忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年06月01日 (Mon)
もう6月…嘘だと言ってくれ。

きんぴらごぼう(かぼちゃとかピーマンとかも入れた)美味しい!!
自分の作った料理で初めて本当においしいと思った気がする^^w
最近自分は夜に頑張れないと気がついたので、
朝に頑張ることにします。
とりあえず明日休みなのが嬉しくてたまりません。

少年向け漫画誌の発行部数。
(ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list)

月刊少年マガジン      講談社  909,000
週刊少年マガジン     講談社     1,664,167
マガジンSPECIAL     講談社     79,334
ウルトラジャンプ     集英社     71,334
週刊少年ジャンプ     集英社     2,800,000
コロコロコミック     小学館     923,334
サンデージェネックス     小学館     28,000
週刊少年サンデー     小学館     781,667
少年サンデー超(スーパー)     小学館     30,000
別冊コロコロコミックスペシャル     小学館     170,000
少年エース     角川グループパブリッシング     81,667
ドラゴンエイジ     角川グループパブリッシング     27,334
ジャンプスクエア     集英社     370,000

WJすごいですなぁ。
ウルジャン少なっ!!!そりゃ近所の本屋で見かけないわけだよorz
そのくせジョジョの商業アンソロは置いてるのはどういうことなんだ。
どちらかというと、ウルジャンは単行本派が多い気がする。
DOGSとか、天上天下とかの単行本は本屋での扱い大きい。
絵上手い…というか独特な作風の方が多い雑誌ですよね。
カオスすぎて、読みたい漫画が1本くらいしかなくて、
雑誌一冊丸丸買おうという読者がいない気がします。
「少年」向け分類なのにもちょっと驚きです。
ガンガンは載ってないんですよね…。
少女向けの1位がちゃおだという事実。私の時代では考えられない。
なかよし>りぼんなのも意外でした。
最近はもう男性向け・女性向けっていうボーダー自体
昔よりあいまいになってる気はしますね。

完結するまでは死んでも死にきれない作品
1.H×H
2.十二国記
3.X
結末がどうなるのか気になってたまらないんですよ…。
冨樫先生と小野主上とCLAMP先生が頑張ってくれれば、
私はこの世に未練を残さず、心おきなく成仏できると思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.382No.381No.380No.379No.378No.377No.376No.375No.374No.373No.372
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析