オタク道一直線
「精霊の守り人」文庫読み終わりました
面白かったよ。結構薄い本です。
ネタバレ気にせずにガンガン感想注意報

ネタバレ気にせずにガンガン感想注意報
なかなか直球の少年チャグム成長ストーリーで読んでて気持ちが良い。
バルサはもっとクールな人かと思ったら、結構人情深い人で、涙を流すシーンもあってグッと来た!!!
てかチャグムはバルサに抱きしめられすぎだよ!!アニメが巨乳だけに映像化されたら羨ましすぎる!!!(笑
ハンタのアニメ版でもゴンがミトさんに抱きつくシーンはゴンが羨ましかった!
チャグムの周囲の大人たちの心境や、政治的な歴史の改竄についても描かれてて、
これって児童書?ていう面もありなかなか興味深いですね。
しかし、これを26話でやるって…エピソード足りないよね。
(はしょりすぎてわからなくなるアニメが多いけど、これは逆ですね)
オリジナルエピソードが半分っていう話に納得。
オリジナルでどういう描写するつもりなんだろうなー。
続編の、バルサの過去の清算があるらしい「闇の守り人」も読みたいです。
アニメのバルサ(三十路女武人)やタンダ(やぼったい呪術修行中の身)のキャラクターデザインが美形なので、
それで想像するとかなりエロく見えそうなシーンがある。
タンダがバルサの腹の傷を診てあげるシーンとか実にエロそう。
もっと不純な事をいうと、きっと触手の化物と戦うシーンとかある意味話題になるでしょう(シモネタか!!
タンダがバルサにプロポーズするシーンとかも萌えるね…!!!
タンダとバルサの関係いいなー。タンダから「待つ男」の哀愁を感じる。
バルサがタンダよりも年上なのも良い(笑)
この2人、お互い好きなのはわかりきってるけど、最終的には結婚までこぎつけるのかな。
精神的にはもはや夫婦といっても過言ではないと思うのですが、バルサは一つの場所にとどまるタイプでもない。
本当に児童書らしからぬ設定だと思う。
バルサはもっとクールな人かと思ったら、結構人情深い人で、涙を流すシーンもあってグッと来た!!!
てかチャグムはバルサに抱きしめられすぎだよ!!アニメが巨乳だけに映像化されたら羨ましすぎる!!!(笑
ハンタのアニメ版でもゴンがミトさんに抱きつくシーンはゴンが羨ましかった!
チャグムの周囲の大人たちの心境や、政治的な歴史の改竄についても描かれてて、
これって児童書?ていう面もありなかなか興味深いですね。
しかし、これを26話でやるって…エピソード足りないよね。
(はしょりすぎてわからなくなるアニメが多いけど、これは逆ですね)
オリジナルエピソードが半分っていう話に納得。
オリジナルでどういう描写するつもりなんだろうなー。
続編の、バルサの過去の清算があるらしい「闇の守り人」も読みたいです。
アニメのバルサ(三十路女武人)やタンダ(やぼったい呪術修行中の身)のキャラクターデザインが美形なので、
それで想像するとかなりエロく見えそうなシーンがある。
タンダがバルサの腹の傷を診てあげるシーンとか実にエロそう。
もっと不純な事をいうと、きっと触手の化物と戦うシーンとかある意味話題になるでしょう(シモネタか!!
タンダがバルサにプロポーズするシーンとかも萌えるね…!!!
タンダとバルサの関係いいなー。タンダから「待つ男」の哀愁を感じる。
バルサがタンダよりも年上なのも良い(笑)
この2人、お互い好きなのはわかりきってるけど、最終的には結婚までこぎつけるのかな。
精神的にはもはや夫婦といっても過言ではないと思うのですが、バルサは一つの場所にとどまるタイプでもない。
本当に児童書らしからぬ設定だと思う。
PR
この記事にコメントする