忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月06日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年10月14日 (Tue)
東京ゲームショウ、死ぬまでに一回くらい行ってみたい。
「逆転検事」…逆裁やって、御剣検事萌えvVだったので気になります(不純
検事でもやっぱり女の子の助手は絶対につくんだ。
DSの「クロノトリガー」も欲しい^^私のスーファミ初体験ゲーム。
あの頃は純粋に映像と音楽の美しさに感動した。
そして「街」ファン待ちに待った実写サウンドノベル新作「428」が!!
声優の大/塚/明/夫さんが出るんですねwHP見て笑ったw
…Wii持ってないorz
ところで「街」には、窪/塚/洋/介と北/陽の伊/藤ちゃんが出てるのはしてましたけど、
声優の谷/山/紀/章さんとか平/松/晶/子さんとか雪/野/五/月さんまで
出てたことをつい最近になって知りましたw声でないのに!
久し振りにサターン(生きる化石)引っ張り出してやりたくなった\(^O^)/

00bb165b.jpeg久し振りに本家で描いたので、本当に緊張しすぎて
頭クラクラ、心臓ドクドク、喉カラカラなりました。
しかも投稿で間違って画質がorz
色々瀕死!
でも攻殻絵描けて凄く楽しかった!
やっぱり攻殻は永遠に好きです!!
描きたいネタは一杯あるし、また描きたい^^


07815451.jpeg駅のガチャポンコーナーに通りかかって、
「そういえばハンターのガチャポン出たんだっけ」
と思ってなんとなしに探したらあっさり発見しました^^




3113e185.jpegあまりに容器固くて、私が開封に戸惑ってたら、
ゴンがヨコヌキで出てきてくれました。



PR
2008年10月12日 (Sun)
あー攻殻本家お題参加したいけど無理かなぁ…。
ハンタが5日と空けずにまた読めるなんて…!!
ハンタファンって本当に当たり前の幸せ忘れがちだよね。
週刊ハンタのネタバレ絵感想は続き。
とりあえず連休自宅で作業しながら録画してた映画流し見感想。
最初の二本はアニメ。

●ストレンヂア -無皇刃譚-
劇場上映してた頃、コレと新エヴァが上映期間中で、
1本しか見れなくてコレ諦めたんだよな…勿体無い。
良かった!!殺陣本当にすごい!!重みがあってカッコよい。
頭とか飛びます。結構えぐいです。海外じゃPG12じゃ足りないw
(こういう剣客アクション物って海外受けの方が良さそう)
音楽も燃える!劇場で見たかったなぁ。
ストーリーはシンプルでありがちとは思うけど、
むしろ最近そういうのないじゃないですか。
ラストの一騎打ちは燃える!!

●茄子 アンダルシアの夏
あ、好きだコレってすぐ思った。
じんわり来ました。
自転車レースも見所の一つだけど、
やっぱり人情ドラマですね^^

●ゆれる
うーん…演技は好きなんだけど。
コンプレックスの塊兄弟。
最後まで心はゆれましたけども。

●ボーン・スプレマシー&アイデンティティ
ジェームズ・ボンド(007)とイーサン・ハント(M:I)とジェイソン・ボーン(borne)が戦ったら、
多分ボーンが勝つと思う(笑
ボーン凄すぎる。CSIツメが甘すぎるw
アクションシーン大迫力(カーチェイス)なんだけど、
ストーリー展開はワンパターンでも楽しいから良いや^^

2008年10月11日 (Sat)
阪神ファンです…死んでます。
冨樫先生も死んでると思います…。 うああああああああ。
巨人さんメイクミラクルおめでとうございます。
まさか…ね。13ゲーム差がね…ハハハハ。

戦国BASARAのアニメ化ってIGだったんだ!!??
ちょ、かなりびっくりした…w
アニメ化に関してはびっくりしないっていうか、
むしろ遅くね?ぐらいなもんですが。
てっきりマングローブ(ゲーム内アニメ担当)とか
マッドハウスとかボンズとかがアニメ化するかとばかり。
何故IG?
色彩の地味さに定評があるIGとBASARAが脳内で結びつかないw
IG作品は萌えとも遠い…良くも悪くも。商売下手だし。
(注:私はIG好きですむしろ信者です)
監督の代表作がツバサの人。どうなんだ。
でもIGで騎馬合戦シーンとか見たいなぁ。
「精霊の守り人」並の殺陣が見たいのでちょっと期待する^^

IG最近ゲーム原作多いね。 今期は00ぐらいしか見なさそうだなぁ。
タイタニア録画ちょっと観たけど、ノリが凄く懐かしい。90年代ぽい。
とりあえず、菅野さんのアニメ作品のサントラ借りてきたーー^^
攻殻も4枚目だけ持ってなかったので。
2008年10月10日 (Fri)
バナーでもわかりますが、アンソロ通販開始したそうです。
あ~こさん…お疲れ様です!!
そして私もキルアがピカチュ●に見えたよ^^

83704a9e.jpeg37dedb81.jpeg







誕生日にブチャを描こうとして、なかなか思うように行かなかったので
子ブチャで妥協してしまいました…。
好きだからこそ盲目になりすぎて、本質に近づけていない気がする。
子ブチャ資料の為に、ブチャの過去話の辺りを読み返してたんですが、
子ども時代からブチャラティは本当に物分りよすぎますよね。
7歳だったら両親の離婚にもっと駄々こねても良いのに。
心のそこでは、家族が繋がれるなら繋がっていたいって思ってたかもしれないけれど。

今回のノーベル物理学賞受賞した素粒子の話の説明
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20081008/20081008M40.196.html
SBRの大統領の話(ナプキン)と似てる…と思ったら
SBR10巻の巻末漫画(スタンドの法則を説明した巻末漫画)で既に素粒子の話してた!!!
荒木先生、「目に見えない存在」の参考に、物理学の論文読まれてたのかな。
ビッグバンで宇宙が誕生した時の話ですしね。
ジョジョの世界を一巡させた荒木先生がこういう論文読んでても不思議じゃない?
でも、今回ノーベル賞で話題に上がらなかったら、
私は物理学とジョジョの接点について私は一生気付かなかった(笑
物理嫌いでごめんなさい。
2008年10月06日 (Mon)
待ちに待った連載期間が来ましたね^^
冨樫先生はこの休載中に某先生にチクワをご馳走したり、
泳げるようになったり、免許とったりしてたようです(笑
たしかに免許ないと身分証明メンドクサイですよね。
漫画家って説明するの大変そう。
てか少年ジャンプの漫画家って集A社の社員になるの?
労災とか保険とかどうなってるの?
無茶な徹夜の連続で体調崩しても労災出ないんだろうな。
(どうでも良いよ)

ジャンプ久し振りすぎて銀魂以外よくわからない。
困った。鰤とかどこまで行ってるの?狛村隊長かわゆす。お耳かわゆす。
ナルトは里がピンチなのはわかった。

続きにネタバレと落書き

Prev23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析