忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月20日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年07月24日 (Tue)

フォトショ使い始めて早幾年ですが、
ツールボックスのウインドウの青い部分ダブルクリックしたら、ツール閉じれるの初めて知った…。
ツール全部消えて超パニックに陥りました。
恥ずかしい…!!!

うへあ。もう日光に耐えられない。寝不足だと余計目に堪える。
死ぬーー!多分私肌弱い方なんだ。
日焼けすると腫れて剥けるし、近年ホクロが急激に増えてる気がする。密かに心配している。
凍傷になったときも、友達は同じ状況下で全然平気だった…貧弱貧弱ゥ!
やはり夏は引きこもるに限る。

えるしってるか おおさかはにほんでいちばんなつのへいきんきおんがたかい
遂に、Lスピンオフの撮影が始まるようです。この暑い中またあのヅラを被るらしいです。
以前夏撮影時は本気暑くて蒸して大変だったらしいあのヅラを…。
エキストラ募集かかってるよー当然東京だよー。
L後はどうなる事かと思いましたが、大正の色男、ピアノ青年、ロボオタ、獣医師と
いまやもうL時の彼を忘れかけてるw
L萌えだったのに、またLに戻るのが不思議な感じだ。
私は本当に信念の為に死ぬキャラに弱いな…満足げで穏やかな死に方にも弱いな…。
あ、今度は沖縄の巡査役やるらしいです(撮影は終わってる)
映画デスノ後編は今年の冬に地上波放送されるらしいぜ。
DVD持ってるくせに録画する気満々とか救いようがない。

PR
2007年07月23日 (Mon)

syutoro.jpg
絵は昨日の2部祭のなごり。シュトロハイム様です。落書きですみません。
いつかちゃんと描きたい。
ナチスは嫌いだけどシュトロハイムは好き!!かなり好き!!!
我がナチスの科学力は世界一ィイイイイイイイイイ!!!!
需要ないのは知ってる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm667259
↑ニコ動のシュトロハイムソング。アクエリオンの曲難しいのに良く歌えるな!惚れた。

最近夏コミ原稿のお話のついでに大阪の荒木オンリーでの新刊話題とかもチラホラ出てて
今からwktkしてきました。
…やっぱり行きたいよ!!何があっても行きてぇええええええええ!
友達ナッシング状態なので、さっさと本買ってさっさと退却してそうですがorz
全く自慢にならないが、今までのジャンルで一番ジョジョが引きこもってる。
ハンタ、オペラ座、攻殻よりもジョジョの方が層が幅広い気がするんです(広くまばらで局地的に深いイメージ)
昔はパッションに任せて猪突猛進できたんだが、今は無理。
口を開いたら変な事ばっかり口走りそうで恐ろしくなった。ていうか実際失礼な事もやっちゃってると思うんだ。
認めたくないものだな・・・自分自身の若さゆえの過ちというものを。
他人に変な思いをさせるくらいだったら私が口を噤んだ方が良い、とか考えてしまう。
いえ、闘うべきところでは闘います。
ただ仲良くなりたい人との距離感を掴むのが下手なだけです(駄目じゃねぇか
むしろそこまで仲良くなりたいと思ってない人との方が昔から上手く行ってたような気がします。
ガッツキすぎるのかな。嫌われたくないから色々考えすぎちゃうってのはある。
うおう、なんかドンドン生々しい話になってごめんなさい。

現トップ絵に随分前から飽きてて、やっと次の色塗り始めました。
ジョジョはキャラの服の配色から迷うので、他作品より時間かかるこの段階。
楽しいけど、自分の色彩センスのなさをまざまざと見せ付けられる。おおお

2007年07月23日 (Mon)

2Bシャー芯の紙へのなじみ具合に最高にハイって奴になりまして
「今のテンションなら普段避けてる2部絵が描けるかもしれん」
とチャレンジしてみた。

josesi.jpgシーザー初めて描いた。難しいよシーザーちゃん…。
ジョセフとジョナサンの描き分けのポイントは髪の毛のハネ具合に違いない。
あと、ジョナサンよりアホっぽく、ガラ悪く描くとジョセフっぽくなる。
きっと…そうに違いない。

にしてもなんかこの絵は80年代から90年代初期のアイドルっぽいぜ。
私が80年代生まれなせいか…?

ちょっと久し振りに2部読んだら凄くワクワクするー
ナチス軍を味方に描いちゃう荒木と許可したジャンプ編集部凄すぎないか(そこか
今描こうと思ったら描けないし、アニメ化も無理なんじゃないかな。
人類の危機に、民族や思想を超えて協力しあうという…凄く世界情勢不安定な時期なのにね。
イギリス人とアメリカ人とイタリア人とドイツ人が第二次大戦中に協力してるんだぜ!?
熱すぎる。
ジョセフとシーザーとリサリサ先生とスピードワゴンとシュトロハイムとワムウが好き過ぎる。
2部のスピードワゴン爺はジョセフの心配ばかりしてますね。爺ちゃん可愛いよ。
ジョセフ(おちゃらけ策士)とシーザー(一族の誇り第一の馬鹿真面目)のコンビバランスが好き。
最初お互いの性格が理解できずに仲悪いんだけど、ちょっとずつその人が大切にしてる事を把握して、
お互いを尊重してるのが良いよね。王道だけど良い。
リサリサ先生はモロ私の好みの女性です。どうも有難う御座います。
ワムウは最初から最期まで漢です。しかし「歯車的 風砂嵐の小宇宙」て何度考えても意味がわかりません。
小宇宙をコスモって読んじゃうよ^^
2部は二次創作しづらい。なんかもう満腹…。

2007年07月21日 (Sat)
今日はせっかく土曜日なのに早朝に学校でなかなか思い通りにいかなかったり
肩こりが酷かったり寝不足だったりなんたりでしたが

SBRと精霊の守り人と時かけを見たら見事浮上。
燃えました萌えました。ムッハー!!!
ウェカピポ渋い~!!強い!!
チャグム可愛いよチャグム!!今週マジ萌え。
なんでそんなに私の好みストライクなんだコウスケ!!リアルにいたら惚れるよコウスケ!!
そういや、相方に「実際時かけ見る前私はチアキ好きになるかと思ったらコウスケだったんだよねー」
て言ったら、当然お前ならそうだろ的反応されました
たしかにビジュアルからしてレオリオ(殴)もう脳に刷り込みされてるとしか…。
うん、でもそれ以上に授業中限定のメガネに萌えた。良い…!!しかも洞察力凄くあるし。頼りになるし。
がぜん医者志望の頼りになる兄貴タイプに弱い。
ジャイロの過去回想のオペシーンとか見てるとこう…たまらん(頭オカシイ
頑張って働くから嫁にもらってほしい。
私わかりやすいな…。

私、好きなものに囲まれて幸せだわ~。
オタクって単純で便利だね!!
今晩は爆睡して明日はお絵かきするぞ~。
2Bのシャー芯とBの鉛筆をやっと買ってきた。
2007年07月20日 (Fri)
202.jpg全国のブチャ好きとブチャについて語らいたい。
私の幹部好きは異常だと思います。病的。

すみません。明日も朝早いのでモノクロアップで失礼。
しかし現在の状況では、絵板の方がフォトショよりまともに色塗れる気がしてきた
(昨日の承太郎はフォトショ)






メルフォレス(反転)>>
しろさん>>

初めまして!こんな辺境の地へようこそいらっしゃいました~。
5部&幹部好きさんにお声をかけていただけてこちらこそ感激です!!
幹部に惚れて見事にジョジョの世界に引き込まれてしまいました。
しかもH×Hお好きですか?…す、素晴らしい相性です…!!!
これからどうぞ宜しくお願いします^^
Prev58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析