オタク道一直線
なんかこう・・・自分の鈍感さ、無神経さ、大雑把さに腹が立つというか情けないというか。
きっと今まで色んな事に気付かないで生きてきたんだろうなぁ。
でも色々気付きすぎるのも辛くて生きにくそうで、かわいそうだと思います。
そういう人たちを知らないうちに傷つけてるのかな。
もっと付き合ってくれてる人たちを大切にしなきゃな…と思うけど、
やっぱり鈍感なので、救いようがない。
気付けない事を気付くにはどうしたらいいんだ。
ちゃんと見てるつもりで見れてないときはどうすればいいんだ。
どうせ何回か寝たら、今日の落ち込んだこともすぐ忘れちゃうんだ。
便利で、単純な生き方が出来て幸せだと思うと同時に、情けなくて、寂しい人間だと思う。
自分の好きな自分になるというのは難しい。
アバやブチャのような生き方よりは、ミスタやナラのような生き方がしたい。
ジョルノとフーゴみたいな生き方は絶対無理だなぁ(素質がない)
こんなときまでオタク締め
きっと今まで色んな事に気付かないで生きてきたんだろうなぁ。
でも色々気付きすぎるのも辛くて生きにくそうで、かわいそうだと思います。
そういう人たちを知らないうちに傷つけてるのかな。
もっと付き合ってくれてる人たちを大切にしなきゃな…と思うけど、
やっぱり鈍感なので、救いようがない。
気付けない事を気付くにはどうしたらいいんだ。
ちゃんと見てるつもりで見れてないときはどうすればいいんだ。
どうせ何回か寝たら、今日の落ち込んだこともすぐ忘れちゃうんだ。
便利で、単純な生き方が出来て幸せだと思うと同時に、情けなくて、寂しい人間だと思う。
自分の好きな自分になるというのは難しい。
アバやブチャのような生き方よりは、ミスタやナラのような生き方がしたい。
ジョルノとフーゴみたいな生き方は絶対無理だなぁ(素質がない)
こんなときまでオタク締め
PR
この記事にコメントする