ありのままに起こった事を話すぜ
今日、5時半起きで実験してて、夕方に「あー昼寝しよマジ眠い。その後落書きしよ」と思いながら
自転車で坂下ってたら事故にあって、
気が付いたら救急車で病院に運ばれていた。
何を言ってるかわからないだろうがry
えっとね、坂道で横断歩道が青だったからそのまま渡ろうと思ったら、
対向車線から車が来てて、左折しようとした車に当たって転倒して右脛ちょっと打っただけなんですけど、
予定時間より2時間以上もかかって帰宅ですよ…。もう昼寝できないよ。
ぶつかった車のおばさんは警察呼ぼうか迷ってて「とりあえず病院には行こう」って言ってたんですが、
おばさんの後ろの車のおじさんが
「おねーちゃん、絶対警察よばなあかんで!!ナンバー押さえな!!」と言いつつ走り去ったのに、わざわざ戻ってきて警察呼んでくださった笑
実に親切な関西のおっちゃんやったな有難う,名前も知らないおっちゃん
でも私のそのときの心中は「ていうか早く家帰って寝させてくれ…」でした。ごめんなさい。
で、白バイが来て、
「一応病院行く?後で何かあっても遅いよ」
って言われたら不安になるじゃないですか。絶対大丈夫だと自分では思うけど
そしたら凄いスピードで救急車来ました。人生初救急車。人生初救急治療室。
な、なんか大変な事になっているのでは…(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
乗ってから凄い後悔したorzこんなくだらない事に貴重な救急車を利用するなんて。。。土下座したい。
というか何故か、救急車で行く事になるってその場でよくわかんなかったんですよ。
ちょっとパニクってたし、ショック症状が出てきてて「あ、ちょっと今血圧下がってるな」って感じで。
(血圧と心拍数計られたけど、やっぱり低血圧で頻脈っぽかった。なかなか貴重な経験したな)
で、レントゲン撮ったりしてとりあえず異常ナシ。
診療代が諭吉越えで、月末金欠のひお*さんは払えませんでしたorzとりあえず預かり金だけ払った
(車のおばさんが払ってくださるそうだ )
で、いざ帰ろうと思ったら病院の住所聞いてもどの辺りかわからないorz
しかも明日も早朝から実験だから事故現場に置いて来た自転車回収しなきゃならないorz
勘を頼りに歩いていったら事故現場まで1時間かかった…素直にタクシーにすればよかった
(しかしマジで金がなかった)
救急車、行きはヨイヨイ帰りは辛い。
ちなみにうちの兄貴はスキー旅行で救急ヘリを呼ぶ事態を引き起こしました。
奴の方がわたしより偉大です。
でも言っとくけど、信号無視だけは私はしてないぜ!!
これ、SBRキャラでアホ漫画にして書こうと思ったんだけど、今そんな余力ないっす。
なんか疲れちゃったよパトラッシュ…