忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月04日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年08月29日 (Sun)
休日は録画垂れ流し&映画一本は観るが日常化。
ところで、10月新作アニメの予告も流れ始める時期となりましたね。
とりあえずバクマン、咎狗の血、STAR DRIVER 輝きのタクト、インデックスⅡはチェックします。
タクトが一番楽しみです^^榎戸×五十嵐コンビ期待。
榎戸さんが今回暴走されてるらしいので…ウテナ・フリクリレベルの暴走だったら凄くうれしい。

ヒックとドラゴン観てきました―。また何度か泣きそうに…今年は泣かされてばっか涙腺ゆるゆる。
とにかくドラゴンの飛翔感が素晴らしいし、各ドラゴンの設定も凝ってて可愛い。
(監督がジブリファンらしいですねw飛翔シーンで納得だ。そういえばアリエッティは飛翔シーンあるのかしら)
トゥースマジ可愛い…!!!!!
スタッフのドラゴンへの深い愛が感じられます。
映画のテーマはシンプルで、王道なのだけど、どこも手を抜いておらず全体の完成度が高いです。
(あのラストは良かった…!!あのラストのおかげで私の中でお気に入り作品入りだ)
やっぱりディズニー(特にピクサー制作)とドリームワークス凄いなぁ。
向こうのアニメ映画ストーリーに関わってる人数は数半端ないですし、
きっとかなり推敲を行った上で映画制作にあたっているのでしょう。
(批評家さんの感想見に行ったら、ドラゴンとキリスト教と、北欧神話を絡めた考察があり、
確かにそういう視点で観ても実に興味深いです)
ところでトイ・ストーリー3の脚本はリトル・ミス・サンシャインの脚本家さんらしいですね!
凄く納得しました!!
ヒックとドラゴンは次回作もあるようで楽しみです^^

そういえば、オタクがヒーローになるっていう設定は結構アメリカだと今受けてるのかな。
魔法使いの弟子もそんな感じですよね?(観てないけど)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.470No.469No.468No.467No.466No.465No.464No.463No.462No.461No.460
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析