忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年08月12日 (Sun)

kuzemoto.jpg久し振りに攻殻の少佐とクゼが見たくなってニコ動抜粋(泣きたい時用)
出会い編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm98061
最初で最後の抱擁編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm106279
 ・゚・(ノД`)・゚・。
少佐とクゼの(電)脳。クゼが脳内まで白っぽいw

・英語のウィキは日本の漫画・アニメに実は異様に詳しい
↓英語のウィキには日本のにはないクゼのページがあった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hideo_Kuze
少佐の紹介ページなんて、アニメ少佐着用軍服の階級章についての解説まで載ってるw
三等陸佐(三佐)だそうです。階級としては上から6番目で幹部レベル(旧軍の少佐に相当)
↓ハンターの紹介ページ(ヒソカの綴りが普通)
http://en.wikipedia.org/wiki/Hunter_%C3%97_Hunter
↓ついでにジョジョの紹介ページ
http://en.wikipedia.org/wiki/JoJo%27s_Bizarre_Adventure
「HEROES」って海外ドラマのキャラクター、ヒロ・ナカムラ(日本のオタリーマン)が
ジョジョ好き設定!?(どうやら3部ファン)

↓て日本のウィキにも載ってた(海外での影響の欄)常識なのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA
なんでそんなにマニアックなんだドラマ作った人たちw
アメリカでジョジョ英語訳が発売されたのは2005年の9月からなんですが…。
今度から日本でも放送されるHEROESの日本版HP
http://www.heroes-tv.jp/

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
再びお邪魔します;
前返信してくださった記事にコメントできなくてすみません;ひお*さんも一巡世界行かれるのですね!
やた!(・▽・*
是非お会いしたいです!実は一人で回るのを想像して不安でした・・・;大きなイベントって参加したことがなくてどんな雰囲気なのか全くわからなかったので;
ほし 2007/08/13(Mon)23:58:18 編集
←No.184No.183No.182No.181No.180No.179No.178No.177No.176No.175No.174
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析