忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年06月10日 (Wed)
早寝早起きしてたらすこぶる体調が良くてびっくりした(笑
いや…人間としては良いのだけど、オタクとしては間違ってる!
不健康でも欲求のまま突っ走るのがオタクだよ!
でも、次の日の事を考えたら理性が邪魔をします。プレッシャーに弱いよ^^
夏コミ当落出たそうですね。
遊びに行きたいけど休みが取れる気が全くしない…とか…orz

近所の図書館がずっと気になってて、この間初めて行きました。
小野不由美先生の現在絶版になってる文庫本借りれました^^やたー。
(ま●だらけで2,3万円はするんですよ、悪霊シリーズの文庫セット)
原作小説版の悪霊シリーズがこれで全部読めます。
なんというか…十二国記以降の小野先生しか知らない人が読むとすごく驚くかもしれません。
挿絵の昔の少女漫画絵もそうですが、あとがきのテンションの高さにw
これは小野先生ご本人としても黒歴史なのでは?^^私だったら全削除したい。
漫画版も上手くメリハリつけてまとめてたんだなぁと感心するところもあって、
比較すると発見があって面白いです。
(ナルの性格の悪さは原作小説版の方が上。)
そもそも小野先生は、お金に困ってたときに、少女小説を読んで
「このくらいなら私も書ける」とか言っちゃったのが小説家デビューのきっかけなんですよね。
現在でいうと、携帯小説と同じようなノリで書き始めたのかもしれない。
でも、悪霊シリーズの伏線の張り方や恐怖の描写は、ただの少女小説扱いはできないものがあります。
久しぶりにシリーズ初期のお話を読むと、各メンバーの性格の悪さにも驚きましたw
最終的にはみんなデレになるくせに…!!初期のツンぶりは異常^^

そしてこのタイミングでなんぞコレーー!!
ttp://kc.kodansha.co.jp/gh/
た ぎ っ て き た ^^
夏に漫画版新刊出るという事が確定したと思っていいのか講談社よ…。
限定版に盛大に釣られそうだ。
大丈夫、たとえ今年でなくても、2年くらい待つのは慣れてる!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.383No.382No.381No.380No.379No.378No.377No.376No.375No.374No.373
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析