オタク道一直線
PSPと新型PS3…どっちを買うのが真に頭の良いお買いものでしょうか。
電車の空き時間にちょっとできるのもよいけど、ブルーレイにも惹かれるなぁ。
うーん…。
いやー…先週と今週は死ねた。すっごい疲れました。ほんと体力仕事な職場だと実感。
はぁああ腰が痛い…だるおも。動きたくない。
今週末は引き込もります^^映画借りました。
ゴッド・ファーザーとシンドラーのリストとシティ・オブ・ゴッドの三本立てです。
どんだけ渋いセレクトしてんだよって仕事の先輩にツッコまれました。
ゴッド・ファーザーはやっぱり見終わった満足感がたまりません。
何度見ても飽きないですよね。DVD買うべきなんだよ自分。
最近日本はテレビ局主導の映画製作が多くて、テレビドラマ的な映画作品が多い気がするので、
余計ゴッド・ファーザーが輝いて見えるのでした。
(テレビドラマはテレビドラマで好きですけど)
今の映画好きな人ごめんなさいごめんなさいきっとただの世迷言です。
ああ…渋い映画が見たいんだよ…
草食系男子も肉食系男子も要らないから渋いおっさんを私にください。
そういえば、イタリア映画って結構暗くて貧しい設定の作品多いけど、
なんでイタリア人のイメージは陽気なんだろう。
過酷な環境で頑張ってる人が多いからかな。
実際は鬱病の人多いらしいね。
電車の空き時間にちょっとできるのもよいけど、ブルーレイにも惹かれるなぁ。
うーん…。
いやー…先週と今週は死ねた。すっごい疲れました。ほんと体力仕事な職場だと実感。
はぁああ腰が痛い…だるおも。動きたくない。
今週末は引き込もります^^映画借りました。
ゴッド・ファーザーとシンドラーのリストとシティ・オブ・ゴッドの三本立てです。
どんだけ渋いセレクトしてんだよって仕事の先輩にツッコまれました。
ゴッド・ファーザーはやっぱり見終わった満足感がたまりません。
何度見ても飽きないですよね。DVD買うべきなんだよ自分。
最近日本はテレビ局主導の映画製作が多くて、テレビドラマ的な映画作品が多い気がするので、
余計ゴッド・ファーザーが輝いて見えるのでした。
(テレビドラマはテレビドラマで好きですけど)
今の映画好きな人ごめんなさいごめんなさいきっとただの世迷言です。
ああ…渋い映画が見たいんだよ…
草食系男子も肉食系男子も要らないから渋いおっさんを私にください。
そういえば、イタリア映画って結構暗くて貧しい設定の作品多いけど、
なんでイタリア人のイメージは陽気なんだろう。
過酷な環境で頑張ってる人が多いからかな。
実際は鬱病の人多いらしいね。
PR
ハンタオンリの日、無事年休取れました……!
最初は無理って言われてリアルに涙が出てきたんですが\(^o^)/キモイヨジブン
…心底オタクなんだな、て思いました☆
先週末は職場の方達と日光までキャンプしに行きましたが、
楽しさ<<<疲れ
だったんですよ。
楽しかったですけど!!
(職場の人とは友達のノリは無理ですからね)
今はひたすら一ヶ月先のハンタオンリの事を考えて、
ニヤニヤ!!
オタクとの接触が本当に楽しみでなりません!
一ヶ月間仕事へのモチベーションも上がりまくりですよ!
最初は無理って言われてリアルに涙が出てきたんですが\(^o^)/キモイヨジブン
…心底オタクなんだな、て思いました☆
先週末は職場の方達と日光までキャンプしに行きましたが、
楽しさ<<<疲れ
だったんですよ。
楽しかったですけど!!
(職場の人とは友達のノリは無理ですからね)
今はひたすら一ヶ月先のハンタオンリの事を考えて、
ニヤニヤ!!
オタクとの接触が本当に楽しみでなりません!
一ヶ月間仕事へのモチベーションも上がりまくりですよ!
一人暮らしをしだしてささやかな嗜好の変化があり、
とにかく大豆食品(豆乳、豆腐、納豆)とトマト
は毎日摂取しないと生きていけなくなりつつあります。
もはや中毒だなぁと思います。
昨晩仕事から帰宅したら、どこかのお宅のにゃんこ(鈴つけてた)が足にすり寄ってきてくそかわいかった…!!!
どこの子だったんだろう…なんであんな時間にあんなところに…。
そして、にゃんこに話しかけるときだけは自然に関西弁になるのはなぜなの私。
サ/イ/ゼ/リ/ヤって千葉が発祥だったんですね。
(教習所の教官に教えてもらった。大阪にはサイゼないんでしょ?とか言われましたがありますよ。
にしても私は関西人ぽくないって一体何人に言われれば良いんだ。関西人だよ。)
そのせいでしょうけど、異常に店舗多いです。
サ/イ/ゼ/リ/ヤとカ/プ/リ/チ/ョ/ー/ザが異常に多いです。
個人的にはカ/プ/リの方が好き。
ナポリ旅行懸賞送ってみた。当たったらいいなぁ(夢見たいお年頃)
コミですね。ハンタで参加された皆さんお疲れ様です。
応援に行けなくて申し訳ない…orz差し入れとかしたかったな。
業者相手の仕事なので、お盆は仕事量少なくてのほほんできてます。
お盆明けは死んでると思いますけど(今から恐怖すぎる)
「サマーウォーズ」感想は「ホッタラケの島」見た後にヱヴァと一緒にまとめたいです。
とにかく大豆食品(豆乳、豆腐、納豆)とトマト
は毎日摂取しないと生きていけなくなりつつあります。
もはや中毒だなぁと思います。
昨晩仕事から帰宅したら、どこかのお宅のにゃんこ(鈴つけてた)が足にすり寄ってきてくそかわいかった…!!!
どこの子だったんだろう…なんであんな時間にあんなところに…。
そして、にゃんこに話しかけるときだけは自然に関西弁になるのはなぜなの私。
サ/イ/ゼ/リ/ヤって千葉が発祥だったんですね。
(教習所の教官に教えてもらった。大阪にはサイゼないんでしょ?とか言われましたがありますよ。
にしても私は関西人ぽくないって一体何人に言われれば良いんだ。関西人だよ。)
そのせいでしょうけど、異常に店舗多いです。
サ/イ/ゼ/リ/ヤとカ/プ/リ/チ/ョ/ー/ザが異常に多いです。
個人的にはカ/プ/リの方が好き。
ナポリ旅行懸賞送ってみた。当たったらいいなぁ(夢見たいお年頃)
コミですね。ハンタで参加された皆さんお疲れ様です。
応援に行けなくて申し訳ない…orz差し入れとかしたかったな。
業者相手の仕事なので、お盆は仕事量少なくてのほほんできてます。
お盆明けは死んでると思いますけど(今から恐怖すぎる)
「サマーウォーズ」感想は「ホッタラケの島」見た後にヱヴァと一緒にまとめたいです。
さよならブチャラティ。
サマージャンボ撃沈orz
いいのさ!一夏の夢が見れたもの!!
今日は自動車教習所で丸一日つぶれたので、
(意外に学科テキストって教習所によっても違うんだなぁ。
今行ってる所の方が、面白いし詳しい。)
明日はサマーウォーズ見に行こう。決めた。
8月末はホッタラケ見る…て夏映画アニメばっか見てることになるなぁ。
9月のカムイ外伝で実写復帰かな。
これなんて攻殻?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_surrogates/
いや、まぁ攻殻自体も士郎氏の完全なるオリジナルではなく、
あの時代のサイバーパンクの時流に乗った作品なので、
似たのがあってもおかしくないんですが…。
うーん。日本での配給はどのくらいの規模になるんだろうか。
DVDで見るレベルかな。
てかスピルバーグ監督、攻殻の映画化権買ったは良いけど、
映画化するタイミングを逸しそうな気がw
しかし、光学迷彩も義体化も電脳化も着実に現実化近づいてますよね。凄い。
絶対軍事利用目的が最優先されると思う(夢がない
台風やら地震やら天変地異が恐ろしいですね。
私一人で死ぬかもなぁって最近リアルに思います。
サマージャンボ撃沈orz
いいのさ!一夏の夢が見れたもの!!
今日は自動車教習所で丸一日つぶれたので、
(意外に学科テキストって教習所によっても違うんだなぁ。
今行ってる所の方が、面白いし詳しい。)
明日はサマーウォーズ見に行こう。決めた。
8月末はホッタラケ見る…て夏映画アニメばっか見てることになるなぁ。
9月のカムイ外伝で実写復帰かな。
これなんて攻殻?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_surrogates/
いや、まぁ攻殻自体も士郎氏の完全なるオリジナルではなく、
あの時代のサイバーパンクの時流に乗った作品なので、
似たのがあってもおかしくないんですが…。
うーん。日本での配給はどのくらいの規模になるんだろうか。
DVDで見るレベルかな。
てかスピルバーグ監督、攻殻の映画化権買ったは良いけど、
映画化するタイミングを逸しそうな気がw
しかし、光学迷彩も義体化も電脳化も着実に現実化近づいてますよね。凄い。
絶対軍事利用目的が最優先されると思う(夢がない
台風やら地震やら天変地異が恐ろしいですね。
私一人で死ぬかもなぁって最近リアルに思います。
うちは5階なんですけど、
日に日に階段にセミの死骸が増える様は異様です…。なんか気が滅入ります。
7年間土の中に籠ってせっかく出てきたのに、
こんなところで死なせてやりたくなかったぜ。
ゴーストハントの新刊が予定通り出たぞーー!!うおおおおお!
こわい子供こわい^^超怖い。
でも最後の方は切なくて涙が出ました…小野先生の話って切なくて好きだなぁ…。
完全な悪人っていないんだよなぁ。
普通の人がちょっとしたことで足を踏み外してしまったっていう悪人が多い。そこが好き。
(浦戸はアレだけど。あれは怖いというより痛かった。首カットは…)
小野先生も講談社文庫100周年記念で何か書くそうですし、
今年中にはルーブル漫画展出品のの露伴先生漫画が見れるかもだし(露伴先生モエス)、
これで今年中に冨樫センセが復活してくれればオタク的に言う事ないです(´・ω・`)
超良い年じゃね?
日に日に階段にセミの死骸が増える様は異様です…。なんか気が滅入ります。
7年間土の中に籠ってせっかく出てきたのに、
こんなところで死なせてやりたくなかったぜ。
ゴーストハントの新刊が予定通り出たぞーー!!うおおおおお!
こわい子供こわい^^超怖い。
でも最後の方は切なくて涙が出ました…小野先生の話って切なくて好きだなぁ…。
完全な悪人っていないんだよなぁ。
普通の人がちょっとしたことで足を踏み外してしまったっていう悪人が多い。そこが好き。
(浦戸はアレだけど。あれは怖いというより痛かった。首カットは…)
小野先生も講談社文庫100周年記念で何か書くそうですし、
今年中にはルーブル漫画展出品のの露伴先生漫画が見れるかもだし(露伴先生モエス)、
これで今年中に冨樫センセが復活してくれればオタク的に言う事ないです(´・ω・`)
超良い年じゃね?