忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
オタク道一直線
2025年04月19日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年10月30日 (Tue)

どうも一週間ぶりです。留守中も来て下った方有難う御座います&申し訳ありませんでした。

ana.jpg一応ハロウィン意識してジョジョ6部でボヘミアン・ラプソディー発動してみたんですが、
トップに飾るにはあまりに恥ずかしすぎる感じになったので、ここにこっそり貼っておきます。
彩度高くしすぎて目に優しくなくなってしまいました

先週からは、カリカリ勉強してたり撃沈だったり、若本ボイスで浮上だったり相変わらず落ち着きがありません。
色々な欲求不満から、ジョジョ5部ゲー(中古)とゴージャス☆アイリンを買ってしまいました。
両方とも買うだけ買って中身まだ見てないです。
早く櫻井声のブチャにハァハァ(*´д`*)したい…!!
でも良く考えると、ブチャを殴ったり、暗チをボコったりしなきゃならない。
むしろフルボッコされる方が好…いえ、なんでもありません。ハム兄貴に蹴られたいとかそういうことでは^^
ジョジョファンはジョジョゲーに対して3部は神だけど他は…て意見が結構ありますが、
はっきり言ってハンターゲームの黒歴史度に比べれば全然マシじゃないですか?
ワンダースワン(白黒)で出たゲームは、
クラピカの口調が蔵馬みたいに「ですます」口調でかなりビビる。
ゲーム作った人絶対原作読んでないと思う…orz
しかもデータバグってクリアできなくなりました。オワタ\(^O^)/

ところで、ジョジョはいつ本家の版権お題になるんでしょうか?
上から4番目からなかなか脱出できてないですよね^^見ててものっそ歯がゆい。
ジョジョ祭開催…待ってます…ボス。

続きにジャンプネタバレの叫び

PR
2007年10月22日 (Mon)
一週間程ドロンします。
頂いたメールお返事できず、スミマセン…
2007年10月21日 (Sun)
jorbu2.jpg時間がない
ゆっくりサヨナラを言う時間は
もうない
何故という問いに答えはない
人生に保証はない
必ず終わるということ以外には
それも分かっていたこと
時には勝てない
時は誰も待たない
泉はもう涸れ果てる
俺の時間も
すまなかった
俺は色々無茶をした
悪かった
そう思っているよ
俺を信じてくれた人達に
時は理解しない
ただ強引に過ぎていくだけ
ストーリーには終わりが来る
友よ これでお別れだ
黄昏よ 俺を解き放て
お休み もう行くよ
涙なんてみせないでくれ
悲しまなくてもいい
大丈夫だから
順番が巡ってきただけ
怒らないでくれ
これも人生の一部
向こうで待っている
そんなに悪くはないよ
誰もが時には借りがあるのさ

psychedelic soul
Vo/Scott Matthew words/Tim Jensen  music/Yoko Kanno

攻殻サントラのこの曲聴いてたらブチャを思い出した深夜1時。
2007年10月19日 (Fri)

221.jpg初描きホルマジオ。暗チで描いた事ないのは後はガチホモコンビか。
猫と液体は描けません…
背景描く根性ないです。
暗チで結婚するならマジオが良い多分一番バランス感覚が良いと思うんだ。
低音ボイスで「しょおがねぇなぁ~」て言われたい(ハイハイよかったね




乙一のジョジョ4部小説、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
いつの間にやら映画撮ったり、某アニメ監督の娘と結婚したり、漫画の共同制作したりして
多分印税で食ってけるんだろうな…とか勝手に私が憶測したりしてた、
あの新進気鋭の後書きが書けない作家(笑)・乙一さんがついにジョジョ4部小説を出すらしいですよ。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-08-780476-8&Sza_id=MM
構想・執筆に2000日以上!?バカ!!超待ったよwでも出るなら許しちゃうわ…
私が乙一読むようになったのは、ジョジョの小説版を乙一が書くということを聞きつけた兄が
乙一の小説買い始めたからなんだ…。
でも今は乙一は乙一で好きなんだ。
本末転倒で終わると思ってた。昨日兄と「もう諦めたorz」って話したばかりだったよ。
何より、乙一が新刊出してくれるのが凄く嬉しい。絶対買う!!
岸部露伴といい、年末は4部が熱い!!来月のUJは乙一と荒木先生の対談です。

なんか…ハンタもジョジョ小説もちゃんと出るってあんまり思って無かった分、
世の中捨てたもんじゃないなって思えてきた。
大人はきっと約束を守ってくれるよw
・十二国記/小野不由美
・漫画版ゴーストハント/いなだ詩穂
・NERVOUS VENUS/早稲田ちえ
新刊出るの、気長に待ってます!!…奇跡を信じて。想いは届くと(by少女革命ウテナ)

2007年10月18日 (Thu)

久し振りにジョジョ5部の小説を読みました。数年前に一回読んだだけで面白くないことしか覚えてなかった。
内容ではかなり一杯出るのに表紙にフーゴがいない…カワイソス(´・ω・`)
表紙・挿絵もろとも、6部連載時に描いた絵なので、全体的にゴツさ5部×1.5。
内容は、やはり、ジョジョ特有の濃さがなくてつまんないです大笑 
ジョジョキャラの服装を文字で書くと冷める…ていうか奇抜な格好扱いしすぎw酷いww
小説オリジナルのスタンドの能力が面白くなくて、バトルが燃えない。
設定捏造疑惑。『トーキングヘッド』は裏切り者グループのスタンドじゃないよw
ミスタが昔組んでヒットマンやってたとかどうなんだ。
そもそもミスタはギャング入ってからそんなに経ってないような。
(ミスタって組織に入ってすぐにブチャチームに配属されたんじゃないの?)
捏造設定でもフーゴがミントの香りなのはベネとするw小説のフーゴかなり無口。

私自身、実はブチャチームの時間軸よくわかってなかったので、5部関係年表書き出しとく。
1992年 ブチャラティ、父を守る為に殺人を犯し、組織入団。
      リゾット、初めての暗殺。
1994年 ナランチャの母死亡。
1995年 リゾット組織入団。
1997年 ブチャラティの父死亡。
1998年 フーゴ、暴力事件で大学退学、組織入団。
      ナランチャ、親友から罪を着せられ施設入り。
1999年 ナランチャ、少年院から出所、フーゴに拾われる。その後まもなく組織入団?
2000年 ミスタ、殺人罪で逮捕され、禁固刑をくらうが組織の力で釈放、組織に入団。
2001年 ジョルノ、スタンド能力に目覚める。ブチャラティに会い、組織入団。

アバッキオがよくわからんwイタリアの高校卒業って一般的に18歳?もっと若くても卒業できるのかな。
18歳卒ですぐに警察官になって、1年後に組織入りだと考えると、ナランチャと同じくらいの時期か?
(1年くらいは警官やってて欲しいという私の願望であって、全く根拠ないけどな)
わかんないや…誰か教えてください。
ところで今回読み返してて、ナランチャ拾った時のフーゴが穴あきスーツの下にちゃんとカッターシャツ着てるのに初めて気付いた。
まだまだ読み込み足りないね。

@ジョジョさんで11月10日発売の「ユリイカ」臨時増刊号で荒木飛呂彦特集やるのを知って、適当に検索したら予告画像が。
ttp://siroganedo.at.webry.info/200710/article_2.html
荒木先生の紹介がべた褒めすぎて怖い…よw文章書いたの盲目な信者ですか?
「ユリイカ」良く知りませんが、過去特集からして、かなりサブカル臭のする雑誌っぽい。
過去に攻殻とか精霊の守り人の特集してた!しかし攻殻のほうは密林で5000円てorz
過去の同誌の腐女子特集の討議してた人たちがジョジョでも語るみたいなので微妙に気になる。
え、もしかしてそういう角度からもくぁwせwdrftgyふじこl…いや、ないだろ流石に。
それは別として、サブカル誌だけに、評論家の意見や普段とは違う角度の荒木先生インタビューとかも載ってそうなので、
読んでみたいですね。
丸々一冊総特集でかなり内容濃そう。荒木先生の大学祭講演見れないからこれで慰められよう。
1300円位しますので、勿論中身チェックしてから買うw(ケチ

そういえば、サブカル系といえば、BSマンガ夜話も復活。
最近アニメ夜話ばっかりで、マンガはないのか?と思ってたので嬉しいです。
http://www.nhk.or.jp/manga/
久し振りにマンガ夜話にも出演してるガイナックス初代社長の岡田さんのブログ行ったら
やっぱりハンター再開で今週のネタバレ感想書いてたwあの人は本当にハンター好きですね。
ハンターが完結した暁には是非マンガ夜話で特集して大いに語ってください。
生放送なら多分応援FAX送ります(幽白特集の時のFAXの同人臭さは異常だったなぁ…)
幽白のときはジャンプの連載体制についてまで話が及んでたので、
ハンターで実現したら冨樫の連載体勢についてまで話が及ぶだろうな。ははは。

Prev44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/12 ある]
[06/03 ひお*]
[06/01 彩奈]
[11/21 ひお*]
[11/19 makijiki]
プロフィール
HN:
ひお*(氷魚)
HP:
性別:
女性
職業:
社会人かけだし
趣味:
落書き、ネサフ、読書(8割漫画)
自己紹介:
ネット引き篭もり系オタクの日々の鬱憤と萌え発散所。
ところどころ腐臭が漂ってますので、ご注意下さい。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析