忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月20日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年04月22日 (Sun)
兄貴が名古屋のお土産に大量のういろうを持って帰ってきましたw
しろ、くろ、抹茶、上がり、さくら、栗、コーヒー、ゆず・・・
しかも、ういろう結構賞味期限短いんだよ…こんなにどうしろってんだ!!!
て思ったら、1本半一気に食べ・・・お前はLか!!!
初めてういろう食べたんですけど、口の中に結構残りますね。ちまきみたいな味。
正直私にはMU・RI☆水羊羹のほうがさっぱりしてるよ。
父は「朝ごはんにういろう」とか言い出すし、なんなんだこの家の人たちは。
(父は普段からズレてますけど)

他にも、味噌ソース買ってきてました。これは美味しそうだから良い。
愛知万博跡地でスタンプラリーとか、名古屋城とか、手羽先アホみたいに食べたりとかしたらしいです。
「ういろうの製造工場見学したかった・・・」
携帯ストラップもういろうになってるし、そんなにういろう好きか。
私は、サツキとメイの家に行きたいです。

そしてついに母が今日から我が家に復帰だよ!!やったやったやった。
これでもうちょっと時間に余裕ができるぞ☆
博多土産楽しみだーーーーーーー

今日はフォトショで塗ってたんですけど、全然進まないw
久しぶりに乗算レイヤー盛りだくさんの昔の塗り方をやろうと思ったら、難しいよ!
昔の自分を尊敬する。
PR
2007年04月22日 (Sun)

密林だと精霊DVD25%OFFか!!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P7VOJO/ref=amb_link_45862906_/503-6052289-7413514?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-5&pf_rd_r=0JWN8KHPNSPY8DNY69PF&pf_rd_t=101&pf_rd_p=73068606&pf_rd_i=561958
か、買っちゃおうか・・・な(フラフラ)いやいや、一時の感情に任せてはいけない!もう少し様子を見て
本当にこのままのクオリティ続けてたら、私の中で神アニメ認定ですけども。
横の攻殻DVD-BOXも超気になる。誘惑が多すぎる。
攻殻は(一見)一話完結ものだったけど、精霊は続き物でガッチリ次回が気になる作りになってて美味しい。
神山監督の作品は攻殻といい精霊といい、
プロフェッショナルな人たちの活躍を描きつつ、人間臭くて熱くて好きだ・・・これからも熱いままでいて下さい。
神山監督の「アニメ界の構造を変える」という信念にも共感してしまうんだ。監督自体が熱いんだね。
こういう人がいないと、アニメーター達の過酷な現状は変わらないと思う。
次は神山監督の原作なしオリジナル作品も見てみたい(気が早い
-------------------------------------------------------------------------------------------------
通常のTVドラマは、気合を入れてみるものじゃなくて、親切な説明と分かりやすい展開が好まれる。
映画のようにお金を取られる訳じゃないから、元を取ろうと気合入れる人なんてほとんどいないし、
それがTVドラマとしては正しいと私も思う。なんとなく見て楽しければそれでいい。
が、セクロボはちゃんと気合入れて見ないと、置いていかれる危険性が高い。
プロデューサーは「今までにないドラマを作れ」と言われたらしく、それは成功してるかも(笑
チャンネル回してる人を引き止める力はないけどね。
一話完結で、きっと毎話テーマが決まってる。一話目は「生きる」で、二話目は「恋愛」?
最初のニコの語りでその話数のテーマを語らせておきながら、前半部分は非現実的ドタバタ、後半部分に核心が描かれ、結論はロボが語る。
テーマは直球、描き方は変化球。
後半核心部分を見ないと、前半の意味が見えてこない。録画で2度目に見る味があって、私は好き。

例えば2話目だと、ニコがまず「恋愛ってどんなもの?皆なんで夢中なの?」という疑問を投げかけておきながら、
前半部分は恋人に会いたい強盗犯のアホみたいな逃亡劇と、名梨の2億円の仏像と引き取にいくおつかいが描かれる。
そのさ中、仏像と小道具の足と強盗犯の買い物の荷物がいつの間にか取り変わる事件が起こる。
後半部分で、強盗犯の恋人はもう亡くなっていて、恋人の腎臓がある夫婦の妻側に移植されていた事、そしてその夫婦に会う為に強盗をしていた事がわかる。
強盗犯は、恋人に生前の事をただ謝りたかった。彼女以外に変わりがいなかったことが死んでからわかったから。
彼女はもういないけど、彼女の腎臓は確かにこの世界に存在している。
2億円の仏像をもってくるように依頼した男も、仏像が手に入らなかったけれど
「あの仏像はかつで愛した人に似ていた。でもあの仏像がこの世のどこかで存在してくれれば満足だ」という。
この世界に存在してくれるだけで愛しいものが確かにある。
ロボが「臓器でさえ取替えがきく時代だけど、取替えがきかないものってあるんだよね」と結論をいい、ニコはそれが恋愛なんだと理解する。
ここで「取替え」の象徴が、いつのまにか入れ替わっていた荷物。
登場人物たちが途中まで荷物が入れ替わった事に全く気が付かないお約束のドタバタ展開も、
後半を見ると「ああ、このための荷物取替えだったのか」と気が付く。

「時効警察」が全く話の核心に関係のない不条理ギャグを連発するのに対して対極的(笑
しかし両方好きだわ。

2007年04月21日 (Sat)
精霊の守り人 凄すぎる!!
久々にあんな凄い戦闘シーンを見た!!
あまりに動きが凄すぎて、まばたきできず、開いた口もふさがらなかったよ・・・。
一体何枚の動画で成り立ってるんだ。
何回も、何回も見直したいくらい凄い。
言葉では語れない。とりあえず、もっと色んな人に見てほしい。。。
ゆーちゅーぶにあった
戦闘シーン前半(バルサ)↓
http://www.youtube.com/watch?v=CMs74rNwlLQ&NR=1
戦闘シーン後半(回想・ジグロ)↓
http://www.youtube.com/watch?v=HC74TI01lDc

ニコニコキターーーーーー!!!まぁ、すぐ削除されると思。
映像で見入り…そしてキャラの人間臭さに燃える!!!
あー、BS入っててよかった…本当に良かった…!!!

プロダクションIGの本気を見た!
昨日の夜中に彩雲国の1話がやってるの見たんだけど、何、この差は。
同じ時間帯に続きでやってるアニメなのに。。。
精霊は恐ろしく硬派アニメだよ(笑
正直、ジョジョ映画とこの週一アニメの予算がどれくらいの差があるのか…
この週一アニメの方が1話でジョジョ映画の予算に勝ってそうなクオリティの高さ…!!!!
しかも攻殻よりも話数でキャラの顔が変わったりしてないし(作画監督さんで差が小さい)
1話からクオリティが全然下がってない…!!恐ろしい!!!!!!
(通常、アニメは一話目が一番予算をかけるし、余裕もあるのでクオリティは必然的に高い)
DVD買いたいよーーーーーー!!!2話収録で6000円だよーー
いや、でも本当にその価値はある作画ですよ。
早く地上波に降臨させてくれ、NHK。

今日は高画質&リアルタイムで観れて良かった
2007年04月20日 (Fri)

荒木先生の頭の中って一体どうなってるんでしょうね。想像の斜め上行ってますよね。
今月のSBRは1ページ目から突っ込まずにいられない。
ジョジョにおいて聖なる象徴の★を自らそんな使い方するなんて(大笑
今月は「女の世界」+SMっぽさでおなか一杯です。
そういえば、今月主人公達出てきてない(笑
新刊5月初めにもう出る!!早っ!!表紙誰だー。ディエゴのアップが見たい!
SBRで一番美形なのはディエゴだと思います。美しいよ美しいよ…!!カラー見たい!
またジャイロかジョニーなのかなー。SBRはあの2人ばっかり表紙だもんなー。
次の次の巻は表紙も「女の世界」でいいと思う。ホットパンツさんとルーシーたんでいいと思う!!
思えば5部も暗チキャラ濃いのに、表紙ってなかったもんな。一枚くらい合ってもよかったのにね~。

しょこたんが5部突入したみたいですな。4部静かだったなー。
4部はあんまり人死なないから落ち着いて読めたらしい。しかし一転して5部死にまくり&血祭り…。
5部コメントがまだアバッキオ先輩かっこいいだけなのが気になります(笑
しょこたんは「運命」とか「宿命」とかに自論を持ってそうなので、
5部のラストをどう感じるのか個人的に興味がある。

えーっと素敵な鴨土を描かれたカジキさんから口調バトンいただきましたぁ~ン
セクシーボイスアンドロボよりロボ・・・
なんでロボーーーー!!通じる人少なすぎるよ…!!(大笑)視聴率一桁なんだよ!?
マニアだけ楽しい。
そういえば明日「神童」の初日だぁ!!見たいよワオ役の松ケン!!
あ、なにかとMAX!!ていうキャラに既視観があると思ったら、
アイシールド21のモン太だった!!努力MAX!!
あースッキリしたぁ

2007年04月18日 (Wed)
「精霊の守り人」文庫読み終わりました面白かったよ。結構薄い本です。
ネタバレ気にせずにガンガン感想注意報
Prev78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析