忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月03日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年02月04日 (Fri)
rafaty3.jpg見えない胃袋面白いですよね。この話は「ああ、これこそ冨樫先生」て思います。
アニメ四話まで見て、一番この話が好きです。
本当に頼むので仕事して下さい…アニメが面白い程に想いが募ります…!
何だこの悪循環。最終回迎えるころには膨らんだ風船が破裂してる気がする。

以下ネタばれ感想。
PR
2011年01月25日 (Tue)
opouji.jpg王子を悪人面にしか描けないw

レベルE単行本の汚れがひどくなってきたので、遂に文庫版買いました。
文字が小さくて読みにくいとは思うので、あくまで保存用という感じではありますが、カラーページが収載されてるのは素直に嬉しいです。
購入した本屋さんでレベルEアニメのポップが出ててテンションあがりました^^
文庫上巻のあとがき笑ったw最近休載遠慮なくなったのも歳のせいなのかなw
プロなんだから、色々な制約の中で漫画を描かなくてはいけないのは本人も承知の上とは思いますが、きっと本人と編集部にしかわからない事情があるんでしょうね。
(ジョジョの文庫のあとがきでも思った)

で、アニメの感想です。
前回から思ってたけど、ラファティ君が可愛いかった。
実はこの作品一番の萌えキャラなんじゃ…ラファティ君。

以下、ネタばれ感想。
2011年01月18日 (Tue)

b37e0e73.jpeg先週の落書き王子を無駄にカラーにしてみた。

ぬこ可愛いなぬこ。
レベルEってもしかして字幕対応してませんか…?
これは困ったwかなり聞き落としてる気がする。
今回はCMでDVDの宣伝が入りました。
冨樫先生は特典の宇宙大図鑑にコメントをしてるらしいですw冨樫先生地味に仕事してるww

では続きにネタばれ感想

2011年01月11日 (Tue)
割と本気で聖地巡礼したくなってきた。冨樫先生の故郷ですし山形。
山形と仙台と長野行きたい。(冨樫先生と荒木先生とオカルト学院の聖地)

levele.jpg7c04ce71.jpeg






アニメ化決定の報からあれよあれよという間に放送が開始になってしまいましたレベルE。
できるだけ毎週感想うpしていきたいです。
先行試写の記事↓
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/09/level-e/index.html
を読むと、制作自体はかなり以前から水面下で進行していたことがわかりますが、
発表が遅れたのはやはり冨樫先生がハンターを再開するまで待ってたんですかね。
まぁ再開しませんでしたけど(大笑)
10月下旬の発表って宣伝とか考えると結構ギリギリだったと思います。
アニメ雑誌等では総スルーされてるっぽい本作ですが、
冨樫先生原作という事で意外に今期での注目度は高いようです。
(ただ単に今期が不作…という噂もあったりなかったり)
ちなみに私は小学生の頃リアルタイム連載時に原作読んで大いにハマり、
幽白好きの友人に超お勧めして貸したのに「どこが面白いかわからない」
って言われた事が地味にトラウマですorz幽白ファンならわかってくれると信じてた。
あまりに原作が好き過ぎる上、アニメには不向きな作品なので、期待より不安の方が勝っていたレベルE。

以下感想はネタばれ全開なので閉じます
2011年01月05日 (Wed)
あけましておめでとうございます2011!!
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。ざくろのアニメが終わってしまって悲しみを未だかみしめてます。
くっ…でも原作漫画はまだ続くしね。
後番組はレベルEですし!!楽しみは続く!
今年こそ冨樫先生仕事してくれると良いなぁ…蟻編完結すると良いなぁ。
荒木先生今年で漫画家30周年・ジョジョ25周年おめでとうございます!
画集出して頂きたい!個展も!超ジョジョとかも…出してほしいなぁ。

クリスマスは渋谷に一人で突撃するというなんて罰ゲーム?を自主実行してました。
違うんだ!見たい映画が渋谷でしかやってなかったんだ!!
どうしてもこの映画を見ないと年越せなかったんです。
えーっとね…街中歩くのは平気だけど、食事してるときが一番つらかったねorz
キック・アスという映画です。地方ではこれから順次公開予定です。
中身は恐ろしいほどない映画ですが、11歳のヒット・ガールちゃんがロリカッコいいので、
グロナンセンス平気で興味のある方は是非…!!是非…!!
本当に日本公開してくれてよかった(一時期公開危ぶまれてた)
最近洋画の方がロリに優しいね
(レット・ミー・インといい。あ、両方ともロリはクロエ・モレッツちゃんがやってる
クロエちゃんの名前は今覚えといて損はないと思う)

年末年始は実家に帰省して、学生時代の友達やらオタ友歴10年のほたこさんやらに
かまってもらえて非常に幸せな日々を送りましたw
実家マジ天国。

ところで、今年の5月のスパコミにて発行されるレベルEアンソロジーに寄稿させていただくことになりました。
告知サイトはまだプレオープン状態で、もう少ししたら正式オープンされるようですので、
正式オープンしたらリンク貼らせていただきます^^

レベルE、アニメ化も夢かと思いますが、アンソロも夢かと思いますよね。
これだけで本当にアニメ化してくれて良かった。主催者様には感謝の言葉しか浮かばない。
色々身辺上の問題もあり、参加させていただくかギリギリまで悩みに悩んだのですが、
(主催者様には申し訳ないことを…orzすみません)
参加したいという気持ちは本当のものであり、後悔したくないのでベストを尽くそうと思います。
でも、私のページは飛ばしてくれて構わない。
ネタいくつか考えてるけど、多分ショタ王子と若クラフト隊長話になりそうです。
どうしてもまとまらなかったらイラストだけかもしれません…orz

1 2 3 4 5 6  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析