忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
オタク道一直線
2025年07月28日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年09月01日 (Sat)

オタクの始まりの時 アニメの幽白を
誰もが見ていた ジャンプの黄金時代だった
いつのまにか 原作も読んでいた
その頃既に冨樫は ラフ原稿掲載してた

もしも 冨樫に出会わなければ
同人も知らない 普通の少女で居られた
        
(かどうかは知らんw←多分無理☆)
レベルE 3巻で終わりだなんて
気付かず4巻待ってた 単行本派だったから私
       
  (てか今でも続編待ってる)

13年と5ヶ月前から 愛してるぅううううううう
ハンター始まった頃には もっと恋しくなぁあったぁ
休載1年8ヶ月でも 愛してるぅううううう

連載再開の 奇跡 知らされてから
  (主にトガ神がやる気を出す奇跡)
この胸に 希望 は絶えない

ニコニコ住人におなじみのあの曲で適当替え歌(^O^)/サビを叫びたかっただけ。
今回の連載復活知ったのも、ニコニコのタグだったんですw←幽白のキャラソン探してた
えー、ジャイアンリサイタルでスッキリしたところで絵茶の告知を。
本日9月1日夜10時から突発冨樫絵茶しまーす。
無計画でほたこさんの助力をいただかなかったらできなかったw
ほたこさんにごめんなさいと無限大のありがとうと愛を捧げます

そして…興奮して寝つけなくてハンター読み明かしてたオレと冨樫復活の喜びを分かち合いたい奴…
出てこいッ!!!

ていうのは嘘で…あの、ホント、も、どなたでも来て下さると嬉しい^^
特に冨樫作品を愛してる方を待ってます。1人で2時間くらいは浮かれて遊んでると思いますw
寝不足も相まってぶっ壊れてるでしょうが…えっと、駄目な事やったら叱ってください。

そして名称不明バトン拾ってくださった方有難う御座います。メールも有難う御座います。
後回しになってしまって申し訳ない。
私は意外にオレンジとか黄色とかのイメージ持たれてるのかー。
「3分チャレンジバトン」と「おままごとバトン」キャッチしてまーす。
メールもまた後日。

070830-163249.jpg久し振りに幽白読んでびっくりしたんですけど、
飛影ってこんなにツンデレだったっけww
最初の幽助との対決の飛影がテンションおかしくて笑える…!!
お前絶対べジータだろッ!!べジータだよね!?「カカロット」って言ってみろ!!
蔵馬は元から笑い対象ですから…台詞が真顔で臭すぎる!!
蔵馬って今だったら「キモかっこいい」部類じゃない?
でも幽白最愛キャラは蔵馬です(・・・
ごめんなさい。

そしていちいちジョジョっぽいところに反応してしまう自分乙!笑


続きに今回のトップ絵に使った絵の拡大版を置いてまーす。

PR
2007年08月31日 (Fri)
HUNTER×HUNTER再開キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ああああああありがとうございますありがとうございますありがとうry
全人類に有難うと言いたい!!
発狂!!!
待っててよかった…生きててよかった…冨樫も私も生きてて良かった
またすぐに休載してしまったとしても…

取り急ぎ失礼しました…
運命の日は10/6です。絶対ジャンプ買うんだオレ…
私、ジャンプ握り締めながら号泣する自信がある(アホ
これであの再開予告画像が釣りだったらマジで私死ぬw
今日は幽白読みながらもそもそ落書きしてたんですが完成するの時間かかりそうだな
「やっぱり、冨樫漫画っていいな…」て浸りながら読み直してたんだ。
超ニコニコしながら色塗るよ
2007年06月17日 (Sun)

最近poo本家で冨樫絵が結構見られて嬉しい
やっぱり団長人気あるねぇ。

久し振りに蟲編読んでみました。
モラウさんチームの三人って蟲編において絶大なる癒し効果
あーもうコイツら私の好みすぎるよ。可愛いなぁ。
特にナックル可愛いよナックル。
シュートの能力・ホテル ラフレシアのデザインが大好きです。
でも一番好きなのはモラウさん!!モラウさん大好き。
モラウさんのノヴさんのコンビってとてもバランスがいいですよね。
能力的にも性格的にも
思えば、シュートもナックルも描いた事がなかったので描いてみた。
味のある顔って難しい。
本当はこういうキャラを魅力的に描ける人が絵が本当に上手い人だと思う。

蟲編のナックル&シュートVSゴン&キルアの
キルア「あんた(=ナックル)が勝つならいいよ、全力じゃなくても。
でも、もしあんたが力を出し切らずに(ゴンに)負けたら許さねェ。
あんたを一生許さねェからな。」

シュート「オレは…人を傷つけるのは嫌いだ…
だがお前達に教えてもらった、認めるからこそ死力で闘わねばならぬ時があること…!」

の台詞に凄いグッと来た!!おおおお熱いよ!!カッコいいよーーーー!!
全力でぶつかり合うのが男の真剣勝負の礼儀!!
ジョジョ2部のワムウ戦とか凄い好きだ。

200.jpg
シュート








nakkuru2.gif
ナックルとまねっこ






nakkuru.gif
休日にはゴミ拾いとかしてそう。









はぁ、冨樫先生カムバックプリーズ。読んでて物凄く先が気になってしまう。
あの夫婦は今何やってるんだろうなぁ…。
そういや、パチンコでセラムンが出るらしいっていう噂を聞きました。

2007年03月06日 (Tue)

本家の版権お題、「大好きだけど、絶対お題にならないだろう作品」
マイナー作品は見れるだけでも嬉しい。グルグルとかなかよし漫画とかボンボン坂とか!!
平成生まれにはわからないような作品が一杯だー。
ぼく地球とかウテナとか早稲田ちえ作品とか小野不由美マイナー作品とかブルーシードとか3×3アイズとか
今日から俺は!とかろくでなしブルースとか真島君すっ飛ばす!とかBOYとか誰か描いて下さらないかな
自分でも何か描きたくなったんですけど、ここで描いちゃうって事は
絶対にお題にならないって自分で認めてしまうようで悔しいのでやめときます(笑
最近はずっとウテナにポチポチ押してます。ウテナがお題が実現したら多分凄い情景になるだろう。
絶対運命黙示録…!

ところで、ハイエロファント・グリーン(法皇の緑)て花京院が自分でつけたんですよね?(多分
承太郎(スター・プラチナ)とかジョセフ(ハーミット・パープル)のはアブドゥルさん(マジシャンズ・レッド)がつけたんでしたっけ。
いつ頃つけたのかとか、どうしてハイエロファントなのかとか本人に聞いてみたいんですけど。
ハイエロファントって最初の頃覚えられなかったんですよ。ハイエレファントとか言ってたんですよ(恥ずかしい!!
エジプト行ったときにディオ様がつけたとかも有?
ジョジョ一部のディオ様の目からビームの正式名称がどうしても覚えられない。
バオーの必殺技はそれよりも長くてありえないと思った。
昔の荒木は長いカタカナがカッコいいと思ってたんだろうか…ミーはカタカナ覚エラレナイヨ。
ヴァニラ・アイスの能力が「クリーム」なくらいが覚えやすくて丁度いい。
ビスケの能力が「クッキィちゃん」なくらいが丁度いい。
ハンターはカタカナでも長い名前の必殺技少なくてまだ安心(笑
といいつつクラピカの鎖の名前がうろ覚えになってるorz

いきなり!!ハンタークイズ!!
クラピカの鎖の名前とその鎖のある指を答えよ


Prev4 5 6 7 8 9 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析