オタク道一直線
吸血鬼が好きな方へ。ディスカバリーチャンネルの検証番組(グロ注意)
ジョジョオタが多少ウザいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/1186439994
吸血鬼とかアンデッド物が大好きなものでwktkしました(なんという悪趣味)
吸血鬼も幽霊も超能力も存在は信じてませんけどw
人間の想像力の産み出す一種のロマンとして好きだし、こういうのの起源を辿るのも好き。
未だにルーマニアでこんな事やってるとは。ヨーロッパは中世的な空間が広がってて良いなぁ~。
詳しく知りたい人はwikiもどぞ
ドラキュラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9
吸血鬼
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E8%A1%80%E9%AC%BC
私は小さい頃からキョンシーも好きだったな。
続きに京都小観光。
今日は↓フィラデルフィア美術館展に行ってきました。
http://www.phila2007.jp/index.html
遊園地、カラオケ、ボーリングの類は一緒に行ける友達いるんですが、
絵に興味ある友達皆無なんで一人で行ってきたよorz
やっぱりルノワールの肌の表現が好きだなぁ…癒された。
日本人って本当に印象派好きだよね。印象派のエリアの人数凄かった。
(それに対して旧ビズムのエリアの人数少ない。面白いけどなぁ)
本当は電車とバス1本で即到着するはずだったんですけど、
バス乗り間違えて銀閣寺に来た\(^O^)/
方向音痴の癖に、ほとんど何も調べずに勘に頼って行動するので、こういうことは慣れっこである。
観光地・京都だから、親切な人に聞けば大体わかるし…なんとかなるよ(オイオイ
今まで銀閣寺行った事なかったのでついでに観光してきた。
はい、銀閣寺ですね。
思ったより庭が広かった。
猛暑の中でも涼しい庭…苔いいなぁ。

ここで4段ソフトクリーム買ったんですが、
物凄い勢いでメルト・ダウン!!
全然味わえなかったよ…。
で、この後美術館に行って、帰りに伊勢丹の都路里に行ってきました。夏休みの行列凄い。
白川=茶蕎麦+白玉パフェ
茶蕎麦サッパリ。
白玉モッチリ。
コレでもかというくらい白玉が…贅沢。
しかしソフトクリーム食べたのもあって
ちょっときつかった
おまけ
京都駅に手塚治虫トランプが売ってたんですが…
七色いんこーーーーーーーーーーーー!!!!
ちょっとこのトランプ欲しかった。玉サブローのカードもちゃんとあるっぽかったしね。
いんこでOVA作って欲しい…。
http://www.phila2007.jp/index.html
遊園地、カラオケ、ボーリングの類は一緒に行ける友達いるんですが、
絵に興味ある友達皆無なんで一人で行ってきたよorz
やっぱりルノワールの肌の表現が好きだなぁ…癒された。
日本人って本当に印象派好きだよね。印象派のエリアの人数凄かった。
(それに対して旧ビズムのエリアの人数少ない。面白いけどなぁ)
本当は電車とバス1本で即到着するはずだったんですけど、
バス乗り間違えて銀閣寺に来た\(^O^)/
方向音痴の癖に、ほとんど何も調べずに勘に頼って行動するので、こういうことは慣れっこである。
観光地・京都だから、親切な人に聞けば大体わかるし…なんとかなるよ(オイオイ
今まで銀閣寺行った事なかったのでついでに観光してきた。
思ったより庭が広かった。
猛暑の中でも涼しい庭…苔いいなぁ。
ここで4段ソフトクリーム買ったんですが、
物凄い勢いでメルト・ダウン!!
全然味わえなかったよ…。
で、この後美術館に行って、帰りに伊勢丹の都路里に行ってきました。夏休みの行列凄い。
茶蕎麦サッパリ。
白玉モッチリ。
コレでもかというくらい白玉が…贅沢。
しかしソフトクリーム食べたのもあって
ちょっときつかった

おまけ
七色いんこーーーーーーーーーーーー!!!!
ちょっとこのトランプ欲しかった。玉サブローのカードもちゃんとあるっぽかったしね。
いんこでOVA作って欲しい…。
PR
この記事にコメントする