忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月20日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年07月19日 (Thu)

jotaro.jpg
途中で飽きたので加工でごまかした。最近日記に絵載せてないんで枯れ木も山の賑わい。
ちょっと色塗り練習したほうが良い。
元はあまりに肌がピンクっぽくてキモかったです。
アニメの承太郎が首元の★アザさわさわするシーンに萌えました(・・・
やっぱり動くっていいな。




描きたい小さい絵が一杯だー1~7部満遍なくある。
スランプ気味なのもあり描くの遅すぎる。集中力がないな…。

メモ:
ジョジョの奇妙な芸人の放送は8月2日(木)。
ケンドーコバヤシ&オリラジ中田&中川翔子&
バナナマン設楽&南キャンしずちゃん&
スピワゴ小沢&バッファロー吾郎&野性爆弾

PR
2007年07月18日 (Wed)

070718-210604.jpgこの北海道verドラえもんのキーホルダーに家の鍵とかつけてるんですけど、
(年季入りすぎてもう表の顔が消えてる/笑)
この写真じゃよくわからんけど、黄緑で頭筋メロンでスケルトンなんだ。
最近はコイツ見るたびにハイエロファントグリーン思い出します。
正直このドラえもん友達からもらった時、「筋メロン脳ミソキモイw」て思いました。
今は気に入ってるよ

超私信(反転):ほたこさん
バトン回答ありがとう。そしてキルア漫画サイトに載せればよかったのにぃー。
マイメロパロが一番お気に入りとかwあれは可愛くて好きだがww
オールフォトショ…じゃあ完成した本持ってきて下さい。ニコッ。

昨日の夜中にまたデータ整理しなおしてたら、兄貴が「モノノ怪って知ってる?」て言ってリビング来て、
アニメ見だした。あー、あのスピンオフみたいな奴かーて思いながら見た。
色彩センスとかキャラの造形とかテクスチャとか独特センスで魅入った。
けどストーリーすげぇシュール…?主人公の声絶対知ってるのになかなか声優思い出せなくてむず痒い思いを…櫻井か。
「何処のアニメ?4℃っぽいよねー」とか兄貴と言いあってたらボンズだった。
知ったかオタ兄妹。
あ、でも東芝のHD DVD、VARDIAのCMの音楽が超「イノセンス」だと思ってたら、やっぱり「イノセンス」の音楽やってた川井憲次さんでしたよ。
(川井さんは他にも映画やアニメの音楽一杯やってらっしゃいます。実写デスノ、精霊の守り人、ひぐらしとか)
川井さんのHP→http://www.kenjikawai.com/

バトン止めてたのを思い出したので回答です。
シュリさんから貰い受けました指定バトンで、お題はジョジョですよー。
こんなに美味しいバトンなのに、忘れてました

2007年07月18日 (Wed)

昨日結局一時間睡眠だったんだけど、良く考えたら5時半に起きなくても良かった…
まぁ早起きは得した気分になれると思って開き直ったが、
夕方眠気に耐えかねて帰ってきて、ちょっと寝るつもりが起きたらもう11時だよ。それもどうよorz
現在進行形で眠い。今日は絵描きたかったのに無理っぽいな。

地震やら台風やら本当に日本は天災に事欠かない国だ。
富士山はいつ噴火するんだろう…。
と恐怖しつつも特に何の対策もしてないわけで。刹那的に生きてる駄目人間の典型。
昨日は「なんか揺れてるような…?」て思ったけど、一緒にいた家族が誰もなんも言わないので勘違いかと思った。
災害にあった地区の方のご無事を祈ります。

カジキさんの日記見て知った(バトン回答どうもです^^
ネウロやっとアニメ化ですか!もういつするのかと待ちくたびれたじゃないか~。
本家のWJ板が絶賛ネウロ祭。
楽しみだなぁ~制作何処?マッドハウス希望…て思ってたら本当にマッドハウス。
『パーフェクトブルー』『パプリカ』『妄想代理人』とか、
今敏監督の現実と非現実が倒錯した作品を制作してきたマッドハウス。デスノもマッドハウス。
誰がどういう風に演出するかの方が重要ですけど笑
放送時間はデスノ枠?ゴールデンはきつくないか。ドーピングコンソメスープが楽しみすぎるぞ。
とりあえず設定画も何も見てないので何も言えん笑

http://www.tokyomarble.com/index.html
相方に書いてるの読んで知った、『東京マーブルチョコレート』の制作。
私IGのHPほぼ毎日見てるのに…気付いてないぜorz
監督がBLOOD+三期OP(UVERworldの奴)作った人って聞いて俄然期待してしまいます!!
あのOPのセンスには惚れました色彩感覚、構図、手書きの味と技に痺れた。正直アニメ本編より好きなんです
作画は攻殻好きにはおなじみの浅野恭二さん。
音楽はSEAMO『マタアイマショウ』とスキマスイッチ『全力少年』!!うわ、好きです好きです好きです。
しかもキャラデが谷川史子さん…ヤバいヤバいヤバいヤバい。
楽しみすぎてニヤニヤしちゃうぜ

2007年07月17日 (Tue)
ただいま寝ようか寝まいか考え中。
レポートまとめろって言われてどうしようかグルグル考えてグダグダしてたら3時過ぎてしまった…。
てかまともな方法でまとめられるデータがないんだけど?失敗してるから・・・orzごまかし人生。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(雛見沢状態)自分なりに頑張ってるつもりなんだ。
そんなの通用しないって?知ってる。
一応まとめできたけど、明日「このド低能がぁあああ!!」て怒られると思います。
覚悟はいいか…オレは…できてないよ覚悟すれば幸福になれるのに。
ナランチャ偉いよナランチャ…私は君の様にフォーク刺されても頑張れるだろうか。ガクガクブルブル
明日(てか今日)は5時半に起きる予定だったんだけど^^

あまりにまとめ作業がつまらないためネサフしてたら、憧れの日参サイト(当然無断リンク)に逆リンされてて理解不能!!理解不能!!理解不能!!
チキンの癖になんで余計な事に気が付く。
余計寝つけん…嬉しいけど!!申し訳なさ過ぎる!!
チキンには刺激が強すぎたようだ…えっと、勇気が湧いたら拍手押しに行く…。
キラークイーンになったつもりで。

次の更新はログだけかもしれない。例の鉛筆落書きだけかもしれない。
最近絵板で描いてないな。下書きのまま放置したものをどうにかしたい。
でもトップも早く変えたい。既に飽きた。
サーチ登録虚言気味なので、オラオラ親子久し振りに描こうかな。
承太郎描くのやっと楽しくなってきた。やっぱり好き嫌いせずに量描かなきゃ駄目だなぁ。
2007年07月15日 (Sun)

昨日はふしぎ発見がコロッセオ!
「地下には柱の男がいるんだよ!!」とかほざいてました。リアルに痛い人です。
コロッセオ地下といえばシーザー父が死んだところだろ…。
コロッセオ地上は5部クライマックスだし、何気にコロッセオはジョジョでは重要な場所。
オレ…コロッセオに行ったら、階段付近でポルポルとボスごっこをするんだ…(迷惑な観光客

劇場版ヱヴァ・序の予告見ました。
シンジ君がTVシリーズより作画ちょっとかっこよくなってた笑綾波もなんか目が丸っこくて可愛くなってた。
やっぱりデジタルが全編にできるようになっただけに、エヴァも使徒も第三新東京もすげぇ綺麗でカッコよかった。
宇多田のFly me to the moonも良いね。
アスカの映像が流れなかったんですけど…序には出ないのかな?
そしたら加持さんも出ないですよね?(私はエヴァでは加持さんが一番好き)

そして買ってたのになかなか読み進められてなかったドリームバスター4読みました。
宮部先生の書く少年キャラは好きです。
ちょっと後味の悪いラストが宮部先生らしかったです。いいねぇ…。続編楽しみ。
ブレイブストーリーも原作はあの生々しい後味の悪さがよかったのに、
アニメになったら爽やかラストになっちゃってちょっと残念だったんだ。
小学生向けだからしょうがないだろうとは納得しつつもねー。
良く考えたら、完全なハッピーエンド作品で好きなのってあんまりないです。
悲劇の中に希望を見せてくれる作品が好き。

今スランプっぽい。
スランプってただの本人の気の持ちようなだけじゃないかとも思う。
描くネタはあるのに画力が付いていかない状態なんですけど、
元から画力ないからね。前より画力がなくなったってわけではないんじゃないかと思うの。勘違い。
放置するか、もがくか。
やれやれだぜ…。
とりあえずシャー芯2Bにしようかな。HBやっぱり絵描くにはキツイやー。

Prev59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析