オタク道一直線
パイレーツのジャックの吹き替えって平田さんだったんですね。
というか、ジョニー・デップの専属吹き替えは平田さんみたいです。
(平田さんといえばERのカーター君でワンピのサンジ)
普段吹き替えで見ることなんてないから全然知らなかった。
他の映画のジョニデの役ならともかく、なんか…なんかジャック役では私のイメージとは違うなぁ
多分ジャックの喋り方って特殊(てか変
)なんだけど、平田さんは普通に喋ってるせいじゃないかと思いますが。
字幕だと「靴ひものターナー」だけど、吹き替えで「ブーツストラップのターナー」て言われるとなんか変な感じ。
ウィル・スミス、ブラッド・ピット、ジム・キャリーの専属吹き替えは確か山ちゃん(山寺宏一)
突然ですけど、小学生低学年の頃に知ったストⅡではバルログが一番好きでした。
変態仮面好きの血はこの頃からか。
ZEROシリーズは2までしかしてないけど、3に出とったのかスペイン忍者w
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/balrog.html
プロフィール可笑しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B0_%28%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
「戦う時は自分の顔が返り血や怪我で崩れぬよう仮面を付け、汚らわしいものに触れぬように3本の長い爪を付けている。」
そ う だ っ た の か !! 流石変態ナルシスト。
ボコられると仮面と爪取れるよね(^^)
「ZERO3後キャミィを引き取る」とか無駄に萌える…!!
ニコニコにキャラソンあった(大笑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm163950
これは真顔では聴けん。
ストリートファイターシリーズ全体では、女キャラなら美脚キャミィ、男キャラならオシャレ眼鏡ナッシュが一番好きだった。
格ゲーにおいてキャラ萌えは重要だと思うんだ。
ハリウッド再実写化(春麗が主役)はZEROのキャラまでは出してくれなさそうだな。バルログ出るのかな。
映画は春麗とリュウが恋愛関係として描かれるのかとか興味あるけど(笑
というか、ジョニー・デップの専属吹き替えは平田さんみたいです。
(平田さんといえばERのカーター君でワンピのサンジ)
普段吹き替えで見ることなんてないから全然知らなかった。
他の映画のジョニデの役ならともかく、なんか…なんかジャック役では私のイメージとは違うなぁ

多分ジャックの喋り方って特殊(てか変

字幕だと「靴ひものターナー」だけど、吹き替えで「ブーツストラップのターナー」て言われるとなんか変な感じ。
ウィル・スミス、ブラッド・ピット、ジム・キャリーの専属吹き替えは確か山ちゃん(山寺宏一)
突然ですけど、小学生低学年の頃に知ったストⅡではバルログが一番好きでした。
変態仮面好きの血はこの頃からか。
ZEROシリーズは2までしかしてないけど、3に出とったのかスペイン忍者w
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/balrog.html
プロフィール可笑しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B0_%28%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
「戦う時は自分の顔が返り血や怪我で崩れぬよう仮面を付け、汚らわしいものに触れぬように3本の長い爪を付けている。」
そ う だ っ た の か !! 流石変態ナルシスト。
ボコられると仮面と爪取れるよね(^^)
「ZERO3後キャミィを引き取る」とか無駄に萌える…!!
ニコニコにキャラソンあった(大笑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm163950
これは真顔では聴けん。
ストリートファイターシリーズ全体では、女キャラなら美脚キャミィ、男キャラならオシャレ眼鏡ナッシュが一番好きだった。
格ゲーにおいてキャラ萌えは重要だと思うんだ。
ハリウッド再実写化(春麗が主役)はZEROのキャラまでは出してくれなさそうだな。バルログ出るのかな。
映画は春麗とリュウが恋愛関係として描かれるのかとか興味あるけど(笑
PR
この記事にコメントする