忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年09月15日 (Mon)
帰ってきました。
トーキョー・ブックマークでお得な旅だった(^ω^)ノ関西人オススメする☆
泊まったホテルの裏の通りが乙女ロードだった(大笑)そこまで計算してなかったよ。
某お店で3年越しで欲しかった同人誌と運命の出会いをしました…☆彡
お前をもう離さないぜ…!!

200809151317000.jpgフェルメール展は連休だけあって入場制限あり。
フェルメールが宗教画も描いてたの知らなかった~
(元より私の知識は映画の『真珠の耳飾りの少女』っていう浅はかさ
しっかし、フェルメールさん11人子沢山すぎるだろ…!!!/驚
映画の時そんなにおらんかったよ?愛人おったん?)
他作家も合わせて時代の流れが見れて面白かった。
当時流行のモチーフとかって、もっと歴史がわかってたら面白いんだろうな。
芸術作品自体は時空を越える不変的価値があるから評価され続けるわけだけど。
(ハンタでは発、ジョジョではスタンドが宿った結果/笑)


漫画でも時代性って大きいよなぁとか改めて考えたり。
北斗の拳の時代は皆絵が濃かったんだよ…。
後世の人が『萌え』とか聞いても不思議(てか頭おかしい)
に思われるだけかも知らん。
なんか寂しいッス(´・ω・`)
年とるって切ないね。


話題は変わりますが、ハンターオンリーでのハンター試験、
受験された方いますかね?
私、68点だったんですよ…二択形式なのに(解答なしの問題もありましたが
記憶うやむやで勘で答えたのも多かった。
自分の記憶力の無さに落胆orz
あと、自分の原稿にゼパイルさんいるのに表紙にいないのにも落胆orz
表紙用キャラリスト作成時に気付かなかった…。
ゴレイヌさんとゼパイルさんは私の中で良い人の双壁なのに!
良い人だけどちょっと可哀想な所が好き(^o^)
パクノダさんのメモリー・ボムで撃たれた人って
弾丸に込められた記憶に対しても普通の記憶と同程度にしか覚えてられないのかな。
ずっと覚えてられたら超便利なのになぁ~。
テスト前に頭良い人の記憶取ってもらって・ね!
(幽白の柳の能力も捨てがたいんだけど、あれって記憶の当人の姿にならなきゃなんないし)

私はのび太か!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.332No.331No.330No.329No.328No.327No.326No.325No.324No.323No.322
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析