春の新番組チェックに一番気合が入ってる今日この頃
ごめ…家事とか勉強とか研究室で実験してたら結構寝れないね。
今週末は母が帰ってきました。日曜日にはまた田舎に帰るそうです…
後一週間耐えるべし!
とりあえず今までの春新番組簡単感想
○精霊の守り人○録画
原作単行本買ってちょっとずつ読んでるんですけど、アニメ脚本のまとめかたの上手さに唸ってます(笑
改変のさじ加減がいいと思う。
現実との地続き感がとても強いファンタジーですね。
とにかく背景画が綺麗・・・リアルタイム高画質で見たいのに!!
30分がマジで早く感じられます。早く次の話が見たい!
○DARKER THAN BLACK 黒の契約者○
なかなかアングラに進行中。設定からして謎が多すぎる謎が謎を呼ぶ展開(主人公の真意が一番わからん)
最終的にどんな作品になるのか興味あり。
○ゲゲゲの鬼太郎○
土曜朝6時半か!!(笑)たまたま見ちゃったよ。
鬼太郎がコナン君に見えてきますよ。猫娘カワユス。
○セクシーボイスアンドロボ○録画
松ケンオタ思考を抜きにして考えると、第一話は中だるみが気になったので、もっとテンポよくしたほうがいい。
コメディーとシリアスが半々くらいのとにかくメッセージ性の高いドラマ。台詞の端々に哲学が溢れている(と同時に多少説教臭いけど、若者向けと思えば好感度が高い)
独特な登場人物たちと小ネタ(ナレーションがシャア、マックスロボの主題歌は影山ヒロノブ風、車ナンバーは「す 116」=須藤威一郎=ロボなど)は良い感じ。
つじつまとか考えずに見るにはいいドラマだと思う。
2人はスパイのはずなのに、どっちかというと偶然事件に巻き込まれる系っぽいですね。
この先、マックスロボのアニメのもっと色んなシーンが見れたりするのか!?
○サラリーマンNEO○
サラリーマン体操が見れれば個人的には大満足です。
○特急田中3号○
塚本&秋山の鉄オタっぷりが凄いリアル(笑)ロボとはまた違った種類のオタ。
栗山さんのパンチラが見れるのは美味しい(列車プリントパンツだが)コミカルヒロインもいいですね。
鉄オタの集結するあのお店、すごく面白そう!!行きたい!
でも一話できるかもしれないな(笑
○帰ってきた時効警察○録画
新キャラがマジで目立たないんですが、でしゃばりすぎるよりはマシといっても過言ではないのだ!(笑
相変わらずゆるーい感じに小ネタ満載で見るほうも把握するの大変です(笑
事件のトリックも相変わらず微妙!でもそれが楽しい雰囲気ドラマ。
○ライアーゲーム○
まず、色彩感覚が凄い鮮やか極彩色。ドラマでは珍しいですね!
初期設定の唐突さ・無理さは気になるけど、こういう心理戦は好物です。
ライアーゲーム主催者ビデオ見てるとSAWのジグソウを思い出します…。
戸田ちゃん可愛い。松田君怪しい奴役似合う。