オタク道一直線
構ってくださった方、有難う御座いました。
協調性0㌘な申し訳なさでした…。
私本人は、久し振りの絵チャで緊張しましたが、楽しかったです。
特に落書きしてるときが楽しかったです^^
拡大機能あっても使いこなせないド低能です。
←一応入室するまえにタカミン練習してみた承太郎落書き。
どう見ても正義のヒーローじゃないなコレ\(^O^)/
日帰りはちょっときつかったけど、よかった。
結婚60周年記念を家族でお祝い。
9歳年上のいとこのお姉さんにも10年以上ぶりに会いました。
(普段全然親戚集まる事がない)
おじいちゃんの話に泣きそうになった。
当然の事なんだけど、おじいちゃんが居なかったら自分は居ないんだなぁ…と。
おじいちゃんおばあちゃん本当にありがとう!!近いうちにまた会いに行きます…!!
ジョセフとスージーQも60周年家族にお祝いパーティーとかしてもらったのかなぁ。
と思って描いてみました^^
(承太郎はこういう席に出ない気がするが気にしたら負けだと思っている)
ジョジョの中でどの家庭の子供になるか選べるなら、ジョセフ&スージー夫妻の所が良いです。
ジョセフが子供時代寂しい思いをした分、楽しくてあったかい家庭だったんじゃないかと。
ホリーさんみたいな性格の娘さんが育つ位だし…ホリーさん素敵ですよね。
しかし…ジョセフは結婚61年目にして、愛人とその子供(仗助)の存在が発覚したわけで。
…今なら自分の叔父を探しに日本に来た承太郎の気持ちが、
頭ではなく心で理解できる気がする。
今知らされたら絶対嫌ですよ!!(笑
ジャンプは帰りの新幹線の中で読みましたー。ポスターすげぇ!!
明日ハンタ落書きと一緒に感想書きたいです。疲れた!
PR
この記事にコメントする