忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年04月18日 (Wed)
「精霊の守り人」文庫読み終わりました面白かったよ。結構薄い本です。
ネタバレ気にせずにガンガン感想注意報
PR
2007年03月26日 (Mon)
精霊の守り人特番3時間耐久は結構きつかった…ね、眠いんだよ今日。
大学教授で原作者の方のアニオタっぷりにビックリしたぜ。
でも、あんなに頑張ってアニメが作られてるかと思うと、
正座して見なきゃ!何度も見てあげなきゃ!て気分になります。
数秒の空の雲やご飯の絵にどんだけ凝ってんだよ…!!
バルサのキャラデはただの監督の女の子の趣味だと思います。
少佐といいバルサといい、監督は巨乳&ぷっくり唇がすきなんだよ。
だって、仕事デスク横の女の子ポスターもそんな感じだった。
ていうかキャラデの人、普段エロイ漫画描いてる人らしいね。通りでバルサはエロ可愛いのか。
インタビューされてたアニメーターさんが美人&子持ちなのにも驚いた(笑

ラルクのOP曲いらな。。。ゴメン!ラルクファンゴメン!!
全体的にアジアンテイストなのに、ポップな曲が超浮いてるんだもん。曲の質が良い悪いの問題じゃない。

音楽・川井に全部頼んでも良かったような。正直歌詞別に無くても雰囲気があれば。
十二国OP&ED神
第一話の絵コンテが神山監督なのもあるだろうけど、カメラアングルが攻殻を髣髴とさせる。
バルサは少佐よりもずっとぶっきらぼうな武人でした。
少佐役の田中敦子さんだと色気が出すぎたかもなので、この声で丁度いいかも、と思いました。
第一話は導入。泥臭い、人間臭い話になるらしいこれからが楽しみ。
しかし、映像は超綺麗だった。ちょっと頑張りすぎじゃないってぐらい頑張ってる(笑)
全26話息切れしないのかな。
2007年03月24日 (Sat)
「運命には勝てない。 でも、運命には負けない。」
ていうキャッチコピーいいな
ゆーちゅーぶ(精霊の守り人トレーラー)
今一番期待してる新番組は間違いなく「精霊の守り人」ですね。

東京国際アニメフェア行きたいーー!IG過去作品のセル画展示とか色々やってるそうじゃないですか。
先日あったらしい1・2話試写会でも、アニメ評論家の感想もかなり好評みたいで期待ではちきれんばかり
凄い地味らしいので、腐女子はあんまり食いつかないかも。それだとセールスは期待できないな。
ゆーちゅーぶ(番宣でのバルサ戦闘場面)
バルサかっこいい!
声優インタビューを読んでると、すでにタンダ×バルサフラグが。
タンダ=バトー、バルサ=素子みたいな関係なのかと妄想。

で、漫画版もガンガンでタイアップ連載。
漫画のタイアップで良い思い出はあんまりないんですが、藤原カムイ(ロトの紋章)なので期待できるかも。
http://gangan.square-enix.co.jp/seireinomoribito/

3/26はBS2でPM8:00~11:00に「精霊の守り人徹底研究」があって、
第一話が先行放送されるので絶対録画します(笑)元から全話録画する気満々ですが(DVD高そうだ)
攻殻第2話や原作者とのトークショーの模様も流れるとか。 

ラルクのOPはどうなってんだろうなー…
Prev1 2 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析