オタク道一直線
最近自信喪失気味(ていうか実際色々失敗もやらかしてるんだが)なのが先生に伝わったのか
「自信もて」って慰められた
あ れ ? あ、 ありがとうございます
他の子は結構厳しく怒られてるみたいなんだが今日は機嫌よかったのかな。
先生、アメとムチを使い分け上手いですねw
↑嫌な生徒
猟奇殺人犯の心理について、母が「理解できない」と何度も訴えてくる。
猟奇殺人の理由は、どんな言葉でも結局とってつけた理由のようにしか大概の人には感じられないと思う。
だからこそ世の中成り立っているわけで。
私は自分の感情から理解できる事って元から極限られてるとしか思ってないのだけど、
私は冷たいだけなのかな。
本人がそう思ったっていうんなら、そうなんだろうって思うしかない。
その分、私自身が理解されなくても辛くない
(流石オタクというマイノリティー階級。逆に世の中オタクが蔓延したら絶望する)
PR
この記事にコメントする