オタク道一直線
寝すぎて頭痛がする吐き気もだ(ただの馬鹿
えっと、続きは
最近のジャンプネタバレ落書きなので、
隠しておきます^^
まとまりのないグダグダ感想付き
えっと、続きは
最近のジャンプネタバレ落書きなので、
隠しておきます^^
まとまりのないグダグダ感想付き
PR
構ってくださった方、有難う御座いました。
協調性0㌘な申し訳なさでした…。
私本人は、久し振りの絵チャで緊張しましたが、楽しかったです。
特に落書きしてるときが楽しかったです^^
拡大機能あっても使いこなせないド低能です。
←一応入室するまえにタカミン練習してみた承太郎落書き。
どう見ても正義のヒーローじゃないなコレ\(^O^)/
日帰りはちょっときつかったけど、よかった。
結婚60周年記念を家族でお祝い。
9歳年上のいとこのお姉さんにも10年以上ぶりに会いました。
(普段全然親戚集まる事がない)
おじいちゃんの話に泣きそうになった。
当然の事なんだけど、おじいちゃんが居なかったら自分は居ないんだなぁ…と。
おじいちゃんおばあちゃん本当にありがとう!!近いうちにまた会いに行きます…!!
ジョセフとスージーQも60周年家族にお祝いパーティーとかしてもらったのかなぁ。
と思って描いてみました^^
(承太郎はこういう席に出ない気がするが気にしたら負けだと思っている)
ジョジョの中でどの家庭の子供になるか選べるなら、ジョセフ&スージー夫妻の所が良いです。
ジョセフが子供時代寂しい思いをした分、楽しくてあったかい家庭だったんじゃないかと。
ホリーさんみたいな性格の娘さんが育つ位だし…ホリーさん素敵ですよね。
しかし…ジョセフは結婚61年目にして、愛人とその子供(仗助)の存在が発覚したわけで。
…今なら自分の叔父を探しに日本に来た承太郎の気持ちが、
頭ではなく心で理解できる気がする。
今知らされたら絶対嫌ですよ!!(笑
ジャンプは帰りの新幹線の中で読みましたー。ポスターすげぇ!!
明日ハンタ落書きと一緒に感想書きたいです。疲れた!
今日アメリカはバットマンとジョーカーのコスプレが一杯いるかと思うと
それだけでハァハァできます。
まともに絵を描いてないと、絵を描くテンションまで自分を上げるのが大変だ。
気を抜くと映画ばっかり見てしまう^^
ジャンプがっつり最初から最後まで読んでしまう^^
(てかまた明日ジャンプ発売か!!はやーい。)
でも絵板久し振りだと凄く楽しい。
レオリオがうっかりプフとおんなじ格好みたいな…
私の中のモンスターイメージが貧困なのです。
キャットウーマンの武器がムチなのは
猫の尻尾意識なんですよね。デザイン的に素敵だなぁ。
ダークナイト序盤の「犬に噛まれても大丈夫か」
「猫ならひっかかれても~」て会話は次作の伏線と期待して良い?
でもノーラン版のブルースぼったまはそう簡単に女に引っ掛からないと思う。
ていうかレイチェルの事ずっと引きずって独身貫きそう。
私はアルフレッドとぼったまのセットが好きだから良いけどw
12月のジョジョオンリがいつの間にか200spまで拡大してて
びっくりした。そして一般参加できないの悔しさも一層…。
今週末暗殺オンリーも楽しそう。
皆さん楽しんできてください^^
それだけでハァハァできます。
気を抜くと映画ばっかり見てしまう^^
ジャンプがっつり最初から最後まで読んでしまう^^
(てかまた明日ジャンプ発売か!!はやーい。)
でも絵板久し振りだと凄く楽しい。
レオリオがうっかりプフとおんなじ格好みたいな…
私の中のモンスターイメージが貧困なのです。
猫の尻尾意識なんですよね。デザイン的に素敵だなぁ。
ダークナイト序盤の「犬に噛まれても大丈夫か」
「猫ならひっかかれても~」て会話は次作の伏線と期待して良い?
でもノーラン版のブルースぼったまはそう簡単に女に引っ掛からないと思う。
ていうかレイチェルの事ずっと引きずって独身貫きそう。
私はアルフレッドとぼったまのセットが好きだから良いけどw
12月のジョジョオンリがいつの間にか200spまで拡大してて
びっくりした。そして一般参加できないの悔しさも一層…。
今週末暗殺オンリーも楽しそう。
皆さん楽しんできてください^^
先週は昨日が山場だったのでちょっと潜ってました。
終わったものの、あまり結果について考えると
不安でレにそうだったので、T●UTAYAに駆け込み現実逃避\(^o^)/
あー…映画、癒されてる。
明日もテストなんだけどね。
怒られない程度に点取れればもう正直どうでも良いっス。
以下見た順映画感想
●クローズ・ゼロ
「クローズ・ゼロ」やってたのを兄が見るというので、
ついでに一緒に見たら、(劇場でも観たんだけど)
本当にあまりにもドラマ・ルキズに出てる人が多くて笑ったw
あの映画はケンさんが主人公ですよね。。
ケンさんの方のヤクザの兄貴…惚れるわ!
●バットマン・リターンズ
ちゃんと第一作バットマンから見たかったんですけど、
借りられてたんですよorzジョーカー見たい。
ティム・バートンだけあって、シュールかつファンタジック。
おもちゃ箱をひっくり返したみたい。
ペンギンが攻撃してくるのが全く怖くない^^
キャットウーマン可愛いなぁあああ。
バットマンとキャットウーマンの関係良いですね。
●潜水服は蝶の夢を見る
発作で昏睡状態になり、左目のまばたきしかできなくなってしまった人の自伝的映画。
以前見た『空を飛ぶ夢』という映画も、
首から下が動かなくなった人物の映画でしたけど、
やっぱり人によってその顛末は違うものなんだなぁと思いました。
(2人とも女性にモテモテな点は一緒だがw)
どんな状況にあっても、人の想像力は逞しく、
希望を見出せるんだという事に感動した。
周囲の人々も良くも悪くも人間らしくて良かった。
カメラワークも素晴らしい。
●時計じかけのオレンジ
主人公はどうしようもないろくでなしだけど、
あのパブロフの犬的刷り込みはちょっと可哀想
(でも、あれだけやってりゃ、周りからあの扱いでも仕方ない)
て思ってたら結局主人公総取りだったw一層禍々しくなってしまった。
権力としては、彼が深層的にどうなろうと、
表層を繕ってくれれば、民衆を洗脳できればそれでいいんだよな。
色々鮮烈。
字幕なのにカタカナ造語スラングだらけでよくわからないという事態に
初めて遭遇しました(笑)凄いセンスだなぁ。
終わったものの、あまり結果について考えると
不安でレにそうだったので、T●UTAYAに駆け込み現実逃避\(^o^)/
あー…映画、癒されてる。
明日もテストなんだけどね。
怒られない程度に点取れればもう正直どうでも良いっス。
以下見た順映画感想
●クローズ・ゼロ
「クローズ・ゼロ」やってたのを兄が見るというので、
ついでに一緒に見たら、(劇場でも観たんだけど)
本当にあまりにもドラマ・ルキズに出てる人が多くて笑ったw
あの映画はケンさんが主人公ですよね。。
ケンさんの方のヤクザの兄貴…惚れるわ!
●バットマン・リターンズ
ちゃんと第一作バットマンから見たかったんですけど、
借りられてたんですよorzジョーカー見たい。
ティム・バートンだけあって、シュールかつファンタジック。
おもちゃ箱をひっくり返したみたい。
ペンギンが攻撃してくるのが全く怖くない^^
キャットウーマン可愛いなぁあああ。
バットマンとキャットウーマンの関係良いですね。
●潜水服は蝶の夢を見る
発作で昏睡状態になり、左目のまばたきしかできなくなってしまった人の自伝的映画。
以前見た『空を飛ぶ夢』という映画も、
首から下が動かなくなった人物の映画でしたけど、
やっぱり人によってその顛末は違うものなんだなぁと思いました。
(2人とも女性にモテモテな点は一緒だがw)
どんな状況にあっても、人の想像力は逞しく、
希望を見出せるんだという事に感動した。
周囲の人々も良くも悪くも人間らしくて良かった。
カメラワークも素晴らしい。
●時計じかけのオレンジ
主人公はどうしようもないろくでなしだけど、
あのパブロフの犬的刷り込みはちょっと可哀想
(でも、あれだけやってりゃ、周りからあの扱いでも仕方ない)
て思ってたら結局主人公総取りだったw一層禍々しくなってしまった。
権力としては、彼が深層的にどうなろうと、
表層を繕ってくれれば、民衆を洗脳できればそれでいいんだよな。
色々鮮烈。
字幕なのにカタカナ造語スラングだらけでよくわからないという事態に
初めて遭遇しました(笑)凄いセンスだなぁ。
安西先生…こんにゃくゼリーが食べたいですorz
IE7にしたら動くようになったので、
色々いじってGyao見れるようになったー!
溜池Nowのハンター試験見れた。
出演者旅団派ばっかりだったんだがwコスは主人公側なのになww
そして、またハンター読み直さないと記憶が!!ヤ・バ・い!
ジョジョならまだしもハンターの決めポーズて難しいかも。
とりあえず技名叫べば良いのかな?
腕立て伏せ^^
ハンターオタ同士で語り合いたくなりました。
タチコマオンリー本出るの知らなかった。
ttp://www.kisousha.com/cgi-bin/tachidiary/diary.cgi
タチコマたん(*'Д`)ハァハァ
メイドタチコマとかマニアックすぎ。いいなぁ~。
うあああああ!てんとうむしブローチ!!
ttp://www.ultra-violence.com/moreinfo/jojo/b_giovanna.html
そして今月のSBRたまらんかったーー!!うわー!!俄然燃えてきた!!
やっぱりジョジョはDioが活躍しだすとワクワクしますね!!
待ってましたよDio!!!変装したDioがかっこよすぎるし大満足だ。
予想しようにも予想できない展開すぎて、私は考えるのをやめた(笑
ジョジョのボスのスタンド攻撃ってリアルタイムで連載追ってると、
本当に一体どうなってるのか把握できなくて、ドキドキします…。
ところで、キリスト教において「東」はイエス・キリストを象徴する方角らしいのですが、
団長が念能力の復活の為に「東」に向かったのって、ちょっと関係あったのかなぁと思ったり。
今更すぎますね(笑
吉良ッ☆
ご、ご存じ、ないのですか!?
彼こそ杜王町のサラリーマンからチャンスをつかみ、
ジョジョ4部ボスの座を駆け上がっている
超時空殺人鬼(バイツァ・ダスト的な意味で )☆吉影くんです!
↓一応元ネタですが、時世に乗り遅れるにも程があります。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I6TNMk_nq-8
私は(頭が)病気\(^O^)/ごめんなさい。
色々いじってGyao見れるようになったー!
溜池Nowのハンター試験見れた。
出演者旅団派ばっかりだったんだがwコスは主人公側なのになww
そして、またハンター読み直さないと記憶が!!ヤ・バ・い!
ジョジョならまだしもハンターの決めポーズて難しいかも。
とりあえず技名叫べば良いのかな?
腕立て伏せ^^
ハンターオタ同士で語り合いたくなりました。
タチコマオンリー本出るの知らなかった。
ttp://www.kisousha.com/cgi-bin/tachidiary/diary.cgi
タチコマたん(*'Д`)ハァハァ
メイドタチコマとかマニアックすぎ。いいなぁ~。
うあああああ!てんとうむしブローチ!!
ttp://www.ultra-violence.com/moreinfo/jojo/b_giovanna.html
そして今月のSBRたまらんかったーー!!うわー!!俄然燃えてきた!!
やっぱりジョジョはDioが活躍しだすとワクワクしますね!!
待ってましたよDio!!!変装したDioがかっこよすぎるし大満足だ。
予想しようにも予想できない展開すぎて、私は考えるのをやめた(笑
ジョジョのボスのスタンド攻撃ってリアルタイムで連載追ってると、
本当に一体どうなってるのか把握できなくて、ドキドキします…。
ところで、キリスト教において「東」はイエス・キリストを象徴する方角らしいのですが、
団長が念能力の復活の為に「東」に向かったのって、ちょっと関係あったのかなぁと思ったり。
今更すぎますね(笑
ご、ご存じ、ないのですか!?
彼こそ杜王町のサラリーマンからチャンスをつかみ、
ジョジョ4部ボスの座を駆け上がっている
超時空殺人鬼(バイツァ・ダスト的な意味で )☆吉影くんです!
↓一応元ネタですが、時世に乗り遅れるにも程があります。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I6TNMk_nq-8
私は(頭が)病気\(^O^)/ごめんなさい。