忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年07月05日 (Sat)

生きてます!!!
ああ、私信とか飛ばしたいけど、また後日でスミマセン!!(><)

なんとか無事一週間過ごせました。良かった。
大分凹んだりしたけど良いよ…私のような未熟者なら当然だもの。
ついに明日ですねとがしオンリ!全く実感湧かないんですが笑
いつもとがしオンリの日は馬鹿みたいに暑い気がします。
明日も真夏日っぽいですね…溶けそう!!
これから明日のチラシ的イラスト描こうかな。
本一冊しかない寂しい卓上です\(^O^)/
あー本当にイラスト本作りたかったorz

ところで、押井監督がいいともに出演したのが信じられない(笑
意外とちゃんと観客から笑いが取れてるのをみてホッとしました。
でも監督がわざわざ宣伝活動するなんて…どうしちゃったの(笑
スカイ・クロラ見たいです。

このあいだ、RD潜脳調査室を久し振りにGyaoでみたらとてもよかった。
先天的全盲の方の中には、本来視覚情報処理に用いられる脳領域が
他の感覚に使われてて、時に天才的感性を発揮している事がある。
そういう人が、突然目が見えるようになると、
情報処理が困難になって、以前持っていた天才的感性が失われるという話だった。
彼女の想像した世界と現実の世界が合致しなくて、違和感が生じる。
前から気になってたのだけど、コムギの目は先天的なものなんでしょうか。
もし、そうなら、コムギは本人の努力と涙も当然あるけど、
目が見えない故に脳が軍儀の方に発達したんじゃないかなぁ、と思った。
つまり、彼女らにとって、全盲であるという事は、
『障害』というよりは『個性』であったという事。
ネフェの『治す』(直す?)能力では、
コムギが先天的な全盲なら見えないままだろうか。
RDの話の少女は、結局全盲に戻る事を選んだのですけど、
彼女の感性は元に戻ったのかな…。
一度知ってしまったら、もう戻れない気もする。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.313No.312No.311No.310No.309No.308No.307No.306No.305No.304No.303
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析