忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月06日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年07月23日 (Mon)

2Bシャー芯の紙へのなじみ具合に最高にハイって奴になりまして
「今のテンションなら普段避けてる2部絵が描けるかもしれん」
とチャレンジしてみた。

josesi.jpgシーザー初めて描いた。難しいよシーザーちゃん…。
ジョセフとジョナサンの描き分けのポイントは髪の毛のハネ具合に違いない。
あと、ジョナサンよりアホっぽく、ガラ悪く描くとジョセフっぽくなる。
きっと…そうに違いない。

にしてもなんかこの絵は80年代から90年代初期のアイドルっぽいぜ。
私が80年代生まれなせいか…?

ちょっと久し振りに2部読んだら凄くワクワクするー
ナチス軍を味方に描いちゃう荒木と許可したジャンプ編集部凄すぎないか(そこか
今描こうと思ったら描けないし、アニメ化も無理なんじゃないかな。
人類の危機に、民族や思想を超えて協力しあうという…凄く世界情勢不安定な時期なのにね。
イギリス人とアメリカ人とイタリア人とドイツ人が第二次大戦中に協力してるんだぜ!?
熱すぎる。
ジョセフとシーザーとリサリサ先生とスピードワゴンとシュトロハイムとワムウが好き過ぎる。
2部のスピードワゴン爺はジョセフの心配ばかりしてますね。爺ちゃん可愛いよ。
ジョセフ(おちゃらけ策士)とシーザー(一族の誇り第一の馬鹿真面目)のコンビバランスが好き。
最初お互いの性格が理解できずに仲悪いんだけど、ちょっとずつその人が大切にしてる事を把握して、
お互いを尊重してるのが良いよね。王道だけど良い。
リサリサ先生はモロ私の好みの女性です。どうも有難う御座います。
ワムウは最初から最期まで漢です。しかし「歯車的 風砂嵐の小宇宙」て何度考えても意味がわかりません。
小宇宙をコスモって読んじゃうよ^^
2部は二次創作しづらい。なんかもう満腹…。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.165No.164No.163No.162No.161No.160No.159No.158No.157No.156No.155
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析