昨日はふしぎ発見がコロッセオ!
「地下には柱の男がいるんだよ!!」とかほざいてました。リアルに痛い人です。
コロッセオ地下といえばシーザー父が死んだところだろ…。
コロッセオ地上は5部クライマックスだし、何気にコロッセオはジョジョでは重要な場所。
オレ…コロッセオに行ったら、階段付近でポルポルとボスごっこをするんだ…(迷惑な観光客
劇場版ヱヴァ・序の予告見ました。
シンジ君がTVシリーズより作画ちょっとかっこよくなってた笑綾波もなんか目が丸っこくて可愛くなってた。
やっぱりデジタルが全編にできるようになっただけに、エヴァも使徒も第三新東京もすげぇ綺麗でカッコよかった。
宇多田のFly me to the moonも良いね。
アスカの映像が流れなかったんですけど…序には出ないのかな?
そしたら加持さんも出ないですよね?(私はエヴァでは加持さんが一番好き)
そして買ってたのになかなか読み進められてなかったドリームバスター4読みました。
宮部先生の書く少年キャラは好きです。
ちょっと後味の悪いラストが宮部先生らしかったです。いいねぇ…。続編楽しみ。
ブレイブストーリーも原作はあの生々しい後味の悪さがよかったのに、
アニメになったら爽やかラストになっちゃってちょっと残念だったんだ。
小学生向けだからしょうがないだろうとは納得しつつもねー。
良く考えたら、完全なハッピーエンド作品で好きなのってあんまりないです。
悲劇の中に希望を見せてくれる作品が好き。
今スランプっぽい。
スランプってただの本人の気の持ちようなだけじゃないかとも思う。
描くネタはあるのに画力が付いていかない状態なんですけど、
元から画力ないからね。前より画力がなくなったってわけではないんじゃないかと思うの。勘違い。
放置するか、もがくか。
やれやれだぜ…。
とりあえずシャー芯2Bにしようかな。HBやっぱり絵描くにはキツイやー。