ってるけど、世界中の誰からも尊敬される人物なんて存在しえるのか?
冨樫お題も早くお題に来てください。
冨樫お題とハンタ復活の時期が重なるような奇跡が起こったら泣く。
某飲料水HPの家紋ジェネレーターやってみた。
【蟻】 とても几帳面で働き者の特徴を持つあなたは蟻紋。
人が見ていない所でコツコツと一生懸命努力を続ける非常にマジメな性格の持ち主です。
協調性にも優れ、多くの仲間に恵まれるでしょう。
上手に遊ぶ事を覚えたら完璧な人生を送れるはずです。
蟻紋wwwなんかデザインかっこ悪い。
でも自分の憧れてる姿に近い。こうなれるように頑張ろう。
密林さんからハリポタの予約開始メールが来ました。発売7月23日。また随分待たされる。
ここまで集めたら全巻集めますが、上下巻に収まるのかな。人が殺せる厚さじゃないかな。
今週のハンタ(絵は無関係
王様に凄みというか神々しさを感じる回でした。
あと2週で10週掲載も終わりなんですが。皆さんいかがですか。
衝撃的な回で放置されて年越しそうで怖いですorz
この戦いって、討伐隊のハンター1人でも王様に食われたら
きっとほぼチェックメイトですよね?
正直、正攻法で勝てる気がしない。和解フラグ立たないかな。
そしてやっぱりハンタよりP2!の終わり方が…一体何があったんだ。
今までジャンプの突然の連載終了に驚いた作品ベスト3
1.ヒカルの碁(なんだか終わり時を間違ったような終わり方だった)
2.ライジング・インパクト(本当に驚いた)
3.プリティフェイス(人気投票放置かよ!プリフェよりMゼロの方が好きです)
あ、先週のベルモンドの終わり方も結構驚いた。最終回って気付いてなかったよ、うちの兄。
でもあれは連載が続いてる事自体・・・いやいやなんでもないですよ~(^O^)/
ハンタが10週で終わったらベスト1に躍り出ます。
超自己満足なジョジョ4部小説感想を読んでる人がいるのに驚きましたPチ子さんw
えと、ありがとう御座いました。Pチ子さんの感想ももっと読みたいですよ。
そして露伴先生是非描いて下さい^^もれなく萌えます。
続きには4部小説キャラ絵(超ネタバレ文章付)
需要ないと思いつつ、スタンド攻撃の余韻に浸りたいので暫く4部小説絵を細々と(…
なんだか、思ったより小説版にもハマってる自分に驚くと同時に若干引いてます。
相変わらず自分の欲望に正直にしか生きてません。ごめんなさい。
来月予告:岸部露伴萌え不可避。