結局ハンタ復活絵茶断念しました。スミマセン。
三連休とハンタ復活が重なったせいか、
今週末はカウンターの回転が…へっぽこサイトの割には…。
ホント何もやってなくて申し訳御座いません。
今週のWJのハンタ以外のページに目を通してみた。
『スケットダンス』が地味に好きなんですけど、打ち切られるんだろうか。
『エムゼロ』って掲載順位結構上になったんだ~(新連載当初結構後ろだった印象)
浅田弘幸さんがズームイン!!SUPERの取材を受けたそうだけど、
いつ放送なんですか!?見たいんですけど!!漫画レポより映像で見たいんですけど!!
浅田さんの絵モノクロもカラーも好き。『テガミバチ』買いたい。
描きなれないけど練習。色々変でカッコよく描けないけど頑張ってるorz
やっぱり描けないから描かないというか、公開できないことが多いんですが、
もっと頑張って、声を大にして描いたって言える様に頑張りますね。
ポル好きなんだ!!
王様にディオ様の名台詞を言わせてみた\(^O^)/
ゴンを劇画調に描くにはどうしたらいいのか誰か教えてくれ。←はキモすぎるw
続きには←のような事をやってしまう人(現在脳ミソの八割がジョジョとハンタ)
による、キメラアント編についての妄想と落書きがあります。
長いよ!
知能の発達は、生物の生命活動の維持において、諸刃の剣だと思う。
危機回避のためにはある程度必要だけど、生きていく上で必要以上の事まで理屈で考えてしまう。
生存本能だけを持ってるなら、自分の存在意義だとか、自種族以外への愛着なんて持ち得ないから、
いくらでも残酷な事もためらわずにできるし、必然的なことで誰にも責められることじゃない。
キメラアントは生物の特性上、他種族を吸収して進化を遂げていくし、
その頂点に立つ王の能力もそのまま「吸収した分だけ強くなる」タイプ。
王が自力で進化し「創造」していく多種族に価値を見出したら、
「搾取・吸収」し「破壊」するだけの自分に納得できるんだろうか。
今、王は自分の名前を知らないけど、知る機会は訪れるのかな。
名前って、「愛」の証だと思うのだけど、その時王は「愛」に気付くのかな。
生きていく上で、必要以上のメモリーは煩悩で消費した方が絶対に楽だね。
私とかそればっかりだものw考えすぎたら生きていけないと思うよw(お前はいい加減すぎる
王直属護衛の子達(子って言うなよ)に最近愛着がわきまくりなんですが、中でもプフが好きです。
苦労性の子が好きなんですよ~^^ナルシストでキモいのもウケルw
王様への忠誠度が一番高いのもこの子。
王様が侮辱されたらマジ切れしそう。おもしろっ!!
いつか王がピンチの局面にあったら、「私を食べてください」とか言いかねんな~と思った。
(ジョジョ3部のヴァニラ・アイス的ポジションだねw)
生まれた当初の王だったら、ためらいなく吸収しそうなんだけど、
もし、その時王が彼らにも愛着を持つようになってたら…ちょっと切ない。
以下は更に王×コムギに特化した妄想が繰り広げられます(大笑
キメラアントはレベルEの宇宙人と同じで、摂食しないと交配できないタイプですが、
性欲とかどうなってんでしょうか。
かなり人間の影響を受けて進化してますが、ムラムラ来て食べちゃったりしないの?
コムギたん好きになったら、コムギたん食べたくなったりしないのかな。
「あらしのよるに」的展開とか…お約束すぎる!!
(食べたいんだけど、好きだから我慢我慢)
で、結局食べちゃった後に後悔したりなんたり。
え、少年漫画誌じゃ無理?
でも同人で超ありそう!ていうか誰か出したら俺買うぜ!!
萌え~~~!!
(最初真面目だったのに…結局これで締めww)