こないだのおっさんの横で落書きしてたおんにゃのこ達。
もうちょっといじりたいな。
わざわざ携帯に音痴をはげまされるメールが友達から送られる夢を見ました。
うるさいほっとけ…!!!!!余計泣きたくなるだろ!!!
アニメの絶望先生の出来が予想外に良くて困った笑
絶対ネタアニメだと思ってたのにあのセンスは凄いツボ。
これで最終回まで完走したら私の中で神アニメになるかもしれんw
今日は、ネット浮上なされたペチ子さんからの二次創作ぶっちゃけバトン回答です!
ペチ子さんグラッツェ!!
はっきり言っていつも以上に面白くないです(・・・
二次創作ぶっちゃけバトン
●創作歴を教えてください。
ただのまねっこお絵かきだったらそれこそ幼稚園のころのきんぎょ注意報!のころから^^
一番力入れてキャラの服把握とかしたのは間違いなくセラムン。
今もやってる事に大差はない。
●最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
お話!?10ページもしないようなペラペラを何個かしか描いた事ないんですけど。
マジでヤマなしオチなしイミなしっす…。
クラピカとセンリツの話かな。センリツがクラピカを労わってあげてる話。
●今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
漫画は描いてないので絵で笑…うーんそれでも難しいな。
攻殻機動隊の少佐が人形の群れの中にいる絵。
攻殻の世界観がとにかく好きだし、一番自分の頭の中のイメージを具現化できてる絵だと思います。
●創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?
原作のキャラのイメージを壊しすぎない事…です。
絵柄は原作通りには私には技術的にも、精神的にもできないのでしません。
でも、全体的なイメージは原作からは離したくないなぁ…と思ってます(実行できてるかは別
どこまで自分の絵に近づけても崩れないか悩むなぁ。
●どんな時にネタを思いつきますか?
勉強してる時。どうしても何か楽しい事が考えたくなります。
●ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くか、
あなたなりの構成方法を教えてください。
全体的な構図と色は自分の頭の中でできてるので、それをそのまま描くだけですね。
で、大概イメージ通りの構図や色が実際私には描けなくて、毎回苦しむと笑
●プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
ぷはっだから描けないし!!
●↑でプロットを立てると書かれた方へ。
プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか?
それってキャラが勝手に動くって奴ですかー。凄いなぁ(他人事
●一番好きな作業は何ですか?
絵の構図を妄想してるとき。あと、色を付ける前。
イメージ通りの色を付けるのが一番苦手です。
●あなたの創作七つ道具を教えてください。
フォトショか絵板、ペンタブorシャーペンと消しゴム、萌え、原作・その他資料。
紙はそこらへんのコピーミスった紙の裏とか。
●創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。
根気。いつも挫けそうになるから笑
●あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?
(先人、プロアマ、ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。
見てるものにはいつの間にか影響受けてて、気付かないうちにパクってたり影響されてたりすると思います死
当然ながら一番影響受けるのは各ジャンルの原作絵でしょうね。
●スランプになった時の症状を教えてください。
描く気が全くわかなくなるか、描いてても楽しくなくなるとき。
思い通りに描けないのはいつもの事ですが、それでも描いてて楽しいから描けてるんですよね。
●ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
うーん、所詮二次創作なので、そんな偉そうに言えるものはないです。
ただ、原作の世界のほんの一片でも表現する事は心がけてます。
●ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
濃い。くどい。メリハリがない。萌成分が極端に少ない。無難。
●ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
自分の二次創作に対する姿勢を決めるべきだと思います。
●ご自分の作品に愛はありますか?
忘れっぽいので、自分を振り返るためのモノとしての愛はあります。
●あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
ていうか本当にいるのかそんな人が笑
えっと、更新遅くてすみません!それしか言えない。
●今後どのような作品を書いて行きたいですか?
↑でも言ってますが、それがわかんないんですよねぇ。
●二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。
ハンター:自分を同人界に導いた。
攻殻:圧倒的な情報量と奥深さを見せ付けられる(情報収集癖はこの頃から)本格的におっさん萌えとアニメに目覚める。
オペラ座:3次元萌えに目覚める。映画がないと生きてられない体になる。
ジョジョ:登場人物の生き方に勇気付けられる体験。現在進行中。
●今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
二次創作で原作にありえそうなストーリーの作品が読んでみたいな。CPモノじゃなくて。
●創作中BGMは聴きますか?
聴きません。というか流してても集中してたら聴こえません。
聴こえてるときはまだまだって事です笑
●原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?
原稿とかちゃんとしたのやってないからわかんないよ笑
●二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
萌え発散の為。描いて吐き出してしまわないと他の事に手がつかなくなるので笑
●自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
それはまぁ、病んでる感じのとかグロイのとかエロイのとか人間色々ありますよね。
●作画する上でのこだわりは?
何度か時間を置いて見てみる。人物の絵では目のパーツ重視。
●次に回す10人
原稿見せて欲しい笹 蛍子さんとカジキさんにタッチ!!笑いつも通りスルーOKですので気楽にどうぞ。
蛍子さんには、こないだ会った時に持ってくるよう頼んどけば良かったと後悔したんだぜ。
カジキさんは東京お疲れ様の所失礼します^^