ジャンプSQのカラー予告カット露伴先生がイケメンすぐる…!興奮した!
こんにちは。ひお*です。
今週は落書きしようと思ってたのに、
久々にバレーボールしてたら手の筋がおかしくなったりして描けなかった(自業自得
今日明日と荒木先生が宮城の東北大学&東京の青山学院で講演会か。
行かれた方の詳細レポートを力いっぱいお待ちしてます生荒木先生羨ましい。若々しさを分けて欲しい。
私の大学も今日から文化祭です。最後なので楽しもうと思います^^
コンビニけん価版荒木先生読みきり集・ゴージャス・アイリン読み終わりました。簡単感想
ゴージャス・アイリン:シシリー出身の殺し屋…リゾットが脳裏に降臨。設定が5部っぽい。シャドウレディとキューティハニー思い出した。
魔少年BT:好き。BT可愛い子じゃないか^^連載版も読みたくなりました!!
バージニアによろしく:この後どうなっちゃったんだろう…と考えると怖い話。
武装ポーカー:手塚賞受賞のデビュー作ですが、既に少年漫画じゃない荒木先生・笑。心理戦好きですね^^
荒木先生作品はサスペンスと奇妙さが基本ですなぁ。ベネベネ。
アイリンの絵柄がまさにジョジョ前夜って感じ。
続きにmixiで回してくださったバトン回答。
兄の本棚に新たにオノナツメさんの「リストランテ・パラディーゾ」とその続編外伝の「GENTE」がありました。
私が買うならわかるが、何故貴方が買う!!
…老眼鏡紳士に興味があったのか。
と思ったら、絵柄見て面白そうだと思って買ったそうで。
紳士萌えじゃなかったらしい。
ですよね~

なんとなく男が買うのが目からウロコだったんですよ(偏見だ!)
うちの兄は少女漫画も全く抵抗なく読みますし問題なかったか
メルフォレス>>
松さん>>
こんにちは!こちらでは初めまして。
リンク貼ってくださったと…!!確認しました。有難う御座います^^
こちらこそ憧れのサイト様と相互させていただけて感激のきわみです!!!
妄想まみれの感想に萌えていただけて嬉しいです笑
よかった!私だけじゃなくて!!(大笑
冨樫先生だけに何が起こってもおかしくないですよね~。
とにかく先が気になります。頑張ってください冨樫先生。
ではでは、こちらも松さんのサイトの方応援しております。
これからも宜しくお願いします(><)
わー、嬉恥ずかし

せっかく回していただいたのに面白い回答でもなくて申し訳ないです。
ことPCカスタマイズに関して私に主導権はないです。
ひぐらしが大丈夫なら屍鬼も大丈夫のような…。
小野主上も清水玲子さんもお好きなんですよね。私も好きです!
「輝夜姫」はサットンとミラーと高力士が好きでした。
続きにバトンあります^^
整理整頓が苦手です。
もうこんな時間か…落書きできなかったorz
先週忙しくて大学図書館チェックを怠っていたんだが
(主にDVDと雑誌のチェックに利用してる)
荒木表紙のCELLが今日あったので撮りました☆
バァーン!!(左下の白い部分は気にしてはならない)
ドッバーーーーーン!!
アップアップー!
早速携帯壁紙にした!テラスタンド!!
勿論カラーコピーもした!!(色味が変わっちゃったけど
それだけじゃ雑誌に失礼なんで(笑)該当論文本文も一応コピーしておきました。
気が向いたら読もうか…な(専門分野が全然違うからイミフだと思う)
続きに管理人交流バトンがあります。カジキさんの回答を見てたら名前発見でした
脳ミソの8割が漫画の人間には可笑しい場所に名前がwないないw
交流…私から一番遠い言葉だねorz
ハンターのサーチさんが一つも稼動してないorzでも悲しくてリンク外す気になれない。
冨樫関連で入り口貼ってるサーチさん、稼動してるのってTOGAPさんのみ??
グダグダ言う前にサーチ自分で作れよって話ですが…ホント口だけで申し訳ないorz
前から思ってたけど私は自転車を壊す天才だと思う。
また壊しました。
今日修理してもらったんですけど、壊れた箇所言った瞬間の店員さんの反応がすっごい微妙だった
口で説明するのが下手なので図示します(携帯で撮っときゃよかった
ココ(荷物入れのカゴを支えている部分とタイヤの中心の連結部)が両側ともバキっと折れてました。
・・・毎日坂道を重い荷物で下ってるせいだと思いたい。
空気の減り具合とタイヤの磨り減り具合が凄く早い。
ちなみにこの自転車にしてからの3年間でカゴとサドル部分もぶっ壊しました
タイヤも一回替えたか。
製作したメーカーの石橋さんにも一回修理に出してる。
さらにはうちの空気入れも破壊しましたorzホント悪意はないんですけど。
「人間は何かを破壊して生きているといっていい生物だ」by承り
私は主に自転車を破壊して生きているといっていい生物だbyひお*
仗助の能力が欲しいよ…優しい能力が。
この自転車以前の自転車は故障とかなかったです(高校も自転車通学だったけど)
今回壊した箇所はマイナーだったけど修理費1500円だった。
参考にして下さい(滅多に壊れる事無いよw
続きにほたこさんから頂いた「おままごとバトン」あります
予告どおりジャンプを買ってきた。
冨樫復活予告ちゃんと載ってました。安心した。
ジャンプ久し振りすぎてわからん漫画が一杯過ぎる^^むしろ読むところが無いorz
・・・私も随分遠いところまで来たもんだ。
一瞬ムヒョロジ最終回かと思ってビビッタ(違うよ来週から新章だよ
瞳の~がOUT。やっぱりあのコテハンさん本物かな。
今度ジャンプSQ(スクエア)て月刊誌(月ジャン低迷→休刊からの新創刊雑誌)が出るらしいが、
そっちの方が作風わかる人がいる。
執筆陣、とりあえず神尾葉子先生(花男の少女漫画家)がいるのに驚く。
和月伸宏先生、かずはじめ先生、森田まさのり先生×小畑健先生あたりの作品が気になる。
(ジャンプ読んでた年代丸わかりw)
ここ数年「ろくでなしBLUES」を一気読みしたいと思いつつ実現できてません。
・・・てか冨樫投入したら絶対この雑誌売れるよね。月60ページノルマな!(荒木先生並
ハンターは週刊形式がベストだとは思います。週刊で毎週wktkしたいよね。
凄く好きだったサイトがnot foundにずっとなってて、どうしちゃったんだろうと思ってたら
他のPCからだと繋がったorz
え、俺もしかしてハブられてる!?絶望した…!!!!
というか他のnot foundになってるサイトさんも私がハブられてるだけなのか閉鎖されたのか
全くわからんのだがどうしましょう。
mixiのブチャラティコミュにアドレス貼ってあったスティッキー・フィンガーズなギャラリー
(ちょっとグロイ画像注意)
http://www.worth1000.com/cache/gallery/contestcache.asp?contest_id=7897&display=photoshop
まぁ、実写でやったら人間着ぐるみとかキモイ事この上ないですよねー。
あとこのCM見てるとどうしてもジョルノを思い出す兄妹です。
http://www.kellogg.co.jp/products/details/frosties_crunch.html
もうね、○が3つ並んでるとジョルノという認識。
@@@
\(・∀・)〆/ホント失礼しちゃいますよね(コロネ表示が微妙
そいや、ディアボロ・ジンジャー、兄貴が既に飲んでた。やっぱり凄い味らしい。
続きにカジキさんから頂いた3分チャレンジバトンがあります。
これはヒドイ