今日は「男たちの大和」地上波放送!
大和の松ケンが一番好き。というか神尾克己が好き。
あの映画のストーリー上の主役は間違いなく松ケンだと思うんですけどね…なんで4番手なんだかね。
「硫黄島からの手紙」でニノが主役扱いなのに主演じゃないのと同じですね。
そして中村獅童は「あらしのよるに」がバッチリ裏番組被ってるけど、コレで良いのかな(大笑
獅童ファンの人、大変だな。
さて、続きはAlさんから頂いた声バトンです。ありがとうございマッスルボディ!
文字で答えちゃうので微妙ーになっちゃいましたけどね
まぁ、セクシーボイスでもなんでもないので、聞かない方がマシかもしれん。
あ、声優じゃなくて好きな声だったら
谷原章介さん、ジェラルド・バトラーさん、オダギリジョーさん、藤原竜也さんかな(笑
松ケンも結構好きです。あの人は訛りがあるからこそ好きです。
いつもの事だが兄貴が唐突にハンタを読み返し始めたぞ!
兄「ウヴォーさん…聞こえますか」
私「なんでソコだけ敬語なんだよっ!/笑」
兄「LESSON4 敬意を払え。仲間でも『さん』づけ!」
私「でもジョニィは全くジャイロに敬意払ってないよ」
兄「そいつをよこせ!(・∀・)だしな」
ジャイロに敬意払って欲しいよな…。やっぱりジャイロはいい奴!好き!(どさくさ
オタク兄妹なので唐突に色んな作品が融合する事も結構あるんだぜ。
オタクにしか通用しないんだぜ
あーこないだ驚いたのは
兄「涼宮ハルヒって同人誌みたいな話なんでしょ?」
て言った事ですな…え、あなた同人誌読んだ事あるの?
怖くて何も聞けねぇ。どこまでの深度のオタクなのか把握するのは不可能です。
一昨日のめざましTVで、大沢たかお氏が舞台でファントム役をやるって言ってたんですけど、
夢じゃないよ!!兄貴も一緒に見てたからさ!
ファントムオタクである私の腐れ脳ミソに確実にインプットされた!!
どうもアンドリュー・ロイド・ウェバー版(一番有名なあのジャーンジャジャジャジャーン♪の奴)
ではないらしいんですけど。
アーサー・コピット版?ケン・ヒル版?それともまた違う奴?
オペラ座の怪人は現在まで様々なメディアでリメイクされてるんですけど…
めんどくさいのでちょっと興味がある人は↓のHPを見てみたらその量の多さがわかります。
http://www31.ocn.ne.jp/~phantomlover/
めざまし見ながらの兄貴のコメントが
兄「劇団四季の打ち上げに友達が行ったらファントム役の人の素顔がかっこよくなかったらしいよ」
…オイ!!そもそもファントム役には容姿は必要ないだろ(そういう問題でもないけど/笑
ステージでシルエットがかっこよければそれでいいのだよ!!歌が上手ければ!身のこなしが美しければ!!
ていうかファントム役の人を至近距離でみれるだけで羨ましい!!手に触りたい(変態
やっぱり私の夢じゃなかったんだ・・・ね!オペラ座関係リンク回りまくっちゃったよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000063-sph-ent
おおおお梅田からスタートか。コピット版!!!宝塚もコピット版だよね。
大沢さんの歌った声を聞いた事ないので何とも言えないっす。
てかちひさんなんでうぃっしゅCD持ってんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!(大笑
も、本当に貴方何者。。。師匠!師匠…!!!!凄すぎるぜ。深すぎるぜ。
うん、ダビングして欲しいwww勿論全部ね(・∀・)
アニメのブルーシード見直してたときに見つけた3×3アイズやブルーシード絵のある素敵な絵のサイト様に
今日ジョジョ関連で検索してたらたまたま再会しました(笑
こんな短期間にまた別の作品でめぐり合うとは…!!
丁度ジョジョにハマりたてのところのようで、すっごい嬉しい!!ニコニコ!
自分の好きな作品を好きになってくれるって本当に嬉しいですね。
で、そのサイトさんにリンクが貼ってあって発見したのですが、
ジョジョ3部ドラマCD版のボイスサンプル
http://koutetsu.exblog.jp/i6
アヴドゥルさん渋い!!かっこいいいいいいいっ!!!!
おおおおこのアヴドゥルさんたまらんです。大塚明夫大好きなんですよーーーー!!!
これからジョジョ3部読むときは大塚声で想像しながら読めばアヴドゥルさんの魅力が3割増し!
承太郎はゲーム版と同じで流石のカッコよさ(^^)「悪とは~」の部分好きなので聞けて嬉しい。
DIO様は大分キてます。やばいです。
で、遂に原作とは色々違うらしいジョジョOVAシリーズも発見してしまいました。
http://www.dailymotion.com/josuke/1
「奇妙」が「Wonderful」て書かれると違和感(笑
「スタンド」の発音も違和感あり。以下微妙なネタバレがあるので一応反転した
うーん、しかし承太郎との絡みは女生徒よりも保健室の先生との方がエロくていいなぁ。
てか承太郎が女生徒から普通に手当て道具受け取ったり、ちゅーしたりすると許し難いのはなぜ(大笑
意外と自分で思ってるより承太郎好きなのかもなー。
CLAMPの飼い猫の名前が「かきょう」なのが
「花京院」が好きだからだったらどうしよう…!!!
て普通にそうな可能性もあるな。そういうことを普通にしてしまいそうだ。
「wish」も承太郎=琇一郎、花京院=琥珀、ジョセフ=琇一郎の祖父ていう説を聞いてから
そうとしか思えなくなってる(笑)恐ろしい腐女子の想像力。
一時期かなりCLAMPが好きで、「wish」単行本集めてた
(カードキャプターさくら以後あんまり好きじゃなくなったんだが)
花京院はどうかと思うが、承太郎とジョセフは結構否定しにくい(笑
琇一郎の祖父、かなり好きでした。
純粋な頃に読めたのがせめてもの救いだな!あの話結構好きだっただけに。
真実はCLAMPのみが知るところなので、あまり信用しないように!
でも、CLAMPが持ってたというジョジョ同人(承花)サイトは見てみたかったな。
CLAMPの描く承太郎と花京院は絵的に好きだったので(2枚しか見たことないが)
やっぱりパロ上手いんだなぁーと。
「超ジョジョ」(笑)とか出たらCLAMPも寄稿してくれたらいいな。
実際出たら本当に多方面の色んな人から寄稿があるんだろうなぁー。出して!
アリプロが「Wish」のテーマソングやってたの!?うお!!聞いてみたいなソレ!
しょこたんがまさかあのアッコさんの番組のレギュラーになるとは!!
正しい和田アキ子の作り方
さすがしょこたん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!(・∀・)/
ここまでぶっちゃけ講義できるとは、マジで凄いよ…。
アッコさんの見たこともないイタイ生物を見るような視線がたまりません。
ゆーちゅーぶで「VOODOO KINGDOM」のファントムブラッド映像編集!
を発見してエンドレスで流してみたり(馬鹿
でも何言ってるか耳じゃさっぱりわからんな!
あー、やっぱり後一回は映画見たかったかも…。
心構えが出来てるからまた違った楽しみ方ができるのに(笑
今日で病院実習が終わりました。
そういえば、病院実習があったことをここに書いた覚えがないな。
うん、一ヶ月間病院でちょこっとお仕事をさせていただいてました。
ほんのちょこっとです。
実習してわかったのは、わからないことが一杯だということです。
現場の方の足を引っ張りまくりな感じだったので、恐縮しまくり、びくびくしまくりで
「なんて挙動不審な子・・・」
て思われてたに違いないです。
ああああ申し訳ありませんでした(土下座)そしてありがとうございました。
実習最後だからってケーキわざわざ用意していただいたり本当に
…一瞬何の為のケーキだかわからなくて更に挙動不審と化してました。
もっとちゃんとお礼の挨拶とか考えていけばよかった。
なんて失礼なんだ!!自己嫌悪で死ねる!
そして、ケーキ食べたときは美味しかったんだけど、今物凄く胃もたれしてて気持ち悪いです。
ケーキというか、生クリームってあんまり好きじゃなくて、普段食べないからなぁ。
で、ついでにこっちでも言っとくと、ただいま私は主婦状態です。
母が祖母の手術入院に付き添っていってしまったもので家事一式が私の腕に。
兄も父も帰りが遅いので。いや、それ以前の問題で家事に非協力的だけど(笑
兄はともかく父はねぇ…あれでよく単身赴任できてたと思うよ。
は!まさか地方妻が!!!
いや、そんな甲斐性もないか。しかもうちの母はそうだとしても気にしないだろう(恋愛結婚じゃないし/笑
来週から学校が始まると正直家事やってく自信ないので母に帰ってきて欲しいです。
家帰るの9時過ぎとかザラになるだろうしな~。
正直ひとり暮らしの方が数倍楽だと思う。勝手に洗い物とかゴミとか増やす人がいなくて。